トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

新たに2ヵ所で試行へ/市町村との除雪区間の交換/道議会予特で建設部・久野担当局長

2015/11/10付 DOTSU-NET NEWS
 道建設部の久野顕施設保全防災担当局長は、昨年度から試行している市町村と道道の除雪区間の交換について、本年度新たに2ヵ所での追加を予定していることを明らかにした。9日の道議会決算特別委員会第2分科会での大越農子委員(自民党・道民会議)の質問に対する答弁。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

新たに4事例を明示/標準項目は8事例を追加/港湾・空港・漁港オーバースペック - 開発局

2015-11-10付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、見直しを進めていた港湾・空港・漁港部門の総合評価落札方式における過度な技術提案(以下、オーバースペック)等の対象事例をまとめた。オーバースペック項目では「エポキシ樹脂鉄筋等の使用」や「型枠ブロック(残置)の使用」など4事例、標準...

384社が前年度同期上回る/57社は2倍以上の増額に/建管発注工事の上期受注実績 - 本紙集計

2015-11-09付 DOTSU-NET NEWS

 建管発注工事における上期業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。発注総額は771億900万円で、前年度同期と比べ86億3,600万円の減。総受注業者数は、55社減の1,008社となった。業者数、金額ともに減少する中、皆増を含め384社が受...

28年度道路予算確保を/維持管理への交付金対象拡大も/道建設部と市町村長が中央要請

2015-11-09付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は5日、道内市町村長らと東京都内で28年度道路予算確保および高規格幹線道路等道路整備に関する中央要請活動を行った。国土交通省では池内幸司技監らを訪問。28年度公共事業予算の総額確保をはじめ、老朽化対策への支援、交付金の維持管理費用...

工事部門で54社が受賞/委託では16社が栄誉に輝く/道建設部27年度優秀業者表彰

2015-11-06付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は5日、27年度工事等優秀業者表彰の受賞企業を発表した。工事部門は勇建設(株)、(株)草別組など54社、委託部門は(株)シン技術コンサル、(株)シー・イー・サービスなど計16社が栄誉に輝いた。知事感謝状の伝達式は、土木関係が各建管...

新たに3件の追加を承認/網走の建設ユニフォーム展示等/北保証の若年者育成助成事業

2015-11-06付 DOTSU-NET NEWS

 北海道建設業信用保証(株)(吉田義一社長)は5日、道内建設業若年者育成助成事業の本年度追加分を発表した。事業の期間と助成金の拡充に伴うもので、道建協の第一種酸素欠乏特別教育、札建協のPR用漫画製作(土木工事編)、網走建協の作業服展示の3件...

やや上昇し86・9%に/3業種で前年度同期上回る/開発局9月末業務平均落札率 - 本紙集計

2015-11-05付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の9月末建設コンサルタント業務等平均落札率が、本紙集計でまとまった。業務全体の平均は86.9%で、前年度同期よりも0.6ポイント上昇。業務区分別では、測量、土木関係コンサル、地質調査の3業種で上回った。部局別では、札幌、函館など9開...

工事監督要領など見直しへ/旭化成データ流用問題受けて道

2015-11-05付 DOTSU-NET NEWS

 道は、旭化成建材(株)による杭工事のデータ流用に関し、道発注工事での独自調査の進捗状況をまとめた。2日現在の集計で、同社が過去10年間に施工した杭工事のうち、道発注工事と判明したものは契約件数で67件、施設数では47施設に。調査を終えたも...

平均92.7%に下降/8開建で前年度同期下回る/開発局の9月末工事落札率 - 本紙集計

2015-11-04付 DOTSU-NET NEWS

 開発局発注工事の9月末平均落札率が、本紙集計でまとまった。全体では92.7%となり、前年度同期と比べ0.5ポイント下降。札幌、函館など8開建で下回った。一般土木では、0.8ポイント下回る92%に。工事規模別でも、すべての区分で前年度同期を...