トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
12月末の達成率94%/稚内、帯広の2建管が100%/道建設部の週休2日モデル工事
2019/01/21付 DOTSU-NET NEWS
道建設部が実施している週休2日モデル工事の12月末時点における達成率は、全道平均で94%にのぼっている。建管発注の対象工事のうち、施工者が取組意思を表明した784件のうち、年内に完成した工事は417件。このうち、週休2日確定済み工事は392件となっている。建管別にみると、稚内、帯広の2建管で達成率100%に。網走、留萌、釧路を含めた5建管が全道平均を上回っている。
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
来週中にも公表の方針/件数は18年度分上回るもよう/道農政部の19年度工事等概要
2019-01-18付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、2019年度工事等概要を来週中にも公表する方針だ。ゼロ国債および翌債を含む19年度執行分の事業量などを、地元要望に基づき概数で表記。例年どおり、各振興局のホームページによる一斉公表を予定している。今回は、TPP11の発効や防災...トータル4週8休認める/開発局 20日公告分から適用/週休2日工事「工程+休日型」 - 港湾・漁港 一部工事
2019-01-18付 DOTSU-NET NEWS
開発局は、港湾・漁港部門発注工事における週休2日工事の取扱いを一部見直す。見直すのは、「工程提示型+休日確保型」で、工期に制約のある工事、海上と陸上作業の混在工事、離島で実施する工事は、4週4休と対象期間内に4週4休に相当する休日を確保し...見直し求める声上がる/適正利潤の確保へ必要/低入札価格調査基準価格の上限
2019-01-17付 DOTSU-NET NEWS
公共工事等の低入札価格調査基準価格における上限に対し、適正利潤を確保する観点から、見直しを求める声が全国から上がっている。現行、工事においては、「予算決算及び会計令の運用方針等」に基づき、予定価格の9割以内と規定。業界団体からは、改正品確...特定JVの試行検討/4月以降公告業務に適用へ/ため池などの重要構造物設計で - 道農政部
2019-01-17付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、農業用ダムやため池、防災ダムなどの重要構造物の設計業務に関し、特定JV制度の試行を検討している。2社構成を条件として求め、道内に営業所を有し、1社以上が道内に主たる営業所を有することを地域要件に定める。ことし4月1日以降に公告...電子データでも公表へ/3月発注の工事・委託から/道農政部 個別工事の設計資材単価
2019-01-16付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、各振興局が実勢価格調査や見積りにより策定している個別工事の設計資材単価を電子データでも公表することとした。各振興局の閲覧室において、紙ベースで公表している現在の取扱いを見直すことで、受注者の負担軽減を図るとともに、入札参加者の...873件、99億円を発注/土木設計が7割、71億円/道営農業の第3・四半期委託実績 - 道農政部
2019-01-16付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、道営農業農村整備事業における2018年度第3・四半期の委託業務発注実績をまとめた。前年度同期を74件上回る873件を発注。発注総額は28・8%増の99億6500万円となった。業務区分別にみると、土木設計が最多の363件、71億...新規変更 4圏域・水系見込む/19年度以降の河川整備計画策定予定 ー 道管理河川
2019-01-15付 DOTSU-NET NEWS
2019年度以降の道管理河川における河川整備計画策定予定は、昨年12月末現在で1級・2級合わせて4圏域・水系を見込んでいる。本紙調査によるもので、新規は、1級河川で尻別川水系尻別川圏域、網走川水系網走川圏域の2水系2圏域、2級河川で気門別...A1 管外同士含む7JV/室蘭建管のみ適用 道建設部/地震災害復旧JV 初回決定分
2019-01-15付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は11日、地震災害復旧JVの第1回資格決定名簿を公表した。室蘭建管限定で適用。A1JVのうち、管内+管内の組み合わせは3JV、管内+管外は3JV、管外+管外は1JV。A2JVは管内+管内の1JVだった。 昨年9月に発生した北海道胆...