トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

水産林務部長に小野寺氏/建築企画監は須田氏が有力/道の4月1日付本庁部長級人事予想

2016/03/23付 DOTSU-NET NEWS
 道は、4月1日付で発令する幹部人事を固めたもよう。本庁部長職のうち発注3部では、建設部長と農政部長の留任が濃厚。交代が見込まれる水産林務部長には、小野寺勝広食の安全推進監を起用する見込み。建築企画監の交代も見込まれ、後任には須田敏則北方建築総合研究所長を充てる見通しだ。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

建設政策局長など交代か/後任候補に佐々木氏らが浮上/道建設部次長級の人事予想 - 4月1日付

2016-03-22付 DOTSU-NET NEWS

 道の4月1日付定期人事異動に向けた作業が大詰めを迎えている。本庁次長級の異動のうち、建設部関係では、建設政策局長、建設業担当局長、まちづくり局長などで交代が見込まれる。後任には、佐々木誠也総合政策部計画推進担当局長の名前が挙がっているほか...

明許繰越含め130件前後/秋以降も施工体制確保必要に/開発局の新年度農業工事 - 本紙調査

2016-03-22付 DOTSU-NET NEWS

 開発局所管の農業農村整備事業における28年度発注工事件数は、本紙調査によると、現年補正予算等の明許繰越分も含め、全体で130件前後になるもよう。さらなる円滑な事業執行に向け、フルーム水路系の工事など秋以降に整備が予定されている案件について...

事業室長ポスト7建管で交代か/後任候補に札幌・信太氏ら浮上/道建設部の4月1日付課長級人事

2016-03-18付 DOTSU-NET NEWS

 道の4月1日付定期人事異動に向けた作業が進められている。建設部関係のうち、建管事業室長ポストは、札幌や小樽、網走など7建管での交代が見込まれる。建管地域調整課長からの起用が多く見込まれ、信太一人札幌建管地域調整課長、山廣孝之室蘭建管地域調...

一般土木A1は満点17社/舗装は2社、鋼橋上部は5社/28年度総合評価での施行成績評価 ― 建管発注工事

2016-03-18付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、きょう18日付で建管発注工事における業者別の28年度総合評価用工事成績平均点を公表する。最高点「7.5点」が付与される業者は、一般土木A1で95.1点の(株)工藤組(函館)や95点の草野作工(株)(江別)など17社。A2は95...

「工事一時中止」を新設/「設計図書の照査」は一部改正/設計変更ガイドライン統合版 - 道建設部

2016-03-17付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、工事請負契約にかかる設計変更ガイドラインの統合版作成に向けた作業を進めているが、この一部を構成する工事一時中止にかかるガイドラインの新設と、設計図書の照査ガイドラインの一部改正を行った。一時中止では、フロー、発注者・受注者の役...

年度前入札分、新基準で契約変更/札幌、網走など合計13件に ― 本紙集計/国債設定の開発局維持工事

2016-03-17付 DOTSU-NET NEWS

 開発局所管の長期国債設定の維持工事で、年度前に入札し、4月1日以降に契約を行う案件は、本紙集計で13件となっている。国土交通省では、長期国債設定の維持工事について、単年度ごとに積算額を算出する方法に変更。年度前に入札し、4月1日以降に契約...

8.5%増 2665億円/19市で前年度上回る ― 本紙集計/道内35市新年度予算案普通建設事業費

2016-03-16付 DOTSU-NET NEWS

 道内35市の新年度予算案における普通建設事業費がまとまった。一般会計に占める総額は、本紙集計で負担金、災害復旧費を除き2,665億9,300万円。27年度肉付補正後と比べ8.5%の増額となった。一般会計に占める構成比は、12.1%で0.7...

退職後2年の自粛期間を撤廃/再就職状況の届出義務化も/職員の再就職取扱要綱見直しで道

2016-03-16付 DOTSU-NET NEWS

 道は、道職員の再就職に関する取扱要綱を見直す。現行の規定では、退職後2年間は指名登録業者への再就職を自粛するよう定めているが、この取扱を廃止。退職後すぐに関連企業への再就職や営業活動が可能となるが、現役職員への働きかけを禁止する。一方で、...