トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

開発局の補正予算執行/新資格での対応に/経常JVも縮小案を適用

2013/02/21付 DOTSU-NET NEWS
 国の緊急経済対策に伴う本年度補正予算案については、来週中の成立が見込まれているが、開発局における現年補正分の対象案件は、予算成立後の繰越承認を経て、3月からの公告が想定されている。開発局執行分の現年補正予算は事業費ベースで1,800億円程度。これらが3~5月に集中すると見込まれるが、発注に当たっては25・26年度の競争入札参加資格審査に基づく資格での対応となる。経常JVについても縮小案に基づく取り扱いが適用となる見通しで、これを踏まえた受注戦略が必要となりそうだ。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

道の1臨補正予算繰越明許/未契約繰越は947億/建設部535億、水産林務231億

2013-02-20付 DOTSU-NET NEWS

 道の第1回臨時議会補正予算のうち、繰越明許費の詳細が本紙集計でまとまった。一般会計、特別会計合わせた繰越明許費総額1,88億2,100万円のうち、契約繰越として123億6,400万円、未契約繰越として947億3,600万円を設定。発注3部...

きょうから順次公表へ/建管の補正予算4月以降発注分

2013-02-20付 DOTSU-NET NEWS

 道の第1回臨時補正予算に基づく、建管所管分における4月以降発注分の工事等情報が、きょう20日付の札幌建管などを皮切りに、順次公表される。  道の臨時補正は、国の緊急経済対策に基づく大型補正に伴うもので、予算成立時期や入札手続...

主要3機関の12月末工事受注300傑/865社が前年度上回る/上位20社中18社が道内業者

2013-02-19付 DOTSU-NET NEWS

 開建、建管、振興局(農業)―道内主要発注3機関の12月末工事業者別受注実績上位300傑が、本紙集計でまとまった。開建で63億3,600万円、建管で10億1,000万円、振興局で9,500万円の合計74億4,200万円を受注した宮坂建設工業...

新分野販路開拓セミナーを開催/3月27日に道建設部

2013-02-19付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、3月27日午後1時30分から札幌グランドホテルで「建設業新分野進出販路開拓セミナー」を開催する。事例発表や講演を予定しており、定員は50人。参加無料だが、事前の申込が必要となる。  申込・問い合わせは建設情報課建...

道が新年度予算案発表/投資関連予算8.2%減の3100億/補正含む執行額は4386億

2013-02-18付 DOTSU-NET NEWS

 道は15日、25年度予算案を発表した。一般会計、特別会計合わせた投資関連予算は、前年度当初比8.2%減の3,100億9,100万円。全国防災や社会資本整備総合交付金などを含む公共事業の補助事業が6.3%減の1,546億8,400万円、特別...

札医大複合施設の着工費を計上/2階建て4000㎡/工事費15億で9月以降発注

2013-02-18付 DOTSU-NET NEWS

 道の25年度予算案に、札医大施設整備のうち屋内体育館を含めた複合施設への着工費が計上された。施設はRC造2階約4千平方メートルで、体育館部分はSRC造の計画。工事費は全体で15億円を試算しており、このうち25年度の工事費には約9億円を措置...

建管発注工事12月末受注実績/156億減の1057億円

2013-02-15付 DOTSU-NET NEWS

 建管発注工事における12月末業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。発注総額は1,057億8,200万円で、前年度同期比156億6,200万円の減。総受注業者数は、85社減の1,365社となった。首位は、網走建管で4件など計7件、11億4...

開発局と北大が連携協力協定を締結/総合開発計画の推進へ

2013-02-15付 DOTSU-NET NEWS

 開発局と北大大学院工学研究院・大学院工学院・工学部は14日、北大大学院工学研究院で連携協力に関する協定の調印式を行った。開発局の関博之局長、北大大学院工学研究院の馬場直志院長が協定書にサイン。学術研究の振興・発展と、北海道総合開発計画の推...