トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

未契約繰越は746億余/公共事業費 農政部325億、水産林務部142億/26年度への繰越明許費―道

2014/03/05付 DOTSU-NET NEWS
 道の25年度から26年度への繰越明許費が、本紙集計によりまとまった。各補正予算提案時の設定額を取りまとめたもので、流動的な要素を残すが、最終繰越額は1,209億1,800万円。うち未契約繰越は、746億2,200万円で、前年度に比べ633億8,200万円下回った。公共事業費の未契約繰越を部局別にみると、農政部が325億4,900万円、水産林務部が142億2,100万円、建設部が46億5,300万円。非公共事業では、建設部が91億2,100万円、農政部が33億7,800万円などとなっている。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

振興局農業の12月末工事成績平均点/過去最高の87.1点に/農業土木も87.2点に上昇―本紙集計

2014-03-04付 DOTSU-NET NEWS

 振興局発注の道営農業農村整備事業における12月末工事施行成績評定結果が、本紙集計でまとまった。平均点は87.1点で、前年度同期と比べ1点上昇。このうち農業土木は1.1点上回る87.2点で、いずれも現行の評定方法となった14年度以降で最高を...

2月の道内公共工事動向―北保証/18.6%減の158.9億/累計は18%増で9000億突破

2014-03-04付 DOTSU-NET NEWS

 北海道建設業信用保証(株)(吉田義一社長)は、保証工事からみた2月の道内公共工事動向をまとめた。保証請負額は、前年度同期比18.6%減の158億9,500万円。本年度3度目の減額で、金額にして36億2,500万円下回っている。 機関別では...

延べ137回で920件を/第2週までに570件執行へ/主要発注3機関の3月入札

2014-03-03付 DOTSU-NET NEWS

 開建、建管、振興局の主要発注機関が3月に予定している入札は延べ137回で、工事の総発注件数は920件程度となる見通しだ。開札のピークは、13日で約150件を予定。6日、18日、19日も100件程度の開札が予定されている。3月第1週は合計で...

旭川建協が定時総会で役員改選/副会長3人体制に/荒井保明氏を新たに選任

2014-03-03付 DOTSU-NET NEWS

 【旭川発】一般社団法人旭川建設業協会は2月28日、旭川建設業会館で26年度定時総会を開き、役員改選を行った。川島崇則会長、太田秀明副会長、荒木毅副会長をそれぞれ再選したほか、荒井保明理事を新副会長に選出。副会長は、現行の2人体制から3人体...

開発局発注工事12月末落札率/上昇傾向続き平均92%/7開建と本局が前年度上回る―本紙集計

2014-02-28付 DOTSU-NET NEWS

 開発局発注工事の12月末平均落札率は92%となり、前年度同期を1.3ポイント上回っている。本紙集計によるもので、部局別では、札幌、函館、旭川、室蘭、釧路、帯広、網走の7開建と本局が上回った。一般土木をみると、1.9ポイント上昇し91.7%...

補正含め180億円程度に/函館建管の新年度公共事業予算―本紙調査

2014-02-28付 DOTSU-NET NEWS

 【函館発】函館建管の26年度公共予算は、25年度補正予算を含む15ヵ月予算ベースで、180億円程度となるもよう。本紙調査によるもので、24年度補正予算では55億円程度を計上していたが、25年補正予算は20億円を下回る規模に減少。これに伴い...

26年度直轄事業の事業計画/渡島トンネルに着工/開発局―豊郷トンネルも

2014-02-27付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、26年度直轄事業の事業計画をまとめた。トンネルでは、228号茂辺地木古内道路の渡島トンネル(2,518メートル)、235号門別厚賀道路の豊郷トンネル(761メートル)の着工を予定。橋長100メートル以上の橋梁では、237号富良野...

振興局農業の12月末委託受注実績/受注総額80億円台突破/1億以上は1社増の24社

2014-02-27付 DOTSU-NET NEWS

 振興局発注の農業農村整備事業における委託業務の12月末業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。受注者総数は、前年度同期に比べ5社増の238社。受注額の総計は、4億4,230万円増の82億6,450万円となった。首位は、6億732万円を受注...