トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

主要3機関の24年度工事受注実績/道内シェア89.9%に拡大/受注総額は0.8%増、3825億

2013/07/19付 DOTSU-NET NEWS
 開建、建管、振興局農業―道内主要発注3機関の24年度工事業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。開建で63億3,600万円、建管で10億1,000万円、振興局で9,500万円の合計74億4,200万円を受注した宮坂建設工業(株)が首位。以下、岩倉建設(株)、岩田地崎建設(株)と続いている。上位20社のうち道内業者は、前年度と比較して2社増の18社。受注シェアは、道内が89.9%、道外が10.1%で、0.8ポイント道内にシフトしている。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

監督員評価 7項目で平均点上昇/主任監督員のみ平均点下降/振興局農業の24年度工事成績評価項目別評定結果

2013-07-18付 DOTSU-NET NEWS

振興局発注の農業農村整備関係事業における24年度工事施行成績について、評価項目別評定結果がまとまった。監督員が評価する8項目の各平均点は、「対外関係」を除く7項目で前年度を上回った。主任監督員が評価する7項目では、「工程管理」「安全対策」「...

開発局が優良工事等局長表彰式挙行/受賞各社の功績たたえる/道民の安全・安心確保に貢献

2013-07-18付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は17日、札幌第1合同庁舎で25年度優良工事等表彰式を挙行した。局長表彰では、工事部門で岩田地崎建設(株)など21社4JVの29社、業務部門で(株)構研エンジニアリングなど21社1JVの23社が栄誉に輝いた。技術者表彰は、工事、業務...

25年度優良工事等局長表彰/工事部門 岩田地崎、吉本組ら29社/業務では23社が晴れの栄誉に ― 開発局

2013-07-17付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の25年度優良工事等表彰受賞者が決まった。局長表彰では工事部門で25件が選ばれ、岩田地崎建設(株)や(株)吉本組など21社4JV、重複を除き29社が受賞。業務部門は28件で、(株)構研エンジニアリングや(株)ドーコンなど21社1JV...

開発局の本年度工事成績優秀企業/平均79点以上の14社認定/三井住友、鹿島、協成建設など

2013-07-17付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、本年度の工事成績優秀企業を発表した。23・24年度の工事成績評定で平均79点以上の三井住友建設(株)、鹿島建設(株)、協成建設工業(株)など14社を認定。認定企業には、中間技術検査の減免等の措置が講じられる。認定証の授与式は、き...

24年度委託施行成績平均点/林務課発注分やや上昇/水産は下降、森林室が横ばい ― 道水産林務部

2013-07-16付 DOTSU-NET NEWS

道水産林務部は、24年度の委託業務施行成績評定結果をまとめた。振興局水産課発注分の平均点は、前年度を1.1点下回る83.8点。林務課発注分が82.8点で0.2点上昇、森林室発注分は84.2点で横ばいとなった。振興局別にみると、水産課発注分で...

国交相と道内経済団体が懇談会/「15ヵ月」と同規模の予算を/道建協・岩田会長が要望

2013-07-16付 DOTSU-NET NEWS

 太田昭宏国土交通大臣が12日に来道し、札幌市内の東京ドームホテル札幌で経済団体との懇談会が開かれた。道商工会議所連合会、道経済連合会、道経済同友会、道建設業協会などが出席。道建協の岩田圭剛会長は、建設業の強靱化に向け、26年度予算における...

道の26年度補助農業要望計数の意味/適切な規模の予算措置求める/事業の計画的な推進へ

2013-07-12付 DOTSU-NET NEWS

道農政部は、26年度の農業施策に関する国への提案に「当初予算を基本とする予算総額の確保」と「通年施工に対する支援」を盛り込み、補助農業農村整備等予算として国費ベースで63.2%増を要望することとした。補助農業の当初予算額は、大幅削減となった...

開発局本年度第1回事業審議委開く/仙法志漁港22.6億増/防波堤、暴風雪施設など追加

2013-07-12付 DOTSU-NET NEWS

開発局は11日、札幌第1合同庁舎で本年度第1回事業審議委員会を開催した。仙法志地区直轄特定漁港漁場整備、夕張シューパロダム建設、帯広第2地方合同庁舎整備の3事業の再評価を行い、いずれも事業継続を妥当と評価。仙法志地区については事業計画を変更...