トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
道の26年度補助農業要望計数の意味/適切な規模の予算措置求める/事業の計画的な推進へ
2013/07/12付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、26年度の農業施策に関する国への提案に「当初予算を基本とする予算総額の確保」と「通年施工に対する支援」を盛り込み、補助農業農村整備等予算として国費ベースで63.2%増を要望することとした。補助農業の当初予算額は、大幅削減となった22年度以降、21年度当初比60~65%で推移。一方、本年度はいわゆる「15ヵ月予算」ベースで21年度の9割台まで回復したが、急激な増額に農業土木を請け負う業者の体制が追いつかない状況が発生している。地元が求める事業の計画的な推進へ、当初予算での適切な規模の措置を求める要望計数の考え方をまとめた。
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
道水産林務部24年度工事成績/水産土木87.5点に上昇/森林土木も前年度を上回る
2013-07-11付 DOTSU-NET NEWS
道水産林務部は、24年度の工事施行成績評定結果をまとめた。水産土木の平均点は87.5点で、前年度と比較して0.4点上昇。森林土木は、林務課発注分が0.7点上回る84.9点、森林室発注分が0.8点上回る85点となった。造林は、林務課発注分が1...開発局関係の16日付人事予想/港湾空港部長に川合氏/栗田氏は中国地整局長に
2013-07-11付 DOTSU-NET NEWS
国土交通省は、16日付の人事異動を内定した。開発局関係分では、中国地整局長に転出する栗田悟局港湾空港部長の後任に、川合紀章道局参事官が内定。道局参事官には、桜田昌之東北地整仙台河川国道所長が就くもようだ。国総研に転出する高橋敏彦函建部長の後...振興局農業の24年度委託施行成績平均点/わずかに上昇し85.1点/土木設計、技術資料が上回る
2013-07-10付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、振興局発注の農業農村整備事業における24年度委託施行成績評定結果をまとめた。全業種合わせた平均点は85.1点で、前年度と比較して0.1点上昇。業種別では、土木設計と技術資料が前年度を上回った一方、測量と地質調査が下回った。振興局...港湾・漁港部門の新たな総合評価/作業船等の保有を評価/施工能力Ⅰ型は書面評価で6点 ― 開発局
2013-07-10付 DOTSU-NET NEWS
開発局は、港湾・漁港部門における新たな総合評価方式の取扱いをまとめた。しゅんせつを工事区分とする発注案件で、地域精通度・貢献度の「災害活動の実績」に代わり、「航路・泊地の啓開に資する作業船等の保有状況」を評価。自社保有に1点、共同保有に0...建管の24年度委託施行成績平均点/設計が89.5点など/用地測量等除く4業種で上昇
2013-07-09付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は、24年度建管発注委託業務の施行成績評定結果をまとめた。業種別の平均点は、設計が0.3点上回る89.5点、地質調査等が0.4点上回る89.1点、調査・計画が0.4点上回る89.7点、用地測量等が横ばいの88点、施工管理が1.8点...札幌市の26年度道開発予算要望/事業費で3割増の405億円/道路104億、街路94億、下水道75億
2013-07-09付 DOTSU-NET NEWS
札幌市の26年度道開発予算要望について、事業費ベースの要望額は25年度当初比34.5%増の405億1,400万円となっている。社会資本整備総合交付金および防災・安全交付金の全国枠分を含むもので、うち道路が26.8%増の104億3,300万...道の26年度道開発予算要望/国費ベース34%増の213億円/新規に花畔札幌線整備など
2013-07-08付 DOTSU-NET NEWS
札幌市の26年度道開発予算要望概要が明らかになった。社会資本整備総合交付金の全国枠分を含む要望総額は、国費ベースで25年度当初比34.4%増の213億2,100万円。事業別では、道路が32.5%増の64億1,700万円、街路が94%増の51...社会保険未加入対策で説明会開催/一丸となって取組徹底/180人参加―適正な賃金も ― 道地方協議会
2013-07-08付 DOTSU-NET NEWS
開発局や道、道労働局などで構成する社会保険未加入対策推進北海道地方協議会は5日、札幌第1合同庁舎で説明会を開催した。適切な賃金水準の確保を含めた取組など、建設産業行政に関する重要施策について説明。約180人が参加し、一体となって加入の徹底...