トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
道発注工事の3月末労災発生/累計で3件増の11件/単月では転落による休業災1件
2013/05/23付 DOTSU-NET NEWS
道経済部は、道発注工事における3月末現在の労働災害発生状況をまとめた。3月単月では、橋台の足場組立中に足を滑らせて転落し、負傷した休業災が1件発生。前年同期は死亡災、休業災ともゼロだった。1月からの累計をみると、死亡災が1件、休業災が10件の計11件。前年同期との比較では、死亡災が同数となっているものの、休業災が3件増加している。
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
道建築局の24年度工事成績平均点/0.3点上昇し79・2点/委託は78・5点で1.1点上昇
2013-05-23付 DOTSU-NET NEWS
道建築局は、所管工事・委託業務の24年度施行成績評定結果を取りまとめた。工事のうち建築をみると、平均点は79.2点で前年度から0.3点上昇。最高点は86点、最低点は66点だった。委託業務は、全業種の平均が78.5点で1.1点上昇。最高点は...開発局の段階選抜方式試行/WTO工事中心に9件/旭川3件など7開建で予定
2013-05-22付 DOTSU-NET NEWS
開発局の25年度発注工事における段階選抜方式試行対象工事がまとまった。現時点では、WTO対象工事を中心に、既公告分を含め9件を予定。1次審査では、審査評価点合計の上位10者を指名。10位の得点者が複数の場合は、同点者すべてを指名する。参加者...25年度治山事業振興局別配分額/167ヵ所で13%減、76億/渡島が10.5億、日高10.3億(当初予算)
2013-05-22付 DOTSU-NET NEWS
道水産林務部は、25年度当初予算における治山事業の振興局別配分額をまとめた。合計167ヵ所に、24年度当初比13.2%減の76億1,900万円を措置。渡島が21ヵ所で10億5,500万円、日高が21ヵ所で10億3,300万円などとなってい...道路改築60ヵ所に970億/横断道本別~釧路140億など/国交省・農水省の25年度事業実施個所―道内分
2013-05-21付 DOTSU-NET NEWS
国土交通省と農林水産省は、25年度当初予算における事業実施個所をまとめた。道内分をみると、道路改築では、通常補助分を含め60ヵ所に970億4,500万円を措置。道横断道本別~釧路間に140億2,000万円、同足寄~北見間に80億2,000...ネクスコ道支社優秀工事等表彰/合計9社が栄誉に輝く/道路工業、福津組などが受賞
2013-05-21付 DOTSU-NET NEWS
東日本高速道路道支社は20日、25年度優秀工事等表彰の受賞者を発表した。24年度に完了した工事や調査のうち、施工や取組が優秀であると認められた9社が受賞。優秀工事表彰で道路工業(株)(札幌、中田隆博社長)や(株)福津組(古平、福津隆範社長...25年度開建別・事業別予算/1%減の3286億円/室蘭、釧路など5開建で増額
2013-05-20付 DOTSU-NET NEWS
25年度の開建別・事業別予算がまとまった。各開建が執行する予算の総額は、全国防災や復旧・復興対策経費を含め、前年度当初比1%減の3,286億9,500万円。室蘭、釧路、帯広、網走、稚内の5開建が増額となった。このうち、釧路は二桁台の伸び率...第3回社会資本整備重点化方針検討委/地域優先度を一部修正/海上輸送拠点整備などAに―道
2013-05-20付 DOTSU-NET NEWS
道は17日、第3回「ほっかいどう社会資本整備の重点化方針」検討委員会を札幌市内のかでる2・7で開催した。事務局が、関係団体、市町村等から聴取した意見を踏まえて取りまとめた最終案を説明。「国内海上輸送拠点の整備」および「安全で安心な道路交通...25年度開発局関係予算/直轄は1.3%減、3316億/新規に渡島中山・霧立防災など
2013-05-17付 DOTSU-NET NEWS
開発局は、25年度関係予算を取りまとめた。官庁営繕を含む直轄事業は、全国防災等も含め前年度当初比1.3%減の3,316億1,800万円。道路が2.5%減の1,709億2,000万円、都市水環境を含む治水が1%増の748億6,000万円、農...