トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

建管発注分の補正予算/発注は年度明けから/本年度当初の4割程度想定

2013/01/11付 DOTSU-NET NEWS
 新政権による大型補正予算の編成作業が大詰めを迎える中、各建管の執行額も本年度当初予算の4割程度と大規模な積み上げが行われているもよう。しかし、今回の大型補正に伴う工事の発注は、国会や道議会等での予算成立時期、入札にかかる手続きなどの関係から、年度明けからとなる見通し。年度内に発注されるのは、4定道議会で措置された本年度ゼロ道債、予備費第1弾、第2弾に加え、本年度補助ゼロ道債によるもので、前年度の2~3月発注を若干上回る程度の規模となるもようだ。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

道の4定補正予算繰越明許費/契約繰越で286億計上/未契約繰越は水産林務中心に21億

2013-01-10付 DOTSU-NET NEWS

 道の4定補正予算のうち、繰越明許費の詳細が本紙集計でまとまった。繰越明許費37億2,000万円のうち、契約繰越として285億9,100万円、未契約繰越として21億2,800万円を設定。発注3部のうち、建設部および農政部所管分は、事務費を除...

より多くの提出を―道建設部/応募締切15日に迫る/建設産業支援プランへの意見

2013-01-10付 DOTSU-NET NEWS

 締切迫る!―。道建設部は、「北海道建設産業支援プラン2013(仮称)」の素案に対するパブリックコメントを募集しており、より多くの道民からの意見提出を呼びかけている。素案は道のホームページに掲載しているほか、建設情報課、総務部法制文書課行政...

24年の建設業労災発生状況―道労働局/死亡災2.7倍の27人/3年ぶりに増加に転じる

2013-01-09付 DOTSU-NET NEWS

 道労働局は8日、24年の労働災害発生状況をまとめた。速報値で、建設業の死亡災害は27人。前年と比べ2.7倍、17人増と大幅に増加した。1昨年の22人も上回り、3年ぶりに増加に転じた。全産業における死亡災害の構成比も35.5%と3分の1を超...

25年度国の施策・予算への提案・要望/新たな交付金の創設を/必要な予算の確保も―道

2013-01-09付 DOTSU-NET NEWS

 道は、25年度国の施策および予算に関する提案・要望の内容をまとめた。国の概算要求のやり直しを踏まえたもの。廃止が濃厚な地域自主戦略交付金に替わる、新たな交付金制度の創設と必要な予算の確保を要望。国家公務員給与の暫定的な引き下げを理由とした...

開発局の1月以降発注見通し/工事137件、業務41件/一般土木A1件、A・B28件

2013-01-08付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、きょう8日付で1月以降の工事等発注見通しを公表する。工事137件、業務41件の計178件。内訳は工事がすべて一般競争入札、業務は簡易公募型プロポーザルが3件、簡易公募型競争が2件、標準プロポーザルが6件、通常指名競争が30件とな...

4月以降契約の道路維持除雪・区画線等/一般土木工事含め225件/発注者支援業務等は173件

2013-01-08付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は7日、25年度の4月以降契約分工事および発注者支援業務等の発注予定情報を公表した。4月以降契約分工事は、3月末までに公告を予定しているもので、道路維持除雪91件、区画線設置26件など計225件。道路維持除雪は、すべて単年度の契約と...

道内企業の一般土木経審総合評定値/1000点以上は237社に

2013-01-07付 DOTSU-NET NEWS

 25・26年度の競争入札参加資格審査に向け、道内企業の経審がほぼ出揃った。24年12月20日通知分までの集計で、土木一式の総合評定値(P点)が1千点以上の業者は237社となっている。このうち、2年前の前回定期審査時を上回った業者は161社...

4定補正予算の建管別配分額/札幌に18億、網走17億/ゼロ道債は札幌11.5億など

2012-12-27付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、道の4定補正予算に基づく建管別の配分額を取りまとめた。政府の経済危機対応・地域活性化予備費等の活用に伴う追加事業分と、ゼロ道債を合わせた建管執行分の総額は125億2,500万円。内訳は、札幌が18億1,300万円、網走が17億...