トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

水産林務部も工事等優秀業者感謝状贈呈式を挙行/21社の成果を高く評価/優れた品質管理と卓越した技術

2013/12/18付 DOTSU-NET NEWS
 道水産林務部は17日、KKRホテル札幌で25年度工事等優秀業者感謝状贈呈式を執り行った。水産土木部門、森林土木部門、委託部門の合計21社が受賞。沓澤敏部長が受賞者一人ひとりに感謝状を手渡し、優れた品質管理や卓越した技術力により、優秀な成績を収めた功績をたたえた。
 前年度に完了した工事・委託業務を対象に、技術水準、社会貢献などを総合的に審査し、特に優秀で他の模範となる業者を顕彰するもの。本年度は、水産部門で勇建設(株)(札幌)、(株)菅原組(函館)など5社、森林土木部門では市橋建設(株)(釧路)など14社、委託部門では2社が栄誉に輝いた。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

工事成績「85点超91点以下」9割以上/技術者の追加配置は1割が得点/本年度簡易型総合評価の技術評価―道農政部

2013-12-18付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部の25年度簡易型総合評価方式における応札者の技術評価項目申請状況が、本紙集計でまとまった。工事成績は、応札者の9割以上が85点超91点以下に集中。最も多い区分は「87点超89点以下」で、5割以上を占めている。25年度から新たに設定...

道開発事業費の本年度補正予算案/直轄と補助2対1程度に/道路と治水はすべて直轄分

2013-12-17付 DOTSU-NET NEWS

 道開発事業費の25年度補正予算案に基づく、国費ベースの直轄分は600億円程度、補助分は300億円強となるもよう。本紙調査によるもの。総額は925億5,800万円となっていることから、直轄・補助の比率は、見込み額で計算すると概ね2対1となる...

法定福利費明記した見積書を/消費税引き上げへの対応で注意喚起/適正な施工確保で通知―道建設部

2013-12-17付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、16日付で各建設業界団体や各振興局に対し、「建設工事の適正な施工の確保」について通知した。前回通知からの改正となった内容をみると、下請契約に関し、法定福利費の内訳が明示された見積書を活用・尊重し、技能労働者を必要な保険に加入さ...

道開発事業費25年度補正予算案/直轄分は630億円程度/道路4割強、農業が2割程度

2013-12-16付 DOTSU-NET NEWS

 道開発事業費の25年度補正予算案に基づく、直轄分の事業費ベースの予算額は、総額で630億円程度となるもようだ。本紙調査によるもの。総額に占める割合は、道路が4割強、農業農村整備が2割程度、治水も1割強程度の予算額となっているとみられる。 ...

11月末の建設業労災―道労働局/58件増の848件と多発/土木工事業が78件増、308件

2013-12-16付 DOTSU-NET NEWS

 道労働局は、11月末の労働災害発生状況をまとめた。建設業は死亡災害が22件、休業災害が826件の合計848件。前年同期と比べ死亡は2件減となったものの、休業が60件増で、全体では58件、7.3%増となっている。  全産業では、死亡59件...

現年補正に国費925億円/ゼロ国債は事業費で844億円/道開発事業費の25年度補正予算案

2013-12-13付 DOTSU-NET NEWS

 道開発事業費の25年度補正予算案がまとまった。現年補正は、国費ベースで925億5,800万円。事業別では、道路が道路環境整備を含め274億7,000万円、農業農村整備が282億2,300万円などとなった。一方で、ゼロ国債は、事業費ベースで...

建管別の本年度ゼロ道債配分額/札幌に10億4800万/6建管が5億円以上を計上

2013-12-13付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、本年度ゼロ道債の建管別・事業別配分額をまとめた。総額は54億7,600万円で、このうち札幌が10億4,800万円で最多。そのほか、釧路が6億1,100万円、室蘭が5億6,000万円、帯広が5億5,000万円など6建管で5億円以...

1.2%増、3兆1017億/公的部門は2年連続の減少/23年度道内総資本形成―開発局

2013-12-12付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は11日、23年度道内総資本形成の調査結果の確報値を発表した。総資本形成は実質ベースで、前年度比1.2%増の3兆1,017億円で、2年ぶりに増加した。一方で、在庫品増加を除く道内総固定資本形成は、2.7%減の3兆1,628億円。2年...