トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

局長表彰工事部門 岩田地崎建設、中山組など31者/業務部門 構研エンジニアなど34者/開発局の本年度優良工事等表彰

2019/07/26付 DOTSU-NET NEWS
 開発局は、本年度優良工事等表彰の受賞者を発表した。局長表彰の工事部門は30件、3年連続の受賞となった岩田地崎建設(株)(札幌)をはじめ、(株)中山組(札幌)など29者1JV、実数で31者が受賞。業務部門は37件、11年連続受賞の(株)構研エンジニアリング(札幌)など36者1JVで、重複除き34者が栄誉に輝いた。営繕・開建部長表彰は、工事が83件、77者6JVで、重複除き85者、業務は89件、87者2JV、重複除き56者が選ばれた。局長表彰式は、きょう26日に札幌第1合同庁舎で挙行される。業務部門は午前10時、工事部門は午後2時からを予定している。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

付帯意見付きで妥当/長大橋などの整備計画/きたひろしま総合運動公園線改築 - 評価専門委

2019-07-25付 DOTSU-NET NEWS

 道の公共事業評価専門委員会は24日、本年度第2回の会合を開き、北広島市内で計画する仮称・きたひろしま総合運動公園線道路改築の事業化要望を付帯意見付きで妥当と結論付けた。北海道日本ハムファイターズの新球場を建設するきたひろしま総合運動公園へ...

工事545件、610億/委託は727件、101億/道営農業第1・4半期工事・委託実績 - 道農政部

2019-07-25付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、道営農業農村整備事業における工事・委託業務の本年度第1・四半期発注実績をまとめた。前年度同期と比べ、工事は14件減の545件、76億1300万円増の610億8000万円を発注。補正予算の実績が伸びたことにより、全体の発注額を押...

技術者・技能労働者 休日率で労務費補正/道路・河川部門の維持など対象/週休2日で交替制モデル工事試行 - 開発局

2019-07-24付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、週休2日交替制モデル工事を本年度から試行する方針を固めた。年間365日必要な作業が求められる維持工事等を対象とし、元請・下請における技術者・技能労働者の休日率を算出。全体の平均休日率が一定以上を上回った場合、労務費で最大1.05...

300億程度の見通し/滝川署庁舎新築に10.7億/19年度営繕工事発注予定額 - 道建築局

2019-07-24付 DOTSU-NET NEWS

 道建築局における本年度の営繕工事発注予定額は、300億円程度となっているもようだ。本紙調査によるもので、前年度実績額と同程度の規模。主な工事では、滝川警察署庁舎新築(滝川市)のほか、道立北の森づくり専門学院校舎新築(旭川市)などが未発注と...

土木関係コンサル 0.33点上昇し77.85点/測量 0.29点アップの76.31点/開発局17・18年度業務成績業者別平均点 - 本紙集計

2019-07-23付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の2017・18年度業務成績業者別平均点が、本紙集計でまとまった。ホームページで公表されているデータ等に基づき、2ヵ年の平均点を算出。土木関係コンサルタントの平均点は、77.85点となり、16・17年度と比較して0.33点上昇した。...

317件、488億円発注/適用率は全体発注額の82.6%/第1・四半期の総合評価適用状況 - 道農政部

2019-07-23付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部における本年度第1・四半期の簡易型総合評価落札方式の適用状況が、本紙集計でまとまった。ことし3月に発注したゼロ国債および翌債工事を含めて集計したもの。計426件の発注工事のうち、簡易型総合評価落札方式を適用したのは317件。簡易型...

全工種平均点 78.16点に上昇/舗装もアップし78.07点/17・18年度業者別工事成績 - 開発局

2019-07-22付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の2017・18年度業者別工事成績平均点が、本紙集計でまとまった。ホームページ等で公表されているデータに基づき、2ヵ年の平均点を算出。工事の全工種で、過去2ヵ年に評定を受けた業者は、752社で、平均点は78.16点となった。16・1...

A等級シェア微増 82.2%/一般土木の受注総額1313億/建管発注工事の受注動向 - 道建設部まとめ

2019-07-22付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、2018年度建管発注工事における工種別・格付別受注動向をまとめた。一般土木では、A1・A2を含むA等級シェアが82.2%となり、前年度と比べて0.3ポイント拡大。内訳は、A1が34.1%と0.8ポイント拡大した一方で、A2が4...