トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

工事368件、業務792件を予定/開発局の7月以降工事発注見通し

2017/07/03付 DOTSU-NET NEWS
 開発局は、きょう3日付で7月以降の工事発注見通しを公表する。工事368件、業務792件の合計1,160件。一般土木は191件で、WTO対象を含むA等級が9件、A・B等級が37件、B等級が63件など。WTO対象では、新たに小樽開建所管の5号小樽市塩谷トンネルが登場し、8月にも公告を予定。未公告では、一般土木の函館開建所管の道縦貫道七飯町大沼トンネル避難坑峠下工区と同西大沼工区、PSコンクリートの函館新外環状道路函館市湯の沢川橋上部、室蘭開建所管の日高道新冠町大狩部橋上部などがある。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

平均点 全6業種で上昇/土木関係コンサル 77点以上80点未満が67%/開発局の27・28年度業務成績 - 本紙集計

2017-06-30付 DOTSU-NET NEWS

 開発局発注業務における27・28年度業種別・業者別業務成績平均点の分布が、本紙集計でまとまった。ホームページ等で公表されているデータをもとに算出したもの。平均点は6業種すべてで、26・27年度よりも上昇した。土木関係コンサルの得点分布状況...

北海道のシンボル目指し/建設地・スケジュール等は未定/ファイターズ新球場建設構想示す

2017-06-30付 DOTSU-NET NEWS

 日本ハム(株)と(株)北海道日本ハムファイターズは29日、札幌市内の球団事務所で記者会見を開き、新球場建設構想を明らかにした。天然芝のドーム型新球場の周辺に、ホテルやレストランなどの商業施設、クラブハウス、オープンカフェなどの建設を想定。...

開発局の27・28年度工事成績/774社の平均 77.61点に上昇

2017-06-29付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の27・28年度業者別工事成績平均点が、本紙集計でまとまった。ホームページ等で公表されているデータをもとに算出したもの。過去2ヵ年に評定を受けた業者は、全工種合わせて774社で、平均点は77.61点。26・27年度と比較して0.42...

石狩川流域委員会開く―札幌開建/雨竜第2ダム嵩上げ案を了承

2017-06-29付 DOTSU-NET NEWS

 札幌開建は28日、札幌市内の開発局研修センターで第3回石狩川流域委員会を開催した。雨竜川における治水対策の計画段階評価を実施し、実現可能な3案を比較。早期の治水安全度向上、整備費用の低コスト化、地域社会への影響も最小限に抑えられることから...

砂防技術検討委設置へ調整/昨夏の大雨災害を詳細に分析/十勝川流域の土砂災害対応で開発局等

2017-06-28付 DOTSU-NET NEWS

 開発局等は、昨夏の一連の台風による大雨災害を踏まえ、十勝川流域における土砂災害への対応の方向性を検討しようと、「十勝川流域砂防技術検討委員会」を設置する方向で調整しているもよう。砂防と河川の専門家による有識者で構成する見通し。昨夏の台風の...

地質調査など 4業種で90点超/設計は全評価項目で上昇/建管業務の28年度施行成績平均点 - 道建設部

2017-06-28付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、建管発注委託業務の28年度施行成績評定結果をまとめた。業種区分別の平均点は、「設計」が91.5点で、前年度と比べて0.8点上昇。「地質調査・単純調査・測量」は90・9点で、0.4点上回った。「調査・計画」は91.4点で、0.4...

当初比41%増の1290億/復旧本格化で帯広は4倍に/各建管の29年度工事費執行見込み額

2017-06-27付 DOTSU-NET NEWS

 各建管の現段階における本年度の工事費執行見込み額は、総額で1,290億9,700万円となっている。前年度当初段階と比べて、41.6%増となる見通し。金額にして379億4,500万円上回るとみられる。建管別にみると、昨夏の大雨等災害からの復...

国費ベースで155億円/札幌駅交流拠点整備の検討着手/札幌市の30年度道開発予算要望

2017-06-27付 DOTSU-NET NEWS

 札幌市の30年度北海道開発予算要望概要がまとまった。社会資本整備総合交付金等および防災・安全交付金の要望総額は、国費ベースで前年度当初比38.3%増の155億1,000万円。道路・街路が70.2%増の65億1,700万円、公住等整備が約2...