トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

本年度の道営住宅整備/建設は4団地6棟150戸/北見中央、北広島高台町など

2014/04/04付 DOTSU-NET NEWS
 道住宅局は本年度の道営住宅整備として、4団地で合計6棟150戸の建設を計画している。北見市内に新設する仮称・北見中央団地は10階建ての高層で、1棟27戸を整備。北広島市内の高台町団地では、新たに2棟59戸を建設する。岩見沢市内の日の出台団地では2棟29戸を計画。地域再編型整備の初段として、室蘭市内に建設する仮称・室蘭中央団地では、1棟35戸を建設する。なお、6月には広域再編型整備の初段となる木古内町での道営住宅建設事業が決定する見通しで、整備戸数はさらに増える可能性もある。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

施工個所点在の間接費積算/平均工事価格2.5%上昇/25年度 道路事業を中心に441件で実施

2014-04-03付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、25年度建管発注工事における「施工個所が点在する工事の間接費積算」試行実施状況をまとめた。全建管で計441件を試行。建管別では、旭川が最も多い74件で、このほか帯広が68件、網走59件、札幌52件などとなっている。工種別では、...

25年度末の道内建設業許可業者数/全体で49社減、2万108社/大臣許可は24年度に続き増加

2014-04-03付 DOTSU-NET NEWS

 開発局と道は、3月末の道内建設業許可業者数をまとめた。知事・大臣許可の合計は2万108社。前月から1社減となった。内訳は、大臣許可が1社増の144社、知事許可が2社減の1万9,964社。 25年度1年間の動きでは、全体で49社の減となった...

開発局の26年度発注見通し/合計2951件を公表/工事965件、業務1986件

2014-04-02付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、きょう2日付で26年度工事等発注見通しを公表する。工事965件、業務1,986件の合計2,951件。工事では一般競争が959件、段階選抜方式による公募型指名競争が3件、工事希望型競争が3件となっている。業務は通常指名が993件、...

北海道新幹線の26年度事業概要/野田追トンネルに着工/昆布トンネル宮田工区も―JRTT

2014-04-02付 DOTSU-NET NEWS

 鉄道・運輸機構は1日、26年度事業概要を発表した。北海道新幹線建設局関係分では、仮称・新函館~札幌間に前年度と比べて倍増となる120億円を措置し、野田追トンネル(八雲町)に着工。昆布トンネル(ニセコ町)では、本年度の桂台工区に続き宮田工区...

3.8%減の386億計上/空知が92.6億、十勝64.4億/26年度補助農業振興局別予算―道農政部

2014-04-01付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、26年度当初予算における補助農業農村整備事業の振興局別予算額をまとめた。団体営と公社営を含めて550地区に、事業費ベースで総額386億500万円を計上。前年度当初と比べ3.8%減、金額にして15億2,000万円下回った。振興局...

国交省が1日付で人事発令/開発局関係は2,800人規模/4開建で部長が交代

2014-04-01付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は、1日付で人事異動を発令する。開発局関係の異動総数は約2,800人で、昨年を300人程度上回る規模となった。開建部長が小樽、室蘭、網走、留萌の4開建で交代。本局の課長職では、技術系13ポスト、事務系7ポストの計20ポストが交代...

26年度の開建別・事業別予算/4.7%増の3451億/札幌、旭川など7開建で増額

2014-03-31付 DOTSU-NET NEWS

 26年度の開建別・事業別予算がまとまった。各開建が執行する予算の総額は、前年度当初比4.7%増の3,451億3,300万円。札幌、函館、小樽、旭川、室蘭、帯広、稚内の7開建が増額となった。このうち、小樽、旭川、室蘭は二桁台の伸び率となって...

26年度社会資本整備総合交付金等/本道分は2110億/防災・安全交付金に1134億―事業費ベース

2014-03-31付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は28日、26年度予算のうち、社会資本整備総合交付金等の配分額を公表した。全国防災や復興予算分を含む本道への配分総額は、国費ベースで1,159億7,900万円。国費をもとに推計された事業費ベースでは、2,110億円となる。すでに...