トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

振興局農業の12月末委託業務施行成績/平均84.8点に上昇/9振興局で前年度同期上回る

2014/03/11付 DOTSU-NET NEWS
 道農政部所管の農業農村整備事業における12月末委託施行成績評定結果がまとまった。平均点は84.8点で、前年度同期と比較して0.6点上昇。業種別では、土木設計、技術資料作成、地質調査が前年度を上回った一方、測量が下回った。振興局別では、空知、上川、十勝など9振興局で前年度同期を上回っている。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

道内35市の新年度普通建設事業費/26.6%増の2348億/24市が前年度上回る―一般会計

2014-03-10付 DOTSU-NET NEWS

 道内35市の新年度予算案が出揃った。一般会計に占める普通建設事業費の総額は、本紙集計で負担金等を除き2,348億7,900万円。25年度当初と比べ26.6%増となった。一般会計に占める構成比は11.1%となり、2.1ポイント拡大した。網走...

第3回社保未加入対策推進道地方協/最新の状況を共有/未加入業者排除の取組など

2014-03-10付 DOTSU-NET NEWS

 社会保険未加入対策推進北海道地方協議会(事務局・開発局)は7日、札幌第1合同庁舎で第3回会合を開催した。元請・一次下請における社会保険未加入業者排除に向けた国交省直轄工事における対策や、標準見積書活用状況に関するアンケート調査の結果概要な...

開発局発注の建設コンサル等業務/低入札落札が大幅減/施策の効果表れる―12月末

2014-03-07付 DOTSU-NET NEWS

 開発局発注の建設コンサルタント等業務について、12月末までに低入札価格調査基準価格を下回って落札(以下、低入札落札)した件数が、本紙集計でまとまった。前年度同期と比べ36件下回る56件。基準価格が設定された競争入札全体に占める割合も、5割...

国交省と建設業振興基金/人材確保の方向性探る/建設産業活性化セミナー開催

2014-03-07付 DOTSU-NET NEWS

 開発局、一般財団法人建設業振興基金主催の「建設産業活性化セミナー~担い手の確保・育成を図り、持続可能な建設産業へ」が6日、札幌国際ホールで開かれた。国土交通省の施策の紹介、基調講演、「ものづくりは人づくりから」をテーマとしたディスカッショ...

横断道倶知安余市道路の概要/工事費957億余見込む/トンネル2本に395.6億など―社整審小委

2014-03-06付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は5日、札幌第1合同庁舎で社会資本整備審議会道路分科会第7回北海道地方小委員会を開催した。新規事業化候補となった道横断道倶知安余市道路27.6キロメートルのルート概要などを提示。事業費1,090億円のうち、工事費は957億5,500...

入札書と技術資料の同時提出/全面的に実施へ/施工能力評価型全件で―開発局

2014-03-06付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、所管発注工事において、入札書と技術資料の同時提出を全面的に実施する。本格実施に当たっては、総合評価方式の施工能力評価型を適用する全工事が対象となる見通しだ。5日の道建協総合企画委員会で、同局の倉内公嘉工事管理課長が説明した。 入...

道農政部の26年度暗渠排水整備/道営5840ヘクタール見込む/団体営では3580ヘクタールを

2014-03-05付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部所管の26年度農業農村整備における暗渠排水実施見込量が明らかになった。道営が5,840ヘクタール、団体営が3,580ヘクタールの計9,420ヘクタールを計画。管種別にみると、合成樹脂管で7,400ヘクタール程度、素焼土管で2,00...

未契約繰越は746億余/公共事業費 農政部325億、水産林務部142億/26年度への繰越明許費―道

2014-03-05付 DOTSU-NET NEWS

 道の25年度から26年度への繰越明許費が、本紙集計によりまとまった。各補正予算提案時の設定額を取りまとめたもので、流動的な要素を残すが、最終繰越額は1,209億1,800万円。うち未契約繰越は、746億2,200万円で、前年度に比べ633...