DOTSU-NET 建設版
北海道内の入札情報を月額5,500円で提供 ― 建設業総合データベース
2025 年 8 月 21 日
月額5500円
入会案内

  • TOP
  • 入札情報

      入札結果

    • 最新入札結果
    • 落札者決定
    • 入札結果検索
    • 入札予報

    • 最新入札予報
    • 入札予報検索
    • 入札公告

    • 最新入札公告
    • 入札公告検索
    • きょうの入札
    • 大型物件入札結果
    • 工事等情報
    • マイページ
    • 月間入札カレンダー
    • 開発局入札応札業者一覧(工事・委託)
  • 受注実績
    • 前月末実績
    • 前年度末実績
    • 速報版
    • エクセルダウンロード
    • 開発建設部受注実績(設計変更後)
  • 企業データ
    • 経審情報
    • 開発局・道(甲・乙型・復旧)JV結成状況
    • 格付情報 開発局・道等(コンサルの総合点数も掲載)
    • 企業合併情報
    • 開発局・道・NEXCOの表彰履歴
    • 開発局・道・札幌市の施行成績
  • 官庁データ
    • 開発局・道の辞令
    • 開発局・道の主な異動者
    • 開発局・道の幹部表
    • 開発局・道・札幌市の総合評価配点基準
    • 開発局・道・札幌市の発注標準・格付基準点
    • 開発局 工事成績評定要領の運用改正
    • 道の総合評価用工事成績平均点
    • 公共工事設計労務単価・設計技術者単価
    • 開発局 総合評価落札方式における賃上げを実施する企業に対する加点措置
  • 各種記事
    • DOTSU-NET NEWS
    • 連載・特集
    • 会社設立・事務所開設・事務所転居・社名変更
    • 業者人事異動
    • おくやみ
  • サイト情報
    • 道通ネット入会案内
    • 新聞購読案内
    • 各種申込み
    • 電子請求書送付先登録
    • 会員規約
    • 使用方法
    • 書籍案内
    • 会社案内
    • 採用案内
    • 個人情報の取り扱いについて
    • スマホ専用サイト
トップページ > 業者人事異動一覧

業者人事異動一覧

≪ 前の4週間現在より628~624週前まで表示中次の4週間 ≫

渡辺社長を再任/取締役に2氏新任/開発調査研究所

2013-09-04付 業者人事異動

 (株)開発調査研究所(札幌、渡辺彰彦社長)はこのほど、定時株主総会および取締役会を開き役員改選を行った。渡辺社長、名畑成徳専務、瀧正博常務、渡辺克之取締役経理部長を再任。取締役総務部長に田中章男総務部長、取締役営業部長に鈴木孝之営業部長、...

五十嵐氏、木村氏の両氏が執行役員に/構研エンジニアリング―8月29日付

2013-09-02付 業者人事異動

(株)構研エンジニアリングは8月29日、定時株主総会ならびに取締役会を開き役員改選を行った。大島紀房氏が代表権のない会長職に就任するとともに、五十嵐隆浩氏、木村和之氏が執行役員に新任となった。

山田組社長に山田健一郎氏/山田實氏は会長(8月1日付)

2013-08-13付 業者人事異動

 (株)山田組(札幌)の代表取締役社長に山田健一郎副社長が就任した。山田實社長は代表取締役会長に就いた。このほど開かれた取締役会で決まった。8月1日付。
≪ 前の4週間現在より628~624週前まで表示中次の4週間 ≫
業界短信(過去3週間)
(25/08/19) 上島修一氏が副社長に就任/斉藤組 (25/08/19) 業務執行拠点移転 北竜から妹背牛へ/藤岡妻神 (25/08/18) ​東洋建設買収へ/大成建設 (25/08/07) ​事務所を移転 18日業務開始/キース (25/08/04) ​道森林管理局/1日付
おくやみ(過去1週間)
(25/08/19) (株)盛永組(旭川)代表取締役相談役、同社代表取締役社長・盛永喜之氏の父 (25/08/19) 一般社団法人寒地港湾空港技術研究センター理事長、元開発局港湾空港部長 (25/08/19) (株)長組(寿都)代表取締役会長・長勇氏の母、代表取締役社長・長勇人氏の祖母
入会案内 職員録

TOP

道通ネット入会案内 新聞購読案内 各種申込み 電子請求書送付先登録

会員規約 使用方法 書籍案内 会社案内 採用案内 個人情報の取り扱いについて

DOTSU-NET

DOTSU-NET 教育版  ビル案内


© 2025 HokkaidoTsushin Inc.

ホームページ内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。