トップページ > 連載・特集一覧

連載・特集一覧

≪ 前の4週間現在より380~376週前まで表示中次の4週間 ≫

現場に役立つ研究を最優先/研究者が高い意識もてる環境へ/新任インタビュー<2018>③ 寒地土木研究所長 柳原 優登氏

2018-06-21付 連載・特集

 寒地土研では第4期中長期計画(28~33年度)に基づき、17の研究開発プログラムの事業に取組んでいる。研究機関の役割は「建設現場のイノベーション」。技術開発や技術者のマニュアルとなる指針を整理し、道路・河川・港湾・農業等の様々な部門で寒冷...
寒地土木研究所長 柳原 優登氏画像

受発注者協力し働き方改革を/にぎわい創出の視点で道住整備/新任インタビュー<2018>② 北海道建設部建築企画監 平向 邦夫氏

2018-06-20付 連載・特集

 ことし4月、平向邦夫氏が道建設部建築企画監に就任した。道議会庁舎改築や札幌医科大学施設整備など、大規模公共建築事業が着実に進む一方で、民間大規模建築物の耐震化や、国の働き方改革関連法案の衆院通過など、取り組むべき課題も山積している。本道全...
北海道建設部建築企画監 平向 邦夫氏画像

世界と渡り合える“食”を/基盤整備の重要性さらに高まる/新任インタビュー<2018>① 北海道農政部長 梶田 敏博氏

2018-06-19付 連載・特集

  TPP11などの動きにより、本道における農業農村整備事業の重要性が高まっている。世界的な知名度を誇る道産食品のブランド力を守り、さらに高めていくためには、生産のベースを築く基盤整備の推進が不可欠となる。農業者や技術者の担い手不...
北海道農政部長 梶田 敏博氏画像
≪ 前の4週間現在より380~376週前まで表示中次の4週間 ≫