トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
建管の25年度総合評価方式/札幌104件など計574件実施/落札者決定「価格・技術最上位」が6割
2014/06/30付 DOTSU-NET NEWS
各建管における25年度の総合評価実施状況がまとまった。25年度のガイドラインに基づく実施件数は、全道で574件。内訳は施工実績審査タイプ304件、施工計画審査タイプ144件、地域型79件など。建管別では、札幌が104件で最も多く、以下、函館82件、帯広81件などと続く。落札者決定の分類では、「技術加算点および価格評価点が最上位」が計画審査タイプで全体の66.7%、実績審査タイプで57.6%だった。「価格評価点のみが最上位」は計画審査タイプで19.4%、実績審査タイプで25.3%となっている。
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
水産物供給基盤機能保全採択へ/第1種漁港の統合を/年度内の決定も―道水産林務部
2014-06-30付 DOTSU-NET NEWS
道水産林務部は、水産庁の水産物供給基盤機能保全事業の採択要件を満たしていない第1種漁港の機能保全を図るため、複数漁港の一体的な利用による漁港の統合に乗り出す。統合により採択要件の「漁船数50隻以上または水揚げ1億円以上」を満たすことで、防波...札幌市の27年度道開発予算要望/事業費ベース 55%増の463億円/道路155億、街路80億
2014-06-27付 DOTSU-NET NEWS
札幌市の27年度道開発予算要望概要がまとまった。社会資本整備総合交付金および防災・安全交付金の全国枠分を含む要望総額は、国費ベースで26年度当初比55.8%増の253億4,100万円、事業費ベースでは54.9%増の462億9,500万円とな...道農政部の特特推進費第1回配分/工事費に6億2900万/十勝が3.7億、空知1.6億など
2014-06-27付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、北海道特定特別総合開発事業推進費(特特推進費)の26年度第1回配分にかかる工事請負費をまとめた。十勝など4振興局が実施する農地整備事業11地区に、前年度比45.4%減の6億2,900万円を計上。十勝が3億7,500万円、空知が1...開発局の25年度新技術活用状況/所管工事の48・7%に増加/4年連続で全国平均上回る
2014-06-26付 DOTSU-NET NEWS
開発局は、「公共工事等における新技術活用システム」の25年度新技術活用状況をまとめた。所管工事における新技術活用率は48.7%で、前年度から0.9ポイント増加。全国平均の41.4%を7.3ポイント上回り、4年連続で全国平均を上回る結果となっ...本年度特特推進費の第1回配分額/事業費ベースで25.8億/直轄分が16億、補助分は9.8億
2014-06-26付 DOTSU-NET NEWS
国土交通省は25日、26年度北海道特定特別総合開発事業推進費(=特特推進費)の第1回配分を決定し、実施計画を公表した。今回の配分決定額は国費ベースで21億300万円、事業費ベースで25億7,700万円。このうち直轄分が5ヵ所、16億円、補助...7.8%増の105.9億/「管内」シェア56.2%に拡大/建管発注の25年度舗装工事実績
2014-06-25付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は、建管発注の25年度舗装工事執行実績をまとめた。全道で105億8,800万円を執行。前年度実績と比較して7.8%増、金額にして7億6,200万円上回った。建管別では、網走が52.4%増、釧路26.5%増、小樽16.7%増など7建管...道発注工事の4月末労災/累計で2件減の11件/単月では休業災2件発生
2014-06-25付 DOTSU-NET NEWS
道経済部は、道発注工事における4月末労災発生状況をまとめた。1月からの累計は死亡災1件、休業災10件の計11件。前年同期と比較し、死亡災が横ばい、休業災が2件減少している。4月単月では、休業災のみ2件発生した。 事故の型別でみると、死亡災...建管の25年度委託業務施行成績平均点/設計など3業種が90点/4つの評価項目で上昇
2014-06-24付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は、25年度建管発注委託業務の施行成績評定結果をまとめた。業種区分別の平均点は、「設計」「地質調査・単純調査・測量」「調査・計画」の3区分が各90点。前年度と比べそれぞれ0.5点、0.9点、0.3点上昇した。「用地測量・用地調査等」...