トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

道が新分野進出優良建設企業表彰式/企業努力、経営手腕を賞賛

2013/02/06付 DOTSU-NET NEWS

 道は5日、道庁知事会議室で24年度新分野進出優良建設企業表彰の表彰式を行い、高橋はるみ知事が異業種にチャレンジする7社の代表に賞状を手渡した。

 この表彰は、本業以外の分野に進出し、他の模範となる優れた成果を収めた建設企業を顕彰するもの。平成18年度に創設し今回で7回目となる。

 本年度は、ロシア・サハリン州で合弁会社をつくり現地で社会基盤整備に取り組む勇建設(株)(札幌)など7社が受賞した。受賞企業には、25・26年度競争入札参加資格審査における技術・社会点で10点が付与される。


その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

総合評価ガイドライン改正案―道建設部/段階選抜、事後審査を試行

2013-02-06付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は5日、「北海道における総合評価方式のガイドライン」改正案をまとめ、道議会建設常任委員会に示した。新たな評価項目として、新規雇用や若年技術者の追加配置を加えたほか、工事施行成績や配置予定技術者、地域建設業経営環境評価の評価基準など...

25・26年度資格審査で開発局/技術評価点の比重アップ

2013-02-05付 DOTSU-NET NEWS

 開発局における25・26年度競争入札参加資格審査の作業が本格化している。技術評価点数(主観点)については、23・24年度よりも、実質的な比重が高まる方向で調整。このため、大半の業者の主観点が大幅に引き上がるもよう。一般土木をはじめ、全工事...

モンゴル人技術者4人を受入/あすから12日間研修/道建協と道建設技術センター

2013-02-05付 DOTSU-NET NEWS

 一般社団法人北海道建設業協会(岩田圭剛会長)と(財)北海道建設技術センター(宮木康二理事長)は、モンゴル建設業協会との「技術協力覚書」に基づき、あす6日から12日間にわたり技術研修を実施する。モンゴル人技術者4人を受け入れるもので、(株)...

25年度施設等建設事業要求/25.3%増の67億余

2013-02-04付 DOTSU-NET NEWS

 道教育庁の25年度施設等建設事業要求概要が明らかになった。要求総額は、24年度当初比25.3%増の67億1,900万円。道立視覚障がい教育センター校新設に着工するため、約7.5倍となる11億6,300万円を要求していることなどが増額の要因...

建設費6%減、1105億/札幌市が新年度予算案を発表

2013-02-04付 DOTSU-NET NEWS

 札幌市は29日、25年度予算案を発表した。企業会計および特別会計を含めた建設費は、本年度当初比6%減の1,105億円。道路、街路、河川などの社会基盤整備は7%減の328億円となった。これに国の緊急経済対策に伴う補正予算を含めると、建設費の...

道開発事業費の補正予算案/事業費ベースで2891億

2013-02-01付 DOTSU-NET NEWS

 北海道開発事業費の24年度補正予算案における直轄・補助別の予算額がまとまった。現年補正分における直轄、補助合わせた全体の事業費ベースの予算額は、2,891億4,700万円。このうち、直轄に1,810億3,000万円、補助に1,081億1,...

国の緊急経済対策で道が補正予算案/建設部540億、農政部160億

2013-02-01付 DOTSU-NET NEWS

 道は、7日に開かれる臨時道議会に補正予算案を上程する。国の緊急経済対策に伴う補正予算編成を受けたもので、総額1,5百億円余りを措置。このうち、直轄負担金を含む公共事業関係が1,285億円程度となっている。直轄負担金を除き建設部分には約54...

総合評価方式改正で道建設部/若年技術者など一部修正/「新規雇用」は再雇用評価せず

2013-01-31付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部が見直しを進めている、新年度の総合評価方式改正概要が固まった。地方建協との意見交換などを踏まえ、これまでの検討案から数点修正。若年技術者の追加配置に対する評価では、40歳以下の1級土木施工管理技士を対象に加え、CPD等の継続教育も...