トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

宮坂建設工業など92者/認定書授与式 きょう挙行/開発局の25年度工事成績優秀企業

2025/07/29付 DOTSU-NET NEWS
 開発局は、2025年度工事成績優秀企業(ゴールドカード)の認定企業を発表した。宮坂建設工業(株)(帯広)など92者の認定を決定。認定書授与式は、きょう29日午後3時20分から札幌第1合同庁舎2階講堂で執り行う。
 開発局は、最終請負金額500万円を超える一般土木、舗装、鋼橋上部など7工種を対象に、直近過去2ヵ年で3件以上完成した工事実績を有し、その工事成績の平均点が80点以上の業者を工事成績優秀企業として認定している。
 25年度の対象は92者。前年度と比較すると21者増加した。
 認定企業には8月1日以降の入札公告から総合評価落札方式で加点措置が講じられる。
 工事成績優秀企業はつぎのとおり。
▼80.8点
▽赤川建設興業(株)(旭川)=7件
▼80.7点
▽(株)工藤組(函館)=4件
▼80.6点
▽小針土建(株)(中標津)=6件
▽(株)笹田組(日高)=3件
▽東星渡部建設(株)(弟子屈)=3件
▽齊藤建設(株)(函館)=14件
▼80.5点
▽村上土建開発工業(株)(音更)=7件
▽宮坂建設工業(株)(帯広)=49件
▽岩田地崎建設(株)(札幌)=13件
▽(株)砂子組(奈井江)=17件
▽三和工業(株)(北見)=4件
▽北土建設(株)(札幌)=8件
▼80.4点
▽草野作工(株)(江別)=11件
▽萩原建設工業(株)(帯広)=10件
▽一二三北路(株)(札幌)=5件
▽(株)堀口組(留萌)=10件
▼80.3点
▽(株)石山組(札幌)=3件
▽伊藤組土建(株)(札幌)=12件
▽(株)菊地組(滝上)=3件
▽(株)共成建設(稚内)=6件
▽五洋建設(株)(東京)=3件
▽新谷建設(株)(旭川)=15件
▽(株)富田組(稚内)=3件
▽橋場産業(株)(苫前)=3件
▽(株)フクタ(浦幌)=3件
▽藤原工業(株)(幕別)=3件
▽北辰土建(株)(北見)=3件
▽(株)丸田組(網走)=9件
▽水元建設(株)(北見)=6件
▼80.2点
▽タカハタ建設(株)(旭川)=11件
▽光栄建設工業(株)(深川)=4件
▽坂野建設(株)(釧路市)=8件
▽(株)櫻組(京極)=4件
▽(株)高橋建設(厚沢部)=4件
▽田中建設(株)(枝幸)=4件
▽(株)出口組(新ひだか)=8件
▽(株)吉本組(岩内)=4件
▽池田建設(株)(様似)=5件
▽(株)手塚組(浦河)=10件
▽北方建設産業(株)(紋別)=5件
▼80.1点
▽(株)北土開発(芽室)=11件
▽市橋建設(株)(釧路市)=6件
▽クニオカ工業(株)(弟子屈)=6件
▽(株)佐々木組(岩内)=6件
▽(株)寺沢組(浜頓別)=6件
▽(株)丸善建設(美瑛)=12件
▽髙堂建設(株)(帯広)=13件
▽東海建設(株)(室蘭)=7件
▽松谷建設(株)(北見)=7件
▽(株)松本組(函館)=14件
▽大同舗道(株)(札幌)=15件
▽(株)ササキ(稚内)=8件
▽(株)渡辺組(遠軽)=8件
▽斉藤井出建設(株)(足寄)=9件
▽協成建設工業(株)(岩内)=10件
▽道興建設(株)(札幌)=10件
▼80.0点
▽(株)玉川組(恵庭)=22件
▽植村建設(株)(赤平)=14件
▽(株)橋本川島コーポレーション(旭川)=16件
▽堀松建設工業(株)(留萌)=19件
▽葵建設(株)(釧路市)=7件
▽あおみ建設(株)(東京)=4件
▽阿部建設(株)(小樽)=5件
▽荒井建設(株)(旭川)=18件
▽五十嵐建設(株)(北見)=4件
▽(株)生駒組(旭川)=8件
▽(株)草塩建設(登別)=4件
▽窪田建設(株)(網走)=4件
▽ケイセイマサキ建設(株)(新冠)=5件
▽近藤工業(株)(小樽)=4件
▽白木建設工業(株)(倶知安)=5件
▽大同産業開発(株)(遠軽)=3件
▽大北土建工業(株)(富良野)=10件
▽(株)高橋建設(洞爺湖)=7件
▽辻谷建設(株)(弟子屈)=12件
▽土屋工業(株)(網走)=4件
▽道南綜合土建(株)(白老)=5件
▽東洋建設(株)(東京)=3件
▽道路建設(株)(札幌)=5件
▽(株)中川建設(中川)=4件
▽(株)中山組(札幌)=35件
▽西江建設(株)(帯広)=5件
▽(株)日栄建設(札幌)=5件
▽日東建設(株)(雄武)=4件
▽日本道路(株)(東京)=3件
▽(株)廣野組(旭川)=3件
▽藤建設(株)(稚内)=6件
▽北央道路工業(株)(札幌)=10件
▽北紘建設(株)(伊達)=9件
▽(株)森川組(函館)=9件
▽和工建設(株)(今金)=6件
▽渡辺建設工業(株)(根室)=6件

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

局長表彰工事部門 伊藤組土建など27者/業務は開発工営社など30者/開発局の25年度優良工事等表彰

2025-07-29付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、2025年度優良工事等表彰の受賞者を発表した。局長表彰の工事部門は29件で、宮坂建設工業(株)(帯広)など28社1JV、重複を除く実数で27者が受賞。業務部門は34件で、(株)開発工営社(札幌)など33社1JV、重複を除く実数で...

週・月単位適用へ検討/積算方法改正で調整/道農政部 週休2日の取組

2025-07-28付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、建設現場における週単位の週休2日および月単位の週休2日の取組に関し、適用に向けた検討を進めている。農林水産省では、2025年度から現場の閉所状況に応じた補正係数を各経費に乗じて契約変更する取り扱いに変更。適用時期は未定としてい...

首位は日本高圧18億円/本紙集計 伊藤組土建、松谷建設が続く/建管発注工事6月末業者別実績

2025-07-28付 DOTSU-NET NEWS

 全道10建管の2025年度6月末工事業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。首位は札幌から1件、函館と帯広からそれぞれ2件の計5件、18億3562万円を受注した日本高圧コンクリート(株)(札幌)。2位以下は、3件、10億3732万円を受注...

抑制・抑止工組合せで/工事着手は26年度以降に/手稲山地すべり対策説明会 - 札幌開建等

2025-07-25付 DOTSU-NET NEWS

 札幌開建、札幌建管、札幌市の3機関は24日、札幌市内の手稲コミュニティセンターで手稲山地区地すべり対策に関する説明会を開催した。現在までの検討状況を報告した上で、安全度や持続性、トータルコストといった観点から、抑制工と抑止工の組み合わせに...

40件増の計46件に/工種別 ほ場が最多19件/ICT活用モデル24年度実施状況 - 道農政部

2025-07-25付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、振興局発注工事におけるICT活用モデル工事の2024年度実施状況をまとめた。84件のモデル工事のうち、取組を実施したのは54.8%に当たる46件。前年度と比べて件数は40件、割合は17.3ポイント増加した。実施件数が最多となっ...

事業の使命 明確化へ/CN 評価方法検討を推進/公共事業評価手法研究委 - 国交省

2025-07-24付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は23日、東京都内で2025年度第2回公共事業評価手法研究委員会を開催した。大型自然災害の頻発化やインフラの老朽化、カーボンニュートラルといった国内を取り巻く状況に基づき“ありたい未来像”を描き、個別の公...

きょう住民説明会開催/手法選定へ意見聴取/手稲山地区地すべり対策で - 札幌開建等

2025-07-24付 DOTSU-NET NEWS

 札幌開建、札幌建管、札幌市の3機関はきょう24日午後6時から、札幌市内の手稲コミュニティセンターで手稲山地区地すべり対策に関する説明会を開催する。地すべり対策手法の選定に向けて、地元住民の意見を聴取することが目的。代表的な工法として抑制工...

4週8休以上1836件/9建管が100% 高い達成率で推移/建管工事24年度週休2日実施状況

2025-07-23付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、建管発注工事における週休2日モデル工事の2024年度実施状況をまとめた。24年度内に完成した工事を対象としたもので、施工者が取組意思を表明した1838件のうち、4週8休以上を達成したのは1836件。取組意思を表明した工事に対す...