トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

A等級シェア微増 82.2%/一般土木の受注総額1313億/建管発注工事の受注動向 - 道建設部まとめ

2019/07/22付 DOTSU-NET NEWS
 道建設部は、2018年度建管発注工事における工種別・格付別受注動向をまとめた。一般土木では、A1・A2を含むA等級シェアが82.2%となり、前年度と比べて0.3ポイント拡大。内訳は、A1が34.1%と0.8ポイント拡大した一方で、A2が48.1%と0.5ポイント縮小した。一般土木全体の受注総額は1313億4018万円。前年度と比べ、件数で65件下回ったが、金額で105億6050万円上回った。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

全工種平均点 78.16点に上昇/舗装もアップし78.07点/17・18年度業者別工事成績 - 開発局

2019-07-22付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の2017・18年度業者別工事成績平均点が、本紙集計でまとまった。ホームページ等で公表されているデータに基づき、2ヵ年の平均点を算出。工事の全工種で、過去2ヵ年に評定を受けた業者は、752社で、平均点は78.16点となった。16・1...

全体59億増、606億/A等級シェアは92.4%に上昇/18年度農業土木工事契約実績 - 道農政部

2019-07-19付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部の2018年度農業土木工事発注契約が、本紙集計でまとまった。596件、606億9100万円を発注。前年度と比べ、件数で60件下回ったものの、金額は58億9900万円上回った。A等級の発注額は、78億100万円増の561億円。A等級...

森林土木 71.2%増、183億/水産土木 17.9%減、49億/18年度水産・森林土木契約実績 - 道水産林務部

2019-07-19付 DOTSU-NET NEWS

 道水産林務部は、2018年度における水産・森林土木工事の契約実績をまとめた。契約額は、水産土木が前年度比17.9%減の49億1700万円、林務課と森林室発注分を合わせた森林土木が71.2%増の183億7000万円。A等級のシェアは、水産土...

一般土木 平均91.9点/全10建管90点超える/建管工事の18年度施行成績評定 - 道建設部

2019-07-18付 DOTSU-NET NEWS

 建管発注工事の2018年度工事施行成績評定結果に関し、工種別平均点が本紙集計でまとまった。主なものをみると、一般土木の平均点は、全道1628件で91.9点。前年度を1点上回った。舗装は420件で、1.6点上回る92.7点。鋼橋上部は21件...

女性技術者の声発信/各種事業の様子などを紹介/「建設どさん娘の会」活動報告書

2019-07-18付 DOTSU-NET NEWS

 道建設業協会(岩田圭剛会長)の会員企業や官庁等の女性技術者らで構成する「建設どさん娘の会」(福山智子代表)はこのほど、2018年度の活動をまとめた報告書を作成した。冊子はA4判サイズで25ページに及び、活動の様子や事業に参加した会員の感想...

4ヵ年国債設定を検討/区画整理205ha、逆川3㎞埋戻し/緊急農地再編雨竜暑寒地区中島工区 - 札幌開建

2019-07-17付 DOTSU-NET NEWS

 札幌開建は、国営緊急農地再編雨竜暑寒地区中島工区の整備に当たり、区画整理で珍しい4ヵ年の国庫債務負担行為による発注を検討しているもよう。本紙調査によるもの。施工対象区域内を流れる逆(さかさ)川を埋め戻しつつ、区画整理を施すことから、高度な...

4週8休以上は51.3%/人材確保難も浮き彫りに/18年度週休2日モデル工事アンケート結果 - 道建築局

2019-07-17付 DOTSU-NET NEWS

 道建築局は、2018年度に実施した週休2日モデル工事の受注者アンケート集計結果をまとめた。施行成績評定で加点される4週8休以上を履行できた工事は51.3%にのぼったものの、「現場技術者および技能労働者の絶対数が減少しているほか、北海道では...

室蘭18.6億、札幌16.4億/当初含め 札幌234億、函館196億/2定補正予算の建管別配分額 - 道建設部

2019-07-16付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、2定補正予算の建管別配分額を取りまとめた。室蘭が最も多い18億6500万円。以下、札幌が16億4600万円、函館が14億3800万円、釧路が12億7700万円などと続く。10建管の合計117億4800万円を含めた現計予算は、前...