トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

21社の成果たたえる/優れた品質管理と卓越した技術/27年度優秀業者感謝状贈呈式 - 道水産林務部

2015/12/16付 DOTSU-NET NEWS
 道水産林務部は15日、KKRホテル札幌で27年度工事等優秀業者感謝状贈呈式を執り行った。水産部門、森林土木部門、委託部門の合計21社が受賞。山崎峰男部長が受賞者一人ひとりに感謝状を手渡し、優れた品質管理や卓越した技術力をたたえた。
 26年度に発注した工事・委託業務を対象に技術水準、社会貢献などを総合的に審査し、特に優秀で他の模範となる業者を顕彰するもの。厳正な審査の結果、水産土木部門で(株)森川組や藤建設(株)など5社、森林土木部門で(株)南組や大北土建工業(株)など13社、委託部門で明治コンサルタント(株)など3社が栄誉に輝いた。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

施工計画 4問で各5点が基本/年度内発注工事で速やかに適用/施行計画重視型の試行案―開発局

2015-12-16付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、総合評価落札方式の施工計画重視型の試行案をまとめた。技術者の能力等をこれまで以上に発揮してもらうため、書面審査(以下、施工計画)の配点を、従来の10点から20点に拡大。施工計画の設問は4問各5点を基本とし、設問ごとに中間点は設け...

平均93.7%に下降/総合評価方式は94.5%に/建管発注工事9月末落札率 - 本紙集計

2015-12-15付 DOTSU-NET NEWS

 建管発注工事の9月末平均落札率が、本紙集計でまとまった。予定価格250万円以上を対象としたもので、平均落札率は随意契約を除いて93.7%。前年度同期と比べ0.6ポイント下降した。建管別では、留萌で0.1ポイント上回ったのを除き、軒並み下降...

外観は現状維持を確認/28年度に整備計画など検討/道庁赤れんが庁舎保存活用で素案 - 検討委

2015-12-15付 DOTSU-NET NEWS

 道は14日、道庁赤れんが庁舎で第1回赤れんが庁舎保存活用検討委員会を開催した。赤れんが庁舎の保護方針を定める保存管理計画の素案について意見を交わし、現状の外観を維持することなどを確認。28年度は耐震補強方針や防災計画、整備計画などについて...

真水は事業費900億円超に/農業農村整備中心に積み上げ/本年度補正予算の本道配分額 - 本紙調査

2015-12-14付 DOTSU-NET NEWS

 政府は、TPP対策などを盛り込んだ本年度補正予算案の編成作業を進めている。本紙調査によると、本道への現年補正配分については、農業農村整備を中心に必要額が積み上げられ、道路、河川、水産基盤整備なども含め、総額は事業費ベースで900億円を超え...

特別対策事業拡充を検討/負担率含め新年度予算編成で/畜産担い手育成総合整備の助成 - 道農政部

2015-12-14付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、農業公社が実施する畜産担い手育成総合整備事業に対する特別対策事業の拡充を検討しているもようだ。現行の対策は、事業費の一部を道が負担するもので、負担率は10%。今後、負担率も含めた事業内容について検討を進め、28年度当初予算の編...

札幌10億台 5建管5億台に/工事情報は21日の週に順次公表予定/本年度ゼロ道債の建管別・事業別配分額 - 道建設部

2015-12-11付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、本年度ゼロ道債の建管別・事業別配分額をまとめた。総額は、52億5,200万円で、このうち札幌が10億1,900万円で唯一の10億円台。そのほか、室蘭5億5,500万円、釧路5億4,900万円、帯広5億3,600万円など5建管が...

改築は全会派の総意/考え方早期にまとめる ― 知事/道議会が議会庁舎改築申し入れ

2015-12-11付 DOTSU-NET NEWS

 道議会は10日、議会庁舎の改築整備にかかる高橋はるみ知事への申し入れを行った。遠藤連議長が知事に議会庁舎改築基本計画を手渡した。高橋知事は現庁舎について、「老朽化が進み、バリアフリーの面でも不十分」との認識を示し、道としての考え方をできる...

発注ベースで1286億円/金額8割程度も執行率上昇―前年度比/道発注3部の1~10月公共工事執行状況 - 本紙調査

2015-12-10付 DOTSU-NET NEWS

 道発注3部がことし1月から10月までに発注した公共工事の執行状況が本紙調査でまとまった。ゼロ国債や補助ゼロ道債などを含む発注ベースの集計で、発注額は1,286億円。前年度と比較すると金額ベースでは8割程度と落ち込む。一方、工事費予算額に対...