トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

300億程度の見通し/滝川署庁舎新築に10.7億/19年度営繕工事発注予定額 - 道建築局

2019/07/24付 DOTSU-NET NEWS
 道建築局における本年度の営繕工事発注予定額は、300億円程度となっているもようだ。本紙調査によるもので、前年度実績額と同程度の規模。主な工事では、滝川警察署庁舎新築(滝川市)のほか、道立北の森づくり専門学院校舎新築(旭川市)などが未発注となっている。滝川署庁舎新築に関しては、建築に要する工事費として10億7000万円を試算。3工区に分割して発注することとしており、早ければ今週26日付で入札公告を行う。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

技術者・技能労働者 休日率で労務費補正/道路・河川部門の維持など対象/週休2日で交替制モデル工事試行 - 開発局

2019-07-24付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、週休2日交替制モデル工事を本年度から試行する方針を固めた。年間365日必要な作業が求められる維持工事等を対象とし、元請・下請における技術者・技能労働者の休日率を算出。全体の平均休日率が一定以上を上回った場合、労務費で最大1.05...

土木関係コンサル 0.33点上昇し77.85点/測量 0.29点アップの76.31点/開発局17・18年度業務成績業者別平均点 - 本紙集計

2019-07-23付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の2017・18年度業務成績業者別平均点が、本紙集計でまとまった。ホームページで公表されているデータ等に基づき、2ヵ年の平均点を算出。土木関係コンサルタントの平均点は、77.85点となり、16・17年度と比較して0.33点上昇した。...

317件、488億円発注/適用率は全体発注額の82.6%/第1・四半期の総合評価適用状況 - 道農政部

2019-07-23付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部における本年度第1・四半期の簡易型総合評価落札方式の適用状況が、本紙集計でまとまった。ことし3月に発注したゼロ国債および翌債工事を含めて集計したもの。計426件の発注工事のうち、簡易型総合評価落札方式を適用したのは317件。簡易型...

全工種平均点 78.16点に上昇/舗装もアップし78.07点/17・18年度業者別工事成績 - 開発局

2019-07-22付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の2017・18年度業者別工事成績平均点が、本紙集計でまとまった。ホームページ等で公表されているデータに基づき、2ヵ年の平均点を算出。工事の全工種で、過去2ヵ年に評定を受けた業者は、752社で、平均点は78.16点となった。16・1...

A等級シェア微増 82.2%/一般土木の受注総額1313億/建管発注工事の受注動向 - 道建設部まとめ

2019-07-22付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、2018年度建管発注工事における工種別・格付別受注動向をまとめた。一般土木では、A1・A2を含むA等級シェアが82.2%となり、前年度と比べて0.3ポイント拡大。内訳は、A1が34.1%と0.8ポイント拡大した一方で、A2が4...

全体59億増、606億/A等級シェアは92.4%に上昇/18年度農業土木工事契約実績 - 道農政部

2019-07-19付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部の2018年度農業土木工事発注契約が、本紙集計でまとまった。596件、606億9100万円を発注。前年度と比べ、件数で60件下回ったものの、金額は58億9900万円上回った。A等級の発注額は、78億100万円増の561億円。A等級...

森林土木 71.2%増、183億/水産土木 17.9%減、49億/18年度水産・森林土木契約実績 - 道水産林務部

2019-07-19付 DOTSU-NET NEWS

 道水産林務部は、2018年度における水産・森林土木工事の契約実績をまとめた。契約額は、水産土木が前年度比17.9%減の49億1700万円、林務課と森林室発注分を合わせた森林土木が71.2%増の183億7000万円。A等級のシェアは、水産土...

一般土木 平均91.9点/全10建管90点超える/建管工事の18年度施行成績評定 - 道建設部

2019-07-18付 DOTSU-NET NEWS

 建管発注工事の2018年度工事施行成績評定結果に関し、工種別平均点が本紙集計でまとまった。主なものをみると、一般土木の平均点は、全道1628件で91.9点。前年度を1点上回った。舗装は420件で、1.6点上回る92.7点。鋼橋上部は21件...