トップページ >
連載・特集一覧
連載・特集一覧
厚岸町尾幌~糸魚沢間の早期整備へ/担い手確保に就業環境を改善/Local Topics 2017<12> 釧路
2017-12-25付 連載・特集
道横断道整備促進を 釧路開建は本年度、道横断道厚岸町尾幌~糸魚沢間で、計画段階評価を進めるための調査に着手した。 釧路市から根室市に至る国道44号は総延長124.6キロメートル。厚岸町を通る尾幌~糸魚沢間は、JR根室本線に並行して内陸部・海...“十勝の強靭化元年”が始動/スピード感もち地域インフラ強化へ/Local Topics 2017<11> 十勝
2017-12-22付 連載・特集
建設業が総力結集 十勝管内ではことし、未曾有の被害をもたらした昨夏の連続台風からの復旧・復興が本格的に始動した。各地の工事現場においては、バックホーなどの建設機械が例年以上に慌ただしく稼働。国道では、十勝川の改修工事で発生した河道掘削土を、...未来を担う高規格幹線道路/北見市新庁舎 待望の着工/Local Topics 2017<10> オホーツク
2017-12-21付 連載・特集
待望の開通 ことし、旭川紋別道丸瀬布IC~遠軽瀬戸瀬IC間、十勝オホーツク道陸別小利別IC~訓子府IC間の2区間が供用された。2区間の開通で主要都市への移動時間が短縮。旭川紋別道では、旭川市~紋別市間の移動時間が4分、十勝オホーツク道では、...



