トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

開発局発注業務22・23年度施行成績/土木関係コンサル74~77点未満が7割超/測量や地質調査も同じ傾向に

2012/09/14付 DOTSU-NET NEWS
 開発局発注の業務について、22・23年度完成分の業種区分別・業者別成績平均点の分布が、本紙集計でまとまった。土木関係コンサルでは、「74点以上77点未満」に7割強の業者が集中。測量も、この階層の業者数が最多となったが、構成比は6割弱で土木関係コンサルよりも低い比率となっている。補償関係コンサル、地質調査、航空測量も同様に、74~77点が最多。一方、建築関係コンサルは71~74点が最多となった。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

開発局の新旧局長が会見/安全・安心の確保「大きな使命」/地域に根差した建設業の存続を

2012-09-13付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の新旧局長が12日、札幌第1合同庁舎で交代に伴う記者会見を行った。関博之新局長は、地域の安全・安心の確保について「我々の大きな使命」と、全力で取り組む考えを表明。道内の建設業界に対しては「最大のパートナー」とし、地域に根差した建設業...

25年度農業農村整備費要求額―道開発予算/直轄25.3%増、633億/補助には16%増の93億

2012-09-13付 DOTSU-NET NEWS

 25年度道開発予算概算要求で、農業農村整備費のうち直轄は24年度当初比25.3%増の633億7,100万円、補助は16%増の93億200万円となっている。復興対策経費を含めた国費ベースの予算額。なお、機構分については、90.2%減の2,4...

道の3定補正予算案工事請負費/52億5600万円に/道路新設改良費41.5億など

2012-09-12付 DOTSU-NET NEWS

 第3回定例道議会に提案された道の補正予算案に基づく工事請負費が、本紙集計でまとまった。工事請負費の計上は一般会計のみで、総額52億5,600万円。主なものでは道路新設改良費が41億5,700万円、土木災害復旧費が8億7,800万円、治山事...

25年度道開発予算補助治山要求額/国費で5.7%増、31.4億/復旧治山に5.3%増、23億円

2012-09-12付 DOTSU-NET NEWS

 25年度道開発予算概算要求に基づく、補助治山事業の事業別要求額が判明した。復興対策経費を含み、農山漁村地域整備交付金および地域自主戦略交付金を除く、国費ベースの予算額。全体では、24年度当初比5.7%増の31億4,000万円。このうち復旧...

直轄農業の25年度新規事業着手―道開発予算/3事業で計4地区要求/今金南180億、北野は130億

2012-09-11付 DOTSU-NET NEWS

 25年度道開発予算概算要求で、直轄農業農村整備事業の新規事業着手地区は国営かん排1地区、国営農地再編整備2地区、国営総合農地防災1地区の計4地区となっている。地区別の総事業費は、かん排の根室地区(根室市)が110億円、農地再編整備の今金南...

開発局の25年度組織要求/本局に道路保全対策官を/7開建で道路防災推進官新設

2012-09-11付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の25年度組織要求概要がまとまった。本局では、道路機能の保全対策を強化するため、道路維持課に道路保全対策官の新設を要求。水産基盤施設の防災対策と機能保全に向けた計画策定のため、水産課に水産企画官の設置も要求している。また、会計課への...

25年度の道開発事業費概算要求額/農業農村整備4地区の事業着手を

2012-09-10付 DOTSU-NET NEWS

 道開発予算の25年度概算要求額が7日、まとまった。公共事業費に当たる道開発事業費の要求額は、国費ベースで前年度当初比7.8%増の4,530億400万円。事業費ベースでは、8.9%増の5,894億1,000万円となった。このうち、日本再生戦...

道の第1回総合評価方式検討専門委員会/段階選抜導入などで意見/若手技術者登用の新たな仕組みも

2012-09-07付 DOTSU-NET NEWS

 道の建設業審議会総合評価方式検討専門委員会(委員長・高野伸栄北大大学院准教授)は6日、札幌市内の北海道第2水産ビルで本年度第1回委員会を開催した。昨年度と本年度の総合評価の検証・分析を行った上で、事務局が(1)配置予定技術者の経験年数評価...