トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
業務の品質確保基準価格取扱い/監督強化や毎月の打合せを/土木関係コンサル 第3者照査実施も ― 開発局
2013/07/23付 DOTSU-NET NEWS
開発局は、8月1日以降に入札手続きを開始する案件から500万円超1,000万円以下の業務で試行する、品質確保基準価格の取扱い内容をまとめた。品質確保基準価格を下回り落札決定した場合、現地作業を伴う業務の監督強化や月1回以上の打合せを義務付ける。土木関係コンサルや補償関係コンサルの場合は、第3者照査の実施も求める。品質確保基準価格を下回り落札決定した場合は、いずれも表彰制度の対象外となる
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
建管発注工事の24年度受注動向/一般土木A等級75.6%に拡大/A1が24%、A2が48.4%占める
2013-07-22付 DOTSU-NET NEWS
24年度建管発注工事における工種別・格付別受注動向がまとまった。一般土木では、A1のシェアが24%、A2のシェアが48.4%となり、それぞれ9ポイント、12.3ポイント拡大。旧A等級分(22年度以前に契約した多年度債務の受注分)を含むA全...道労研が自然災害事例集作成/有事のリスク軽減へ/11月の全国交流会議で発表
2013-07-22付 DOTSU-NET NEWS
一般社団法人北海道建設業協会労務研究会(=道労研、中本恵才委員長)は、自然災害事例集を発行した。自然災害が相次ぐ状況を踏まえ、有事の際のリスク軽減に役立ててもらおうと初めて作成したもの。CD1000枚をつくり、会員などに配布した。11月6日...主要3機関の24年度工事受注実績/道内シェア89.9%に拡大/受注総額は0.8%増、3825億
2013-07-19付 DOTSU-NET NEWS
開建、建管、振興局農業―道内主要発注3機関の24年度工事業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。開建で63億3,600万円、建管で10億1,000万円、振興局で9,500万円の合計74億4,200万円を受注した宮坂建設工業(株)が首位。以...道水産林務部の24年度工事成績評定項目別評価/水産9,森林10項目上昇/いずれも加点評価は前年度上回る
2013-07-19付 DOTSU-NET NEWS
道水産林務部所管の24年度工事施行成績評定結果について、評価項目別の評価率がまとまった。水産土木では「創意工夫」「施工管理」「出来形」など9項目、森林土木では「品質」「施工体制一般」など10項目で前年度を上回った。このうち、加点評価となる...監督員評価 7項目で平均点上昇/主任監督員のみ平均点下降/振興局農業の24年度工事成績評価項目別評定結果
2013-07-18付 DOTSU-NET NEWS
振興局発注の農業農村整備関係事業における24年度工事施行成績について、評価項目別評定結果がまとまった。監督員が評価する8項目の各平均点は、「対外関係」を除く7項目で前年度を上回った。主任監督員が評価する7項目では、「工程管理」「安全対策」「...開発局が優良工事等局長表彰式挙行/受賞各社の功績たたえる/道民の安全・安心確保に貢献
2013-07-18付 DOTSU-NET NEWS
開発局は17日、札幌第1合同庁舎で25年度優良工事等表彰式を挙行した。局長表彰では、工事部門で岩田地崎建設(株)など21社4JVの29社、業務部門で(株)構研エンジニアリングなど21社1JVの23社が栄誉に輝いた。技術者表彰は、工事、業務...25年度優良工事等局長表彰/工事部門 岩田地崎、吉本組ら29社/業務では23社が晴れの栄誉に ― 開発局
2013-07-17付 DOTSU-NET NEWS
開発局の25年度優良工事等表彰受賞者が決まった。局長表彰では工事部門で25件が選ばれ、岩田地崎建設(株)や(株)吉本組など21社4JV、重複を除き29社が受賞。業務部門は28件で、(株)構研エンジニアリングや(株)ドーコンなど21社1JV...開発局の本年度工事成績優秀企業/平均79点以上の14社認定/三井住友、鹿島、協成建設など
2013-07-17付 DOTSU-NET NEWS
開発局は、本年度の工事成績優秀企業を発表した。23・24年度の工事成績評定で平均79点以上の三井住友建設(株)、鹿島建設(株)、協成建設工業(株)など14社を認定。認定企業には、中間技術検査の減免等の措置が講じられる。認定証の授与式は、き...