トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
全道35市の25年度普通建設事業費/2.2%増の1855億/15ヵ月予算では3割増
2013/03/15付 DOTSU-NET NEWS
道内35市の新年度予算案が出揃った。一般会計に占める普通建設事業費の総額は、本紙集計で負担金等を除き1,855億5,400万円。24年度当初比2.2%増で、一般会計に占める構成比は9%で0.1ポイント拡大した。留萌市の77.8%増を筆頭に、21市が前年度を上回った。一方、政府の緊急経済対策に基づく大型現年補正分の普通建設事業費は567億7,400万円。いわゆる「15ヵ月予算」でみた場合の普通建設費業費総額は2,423億2,900万円で、33.5%の増額となる。
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
建管担当副局長の人事予想/小林敏克氏、佐々木誠也氏ら/事務系で大橋氏の起用有力
2013-03-15付 DOTSU-NET NEWS
道の4月1日付人事異動に向けた最終調整が進められている。建設部関係のうち建管担当副局長については札幌、室蘭、函館、旭川、留萌、釧路の6建管での交代が有力。後任候補には、中村雅彦道建設技術センター事業局長、片沼弘明政策調整担当課長、小林敏克...道建設部の4月1日付人事予想/建管担当副局長6ポスト交代か/後任候補に中村雅彦氏ら
2013-03-14付 DOTSU-NET NEWS
道は、4月1日付人事異動に向けた作業を進めている。建設部の本庁次長級ポストでは、交通部門の組織機構改正後の状態で、次長、建設管理局長から改称となる建設政策局長、土木局長、まちづくり局長、技監の交代が有力。これらに伴い、建管担当副局長は札幌...道建設部の24年度3者検討会/13件増の363件を実施/発注者指定が22件増、353件
2013-03-14付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は、24年度の3者検討会実施状況をまとめた。実施件数は全道で363件。前年度から13件増加した。内訳は発注者指定が22件増の353件、施工者からの申し出が2件増の4件、設計者からの申し出が8件減の6件。前年度に3件あった施工者、設...道の25・26年度格付基準点/一般土木、建築は変更なし
2013-03-13付 DOTSU-NET NEWS
道の発注3部は、25.26年度競争入札参加資格審査を終え、各工種の格付基準点を決定した。一般土木と建築は全等級で前回から変更なく、一般土木はA1が1,140点以上、A2が1,065点以上、Bが880点以上、建築はAが880点以上、Bが71...交通政策所管の新組織―道/航空局長は建設部から/交通政策局物流港湾室長も
2013-03-13付 DOTSU-NET NEWS
道の4月1日付人事異動に向けた調整作業が進む中、交通政策を所管する新組織の内容が固まった。部長級ポストとなる交通企画監の下に、交通政策局と航空局を配置。交通政策局には、新幹線推進室と物流港湾室を設け、航空局には新千歳空港周辺対策担当のセク...建管別の補正予算等配分額/札幌に67.9億措置/網走は59億、旭川54.4億
2013-03-12付 DOTSU-NET NEWS
国の緊急経済対策による本年度補正予算等のうち、建管別予算配分額がまとまった。現年補正予算、ゼロ国債および補助ゼロ道債の建設部所管分で、総額は41億1,400万円。建管別では、札幌が67億8,800万円、網走が59億200万円、旭川が54億...道営農業の25年度調査計画希望地区/71地区で総事業費689億/空知250億、オホーツク144億
2013-03-12付 DOTSU-NET NEWS
道農政部所管の道営農業農村整備事業における25年度調査計画希望地区は、全道で71地区、総事業費にして689億2,900万円が見込まれている。24・25年度の2ヵ年で行う地区は、25年度調査計画希望地区として計上。同一年度に新規着工する「即...25・26年度「くい上がり」可能業者/一般土木A工事で118社/舗装Aは550点以上の36社
2013-03-11付 DOTSU-NET NEWS
開発局の25・26年度の一般土木A等級工事において、くい上がりが可能な技術評価点数820点以上のB等級業者は、118社となっている。一方、舗装ではくい上がり可能な技術評価点数について、550点以上と設定。対象業者は36社となっている。建築で...