トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
業務発注方式見直し 段階的に実施へ/激変緩和、時間的猶予望む声も/北測協との意見交換で開発局
2016/02/03付 DOTSU-NET NEWS
一般社団法人北海道測量設計業協会(安田容昌会長)と開発局は1日、KKRホテル札幌で意見交換会を開催した。開発局側は、国土交通省の建設コンサルタント業務等におけるプロポーザル方式および総合評価落札方式の運用ガイドライン(以下、運用ガイドライン)における発注方式の選定の考え方を踏まえ、業務発注方式の見直しを概ね3年程度かけて段階的に実施していく方針を示した。協会側からは、「若手技術者が経験を積み、技術力向上や担い手確保の観点も考慮すると、時間的な猶予をお願いしたい」と要望する声があがった。
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
明許対象工事150件前後に/農業、河川中心に積み上げ/開発局の本年度現年補正予算 - 本紙調査
2016-02-02付 DOTSU-NET NEWS
開発局における本年度現年補正予算に基づく明許繰越対象工事は、農業、河川などを中心に積み上げられ、本紙調査によると、150件前後になるもよう。明許繰越の承認が下り、準備の整った開建から、新年度以降、適宜、対象工事を発注することが見込まれる。普通建設事業費 27.5%増の1292億/市街地再開発推進へ倍増の60億措置/札幌市が新年度予算案を発表
2016-02-02付 DOTSU-NET NEWS
札幌市は1日、新年度予算案を発表した。一般会計の普通建設事業費は1,292億円。前年度肉付補正後と比べ、27.5%増となった。道路や河川などの社会基盤整備に10%増の390億円、市有建築物等には38.5%増の901億円を計上。市街地再開発...概算工事費1億円以上 一般土木は91件/舗装は乙型含め計17件に/各建管の3月・新年度早期発注工事
2016-02-01付 DOTSU-NET NEWS
各建管の3月発注分および新年度早期発注分工事情報における新規公表分の一般土木のうち、概算工事費が1億円以上と見込まれる工事は91件にのぼる。内訳は3月発注分が48件、早期発注分が43件。2億5,000万円以上は21件で、3月発注分が11件...対象範囲 全監督員に拡大/道農政部のワンデーレスポンス ― 28年度
2016-02-01付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、28年度からワンデーレスポンスの取組を拡大する。27年度は、実務経験5年未満の監督員が担当する工事を中心に57件で試行しているが、28年度は、すべての監督員を対象とする方向で検討を進めている。 ワンデーレスポンスは、受注者から...前年度同期比 40件増の368件/補助ゼロ道債は前年度10億程度上回る/各建管公表の工事情報件数 - 本紙集計
2016-01-29付 DOTSU-NET NEWS
各建管は、きょう29日までに年度内および新年度早期発注分の工事等情報を公表する。工事の公表件数は、年度内発注分が187件、新年度早期分が181件の計368件で、前年度の同時期に比べ40件程度上回っている。年度内のうち、補正や補助ゼロ道債に...対象業務明許で100件前後/新年度以降、順次発注 ― 開発局/現年補正の農業農村整備の測量設計 - 本紙調査
2016-01-29付 DOTSU-NET NEWS
開発局の27年度現年補正予算に基づく直轄の事業計画のうち、農業農村整備の測量設計費は、32億800万円を計上しているが、大半が明許繰越となる見通し。本紙調査によると、新年度以降の現年補正分の対象業務の発注件数は、100件前後となるもようだ...事業費で75億円程度に/全国枠含め ― 道路に34億弱/建管執行分の本年度現年補正
2016-01-28付 DOTSU-NET NEWS
国の27年度補正予算に基づく建管執行分予算額は、本紙調査によると社会資本整備総合交付金(防災・安全交付金)の全国枠分を含む事業費ベースで75億円程度にのぼるとみられる。このうち道路は34億円弱で、改築が5ヵ所で8億円強、法面防災が21ヵ所...90地区程度を要望/総事業費は27年度と同規模か/道農政部28年度調査計画
2016-01-28付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、28年度の調査計画地区として約90地区を要望している。総事業費は流動的だが、27年度調査計画地区と同規模程度になるとみられる。振興局別では空知、上川、オホーツク、十勝の4振興局がそれぞれ15地区前後で、全体の7割近くを占めるも...