トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
外径12m、土被り平均30m/来年度以降の発注想定/札樽トンネル市街地シールド区間 - JRTT
2017/08/25付 DOTSU-NET NEWS
鉄道・運輸機構北海道新幹線建設局は、認可変更した札幌市街地地下トンネル7.4キロメートルのうち、シールドトンネル区間を来年度以降に発注する考えを示した。セグメント外径は約12メートルを見込んでおり、手稲区側から掘削を開始。小樽側のトンネルと接合させたあと札幌方面に向かって掘削し、JR桑園駅東側の中央区と北区の境界付近まで掘り進める計画となっている。なお、シールドトンネル区間は小樽側トンネルとの接合のため、延長が7.4キロメートルより長くなる可能性もある。
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
持続的発展が基本方針に/ICT活用や週休2日導入盛る/仮称・建設産業支援プラン2018素案(案) - 道建設部
2017-08-25付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は24日、30~34年度を期間とする新たな建設産業支援プランの素案(案)を明らかにした。基本方針に「地域の安全・安心に欠かせない建設産業の持続的発展」を据え、(1)経営力強化(2)担い手確保・育成の強化(3)地域の安全・安心確保(...工事1億以上 森林土木は12社増29社/水産土木が6社増の20社に/道水産林務部の28年度受注実績
2017-08-24付 DOTSU-NET NEWS
道水産林務部は、28年度業者別受注実績をまとめた。森林土木工事で1億円以上を受注した業者は、前年度から12社増の29社。前年度はゼロだった2億円以上を受注した業者は2社となった。水産土木工事をみると、1億円以上が6社増の20社、2億円以上...札幌市創成川通の対策検討/民族共生象徴空間も着実に整備/石井国交相が本道視察
2017-08-24付 DOTSU-NET NEWS
【室蘭発】石井啓一国土交通大臣は23日、北海道の視察に訪れた。札幌の創成川通や白老町の民族共生象徴空間整備予定地などを訪問。石井大臣は札幌の創成川通について「片側3車線で交通の容量があると思っていたが、信号や交差点が多く、渋滞している状況...274号日勝峠 10月末までに開通/官民が総力結集し驚異のスピードで - 開発局
2017-08-23付 DOTSU-NET NEWS
開発局は22日、274号日勝峠日高町千栄~清水町清水36.1キロメートルの通行止めを10月末までに解除する予定を発表した。道東と道央を結ぶ大動脈である日勝峠は、昨夏の台風による大雨で甚大な被害を受けたが、室蘭開建、帯広開建、地域建設業が総...3定補正 公共事業量確保を/点検・維持補修等の必要性強調/自民党・道民会議が知事に申し入れ
2017-08-23付 DOTSU-NET NEWS
自民党道支部連合会および自民党・道民会議道議会議員会は22日、道庁本庁舎で高橋はるみ知事に対し、公共事業費の確保を盛り込んだ補正予算措置に関する申し入れを行った。9月12日開会予定の第3回定例道議会以降、老朽施設の点検・補修にかかる特対事...稼働中の工事現場 メニューへの追加検討/建設業の魅力広く発信へ/公共施設見学ツアーで開発局
2017-08-22付 DOTSU-NET NEWS
開発局は、公共施設見学ツアーで、新たに工事現場もメニューに加える方向で検討を進めている。現時点では、トンネルや橋梁などの現場を想定。公共施設と社会資本整備の重要性をはじめ、普段入ることのできない現場を見学することを通じ、ものづくりの第一線...トンネル等の設計に着手/あすから沿線住民対象に説明会/道新幹線札幌市街地区間 - JRTT
2017-08-22付 DOTSU-NET NEWS
鉄道・運輸機構は本年度、北海道新幹線札幌延伸に伴う札幌市街地区間の工事に関し、ルート確定のための測量やトンネルなどの設計に着手する方針だ。測量・設計の成果をもとに、トンネル上の土地所有者から区分地上権を取得するための用地協議を進め、地下ト...総額 28%増の365億円/帯広など9建管で前年度上回る/建管別・業種別の28年度委託発注実績 - 道建設部まとめ
2017-08-21付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は、28年度の建管別・業種別委託業務発注実績をまとめた。全建管合わせた発注総額は、前年度比28%増の365億8,300万円。道路清掃や維持業務、保守点検の「その他」を除いた集計では、25.9%増の341億5,900万円で、額にして...