トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
北海道維持ネットが会員アンケート/通年雇用、人員確保が困難/除草回数の増加求める声も
2013/10/07付 DOTSU-NET NEWS
「通年雇用と人員確保が困難」―北海道維持除雪管理ネットワーク協議会(北海道維持ネット、安田最次会長)が実施した会員企業対象のアンケートで、9割近くがそう答え、予算削減に伴う課題が、あらためて浮き彫りになった。作業水準低下による影響も指摘されており、除草回数増加の必要性を訴える声も多く寄せられている。地域維持型JVについては、否定的な回答が大勢を占めている。
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
農業土木工事の24年度発注実績/A等級工事 一気に8割以上に拡大/11振興局で前年度上回る―道農政部
2013-10-04付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、所管する農業土木工事の24年度発注実績をまとめた。契約ベースの最終実績で、発注総額は23年度を154億3,100万円上回る472億3,800万円。件数は719件で、92件増加した。このうちA等級工事は、160億9,100万円増...第40回技術士全国大会―9年ぶりの本道開催/560人参加し札幌で開幕/分科会などで“役割”議論
2013-10-04付 DOTSU-NET NEWS
「北の大地から明日の日本を拓く」をテーマに、公益社団法人日本技術士会(吉田克己会長)主催の第40回技術士全国大会(札幌)が3日、ロイトン札幌を主会場に開幕した。9年ぶり5回目の北海道開催。全国各地の技術士など約560人が参加し、きょう4日...平均で95.3%に上昇/1件当たりの参加者が減少/11振興局で前年度を上回る/振興局農業の上半期工事落札率―本紙集計
2013-10-03付 DOTSU-NET NEWS
振興局発注の農業農村整備工事における上半期平均落札率が、本紙集計でまとまった。発注件数が423件と前年度同期に比べて19件減少する中、全道平均の落札率は1.4ポイント上昇し、95.3%となった。1件当たりの平均参加者数は辞退者を除き4.4...道の有資格者9月末合併状況/前年度同期と同数の2件/事業譲渡は8件増の13件
2013-10-03付 DOTSU-NET NEWS
道の入札参加資格者における9月末合併等状況がまとまった。道内業者同士の合併は、2件で前年度同期と比べ横ばい。事業譲渡は、8件増の13件となった。これらを合わせた15件すべてが有資格者間の合併・事業譲渡だった。一般土木の格付をみると、合併や...開発局の8月末工事落札率/平均91.6%に上昇/7開建と本局が前年度上回る―本紙集計
2013-10-02付 DOTSU-NET NEWS
開発局発注工事の8月末平均落札率は、本紙集計で91.6%となり、前年度同期を0.7ポイント上回った。部局別では、札幌、函館、旭川、室蘭、釧路、帯広、網走の7開建と本局が上回っている。一般土木をみると、91.2%で1.2ポイント上昇。前年度...暗渠トレンチャー掘削施工歩掛改正/標準掘削作業速度、毎時149.2mに/11月から適用へ―道農政部
2013-10-02付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、暗渠排水工事におけるトレンチャー掘削の施工歩掛の見直しに向けた最終調整を進めている。積算が施工実態と乖離(かいり)していることを踏まえた措置。標準掘削作業速度を現行の「毎時165メートル」から、「毎時149.2メートル」とする...主要3機関の上期工事発注/4538件、4421億/いずれも前年度の発注額上回る―本紙集計
2013-10-01付 DOTSU-NET NEWS
開建、建管、振興局(農業)―道内主要発注3機関の上期工事発注額は、本紙集計で4,538件、4,420億9,700万円余りとなった。前年度同期と比べ、件数で194件、金額で893億9,500万円余り上回った。開建が件数、金額ともに上回り、建...開発局の10月以降工事等発注見通し/工事182件、業務482件/工事が12件増、業務は51件増
2013-10-01付 DOTSU-NET NEWS
開発局は、きょう1日付で10月以降の工事等発注見通しを公表する。工事182件、業務482件の計664件。前年度同期と比べ工事は12件増、業務は51件増となっている。前回公表された7月以降の発注見通しと比較すると、工事は465件減、業務は8...