トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

道建設技術センター/新理事長に徳長政光氏/専務理事には村山雅幸氏

2013/06/27付 DOTSU-NET NEWS
一般財団法人北海道建設技術センターは26日、本年度の定時評議員会および理事会を開き、宮木康二理事長の退任と、前道企業局長の徳長政光相談役の新理事長就任を決定した。また、新たな専務理事には元道監査員事務局技術監査監の村山雅幸氏を選任した。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

振興局農業の6月以降発注工事/440件、398億円を予定

2013-06-27付 DOTSU-NET NEWS

道農政部所管の25年度農業農村整備事業等について、6月以降発注予定工事の振興局別・工種別概要が本紙集計でまとまった。発注予定件数は440件で、発注予定額は398億2,200万円。振興局別では、空知が118件で129億2,500万円、十勝が7...

道局審議官に岡部氏/釧建部長には石田氏が内定/国土交通省の7月1日付人事予想

2013-06-26付 DOTSU-NET NEWS

国土交通省の7月1日付人事異動が内定した。北海道局、開発局関係分では、交代する道局大臣官房審議官の後任に、岡部和憲釧建部長が内定。釧建部長には、石田悦一道局企画調整官が就くもようだ。また、寒地土研監査役が交代し、後任に齊藤基也本局総務課長が...

道内は7月5日に/国交省の社会保険未加入対策説明会

2013-06-26付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は、社会保険未加入対策の推進等に関する説明会を開催する。北海道会場は、7月5日に実施。地方公共団体向けは午後1時から、建設業団体等向けは午後3時15分からで、場所はいずれも札幌第1合同庁舎となっている。

建管執行分の25年度舗装工事/23.7%増の89億円/7建管が前年度当初上回る

2013-06-25付 DOTSU-NET NEWS

道建設部は、建管執行分の25年度舗装工事実施予定額をまとめた。24年度ゼロ国債・ゼロ道債を含む集計で、公共・単独合わせた予定総額は89億200万円。24年度当初と比較して23.7%増加し、金額では17億6,000万円上回った。24年度実績比...

本年度の安全衛生優良事業所等/鹿島・宮坂JVらが受賞/髙橋克行氏も栄に浴する - 道労働局

2013-06-25付 DOTSU-NET NEWS

道労働局は、本年度の安全衛生優良事業場・団体・功労者を発表した。建設関連では、厚生労働大臣表彰の優良賞に大林・戸田・岩倉特定JV施工の夕張シューパロダム骨材製造第1期~3期が輝いた。道労働局長表彰の優良賞には鹿島・宮坂JV施工の医療法人徳洲...

建管発注工事24年度施行成績/平均86.8点で0.1点上昇/函館、札幌など5建管が上回る

2013-06-24付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、建管発注工事における24年度工事施行成績評定結果をまとめた。全道平均は86.8点で、前年度から0.1点上昇。建管別では函館が0.5点、札幌が0.4点上昇するなど、小樽、室蘭、帯広を加えた5建管が前年度を上回った。中間検査実施分...

地域建設業・入札契約制度検討会議/適正価格反映した積算を/発注者責務の拡大も―国交省

2013-06-24付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は21日、東京都内で「地域の建設産業および入札契約制度のあり方検討会議」の第2回会合を開いた。技術提案により価格や工法等の交渉を行った上で契約する方式や、元請・下請間の契約の透明性を高める手法などを提唱。労務・資材等の適正価格を...

鋼矢板が前年度比1.9倍/生コンは7~10月に増加/道内主要公共工事発注機関6月以降の資材需要動向

2013-06-21付 DOTSU-NET NEWS

建設資材対策北海道地方連絡会(事務局・開発局)は、6月以降の資材需要動向を取りまとめた。開発局、道、札幌市など主要発注機関における需要量を月別に集計したほか、開建管内別にも整理。鋼矢板がすべての月を通じ前年度を上回る予想で、合計では1.9倍...