トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
道営農業の25年度調査計画希望地区/71地区で総事業費689億/空知250億、オホーツク144億
2013/03/12付 DOTSU-NET NEWS
道農政部所管の道営農業農村整備事業における25年度調査計画希望地区は、全道で71地区、総事業費にして689億2,900万円が見込まれている。24・25年度の2ヵ年で行う地区は、25年度調査計画希望地区として計上。同一年度に新規着工する「即着」分は除いて集計している。その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
建管別の補正予算等配分額/札幌に67.9億措置/網走は59億、旭川54.4億
2013-03-12付 DOTSU-NET NEWS
国の緊急経済対策による本年度補正予算等のうち、建管別予算配分額がまとまった。現年補正予算、ゼロ国債および補助ゼロ道債の建設部所管分で、総額は41億1,400万円。建管別では、札幌が67億8,800万円、網走が59億200万円、旭川が54億...25・26年度「くい上がり」可能業者/一般土木A工事で118社/舗装Aは550点以上の36社
2013-03-11付 DOTSU-NET NEWS
開発局の25・26年度の一般土木A等級工事において、くい上がりが可能な技術評価点数820点以上のB等級業者は、118社となっている。一方、舗装ではくい上がり可能な技術評価点数について、550点以上と設定。対象業者は36社となっている。建築で...道の4月1日付幹部人事/建設部長に下出氏内定/企業局長には武田裕二氏
2013-03-11付 DOTSU-NET NEWS
道の4月1日付幹部人事異動のうち、建設部関係では建設部長に下出育生後志総合振興局長の就任が内定したもよう。武田裕二空知総合振興局長は、企業局長への起用が見込まれる。土栄正人土木局長、名取哲哉技監の振興局長への転出が有力視されているほか、浦本...開発局の25・26年度格付基準点/一般土木Aは2100点/B1690点、舗装A1780点
2013-03-08付 DOTSU-NET NEWS
開発局の25・26年度格付基準点が決まった。一般土木はA等級が総合審査数値2,100点以上、B等級が1,690点以上。建築Aは2,000点以上、舗装Aは1,780点以上となった。技術評価点数(主観点)については、実質的な比重を高める観点か...開発局25・26年度有資格者/一般土木A33社減、62社/道内業者は7社が昇格
2013-03-08付 DOTSU-NET NEWS
開発局の25.26年度有資格者数がまとまった。工事のうち、一般土木A等級は23.24年度当初と比較して33社減の62社。このうち道内業者は、同数の28社で、(株)石山組(札幌)、(株)山田組(札幌)、(株)中田組(稚内)、(株)砂子組(奈...道の25年度への繰越明許費/未契約繰越1124億
2013-03-07付 DOTSU-NET NEWS
道の24年度から25年度への繰越明許費がまとまった。各補正予算提案時の設定額を本紙が取りまとめたもので、流動的な要素を残す。最終繰越額は1,751億300万円で、うち未契約繰越は1,124億700万円。国の補正予算により、前年度を700億...7日以降開札の発注見通し(確定版)/工事889件、業務535件/予備費、補正予算、ゼロ国債
2013-03-07付 DOTSU-NET NEWS
開発局は、きょう7日付で工事等発注見通しを公表する。24年度当初予算、経済危機対応・地域活性化予備費等、緊急経済対策に伴う補正予算、ゼロ国債のうち、3月7日以降に開札する案件を対象に確定版として整理したもの。工事889件、業務535...道の25・26年度格付基準点見通し/一般土木は据え置きの公算大/今週中にも決定し13日公表予定
2013-03-06付 DOTSU-NET NEWS
道の発注3部は、25・26年度競争入札参加資格審査における格付基準点等の最終調整を進めている。格付業種9資格の発注標準が23・24年度から変更がない中、格付基準点についても大きな変動はないもよう。一般土木については競争性の確保とともに、補...