トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

直轄ダムの概算要求/サンル、平取は本体工を/沙流川総合開発46.7億など

2013/08/28付 DOTSU-NET NEWS
 26年度道開発予算概算要求のうち、直轄ダム別の要求額がまとまった。国費ベースでは、前年度当初比8.5%増の102億1,900万円を要求。事業費ベースでは、8.5%増の119億7,100万円となっている。平取ダム、サンルダムについては、本体工の着工を要求する。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

道開発事業費26年度概算要求/事業費ベース19.4%増、7407億/優先課題推進枠に1563億

2013-08-28付 DOTSU-NET NEWS

 道開発予算の26年度概算要求額が、27日までにまとまった。公共事業費に当たる道開発事業費の要求額は、国費ベースで前年度当初比19.3%増の5,577億9,000万円。事業費ベースでは、19.4%増の7,407億700万円となった。このうち...

建管の6月末委託受注実績/受注業者18社減、406社/受注総額は10億減の98億 ― 本紙集計

2013-08-27付 DOTSU-NET NEWS

 建管発注の委託業務における6月末業者別受注実績が本紙集計でまとまった。首位は札幌の12件をはじめ計57件、総額5億8,000万円余りを受注した(株)ドーコン。以下、(株)シン技術コンサル、(株)開発調査研究所、北海道土木設計(株)などと続...

森林土木の委託施行成績評定/5項目で評価率が上昇/コスト把握能力など―道水産林務部

2013-08-27付 DOTSU-NET NEWS

 道水産林務部所管の24年度森林土木委託業務における施行成績評定について、評価項目別の評価率がまとまった。評価項目全体では前年度に比べて0.2ポイント増の83.1%(=83.1点)。「コスト把握能力」や「コミュニケーション力」など5項目で前...

建管の24年度委託発注実績/0.9%増の286.8億/7建管が前年度上回る

2013-08-26付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、24年度建管発注委託業務の建管別・業種別発注実績をまとめた。全建管合わせた発注総額は、前年度比0.9%増の286億8,400万円。金額にして2億6,100万円の増額となったが、2年連続で300億円を割り込んだ。件数は5,228...

室蘭建管の26年度公共補助要望/厚幌ダム本体工着手を/新規に虎杖浜海岸侵食対策など

2013-08-26付 DOTSU-NET NEWS

 【室蘭発】室蘭建管の26年度公共補助事業の要望概要がまとまった。厚幌ダムの本体工事着手を盛り込んだほか、海岸侵食対策虎杖浜地区や2河川の砂防事業の新規着手を要望。継続では大岸礼文停線、洞爺公園洞爺線の整備促進を図る内容となっている。  ...

開発局の6月末業者別業務受注実績/1億以上は17者増、64者/受注総額、受注者数とも増加 ― 本紙集計

2013-08-23付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の6月末業者別業務受注実績が、本紙集計でまとまった。首位は、全開建で36億2,800万円を受注した(株)ドーコン。以下、一般財団法人北海道道路管理技術センター、一般財団法人北海道河川財団と続いた。3億円以上受注した業者は前年度同期と...

東京で第49回全高速大会/本道の高速道整備促進を/高橋知事が必要性訴える

2013-08-23付 DOTSU-NET NEWS

 全国高速道路建設協議会(=全高速、会長・横内正明山梨県知事)の第49回大会が21日、東京都内で開かれた。意見発表に立った高橋はるみ知事は、本道の高速道路整備の現状や整備の必要性を強調。道縦貫道士別市多寄~名寄間、道横断道足寄~陸別町小利別...

開発局発注工事6月末落札率/平均91.6%に上昇/6開建と本局が前年度上回る ― 本紙集計

2013-08-22付 DOTSU-NET NEWS

 開発局発注工事の6月末平均落札率は、本紙集計で91.6%となり、前年度同期を0.2ポイント上回った。部局別では、札幌、函館、旭川、室蘭、釧路、網走の6開建と本局が上回っている。一般土木をみると、落札率は91.1%で1.1ポイント上昇。前年...