トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

前年度を100件超上回る/道路・河川・農業で250件超か/開発局の本年度ゼロ国債工事

2014/01/29付 DOTSU-NET NEWS
 開発局の本年度ゼロ国債による発注件数は、250件を大きく上回る見通しだ。本年度の予算案が過去5ヵ年を上回る規模となる中、前年度を100件以上上回るもよう。事業別では道路、河川、農業を中心に予算配分される見通しで、これら3部門だけで250件に達する可能性が高いとみられる。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

受注額33億増、1091億/受注者数は105社減の1260社/建管の12月末工事受注実績

2014-01-28付 DOTSU-NET NEWS

 建管発注工事における12月末業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。発注総額は1,091億3,900万円で、前年度同期と比べ33億5,700万円増加。総受注業者数は、105社減の1,260社となった。首位は、札幌、網走、釧路の3建管から計...

新分野進出チャレンジ商品展/合計22社の商品等展示/あすまで開催―道建設部

2014-01-28付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、27日から道庁1階の道民ホールで建設業新分野進出チャレンジ商品展示会を開催している。開発局や道の発注工事で採用実績がある「ポリマーセメントモルタル」を開発した(株)南組(様似)をはじめ、和光技研(株)(札幌)、渡辺建設工業(株...

18職種平均で4.7%上昇/航空操縦士除き前年度上回る/26年度設計業務委託等技術者単価

2014-01-27付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は24日、26年度設計業務委託等技術者単価を公表した。全18職種のうち、航空の操縦士を除く17職種で増額。平均で4.7%の引き上げとなっている。測量主任技師の11.4%増を筆頭に、測量技師補が9.8%増、主任地質調査員が8.7%...

国機関の工事6億に引き上げ/WTO政府調達協定の新基準額/地方公共団体は20.2億に

2014-01-27付 DOTSU-NET NEWS

 財務省および総務省は24日、WTO政府調達協定の基準額改定について官報告示した。独立行政法人等を含む開発局など国の機関における発注工事は、現行の5億8,000万円から2,000万円引き上がり、6億円に。道など地方公共団体は、8,000万円...

長寿命化の担い手確保対策/指定工事の実績を評価/総合評価で加点―帯広建管

2014-01-24付 DOTSU-NET NEWS

 国土強靱化やインフラ長寿命化が全国的な重点課題に位置付けられ、公共施設の補修・修繕工事の着実な推進が求められる中、建管では担い手確保対策の検討を進めている。帯広建管は新年度の総合評価方式で、橋梁補修工事など「長寿命化指定工事」の施工実績を...

冬の魅力ある地域づくり発信/初日はシンポジウムなど開催

2014-01-24付 DOTSU-NET NEWS

 【釧路発】2014ふゆトピア・フェアin釧路(実行委主催)が23日、釧路市観光国際交流センターをメーン会場に開幕した。初日は「道東エリアの冬期観光の展望について~観光資源の掘り起こし」をテーマにシンポジウムを開催。基調講演やパネルディスカ...

直轄4.9%増、3885億/補助は1%増の2521億に/26年度道開発事業費直轄・補助別予算案―事業費ベース

2014-01-23付 DOTSU-NET NEWS

 26年度道開発事業費の直轄・補助別予算案がまとまった。事業費ベースの総額は、推進費等を除き、前年度当初比3.3%増の6,407億4,200万円。このうち直轄が4.9%増の3,885億7,000万円、補助が1%増の2,521億7,200万円...

道開発事業費の現年補正予算案/直轄639億、補助654億/ゼロ国債は直轄に776億計上

2014-01-23付 DOTSU-NET NEWS

 25年度道開発事業費補正予算案の直轄・補助別予算額がまとまった。現年補正の総額は、事業費ベースで1,293億6,000万円。このうち直轄に639億5,900万円、補助に654億100万円を計上している。構成比は直轄が49.4%、補助が50...