トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

10月の道内公共工事動向―北保証/再び増加に転じ684億/累計は15.6%増で6702億

2012/11/02付 DOTSU-NET NEWS
 北海道建設業信用保証(株)(新山惇社長)は、保証工事からみた10月の道内公共工事動向をまとめた。保証請負額は前年度同期比17.5%増の684億7,700万円と、再び増額に。9月に5%減と1息ついたが、8月までと同様に2桁台の増額となり、金額にして11億6,400万円上回っている。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

開建執行分の上期工事受注実績/3億以上は20社増の200社/受注業者36社減、受注総額136億増

2012-11-02付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の上期開建執行分工事業者別受注上位300傑が本紙集計でまとまった。首位は札幌、旭川、釧路、帯広の4開建で60億1,400万円を受注した宮坂建設工業(株)(帯広)。以下、岩倉建設(株)(札幌)、岩田地崎建設(株)(札幌)、伊藤組土建(...

主要3機関の10月末工事発注/開建と振興局農業が前年度上回る

2012-11-01付 DOTSU-NET NEWS

 開建、建管、振興局(農業)―。道内主要発注3機関の10月末工事発注件数および金額は、本紙集計で4,864件、3,791億円余りとなった。前年度同期と比べ、件数が135件の減となった一方、金額は114億円余り上回っている。開建は件数、金額と...

開発局等の資格審査インターネット一元申請/パスワード発行手続き開始

2012-11-01付 DOTSU-NET NEWS

 開発局を含む国の機関や高速道路会社、独立行政法人などの25・26年度競争参加資格審査について、インターネット一元申請に必要なパスワードの発行手続きが、きょう1日から始まる。工事や測量・建設コンサルタント等業務への参加を希望する全業者...

予備費等の補助農業振興局別配分/空知が20地区、37億円/十勝は13地区、10億円余

2012-10-31付 DOTSU-NET NEWS

 国の経済危機対応・地域活性化予備費等を活用した追加事業費のうち、補助農業農村整備事業の振興局別配分額がまとまった。農業体質強化基盤整備促進事業分を除く、事業費ベースの集計。空知が20地区、37億4,700万円、十勝が13地区、10億6,6...

開発局の上期工事契約実施状況/4.6ポイント増の79.9%

2012-10-31付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、本年度上期の工事契約実施状況をまとめた。1,463件、2,191億800万円を執行。前年度同期と比べ、件数は6.7%、92件、金額は8.1%、163億5,900万円の増となっている。契約率は4.6ポイント上回る79.9%。残工事...

予備費等の開建別配分額/札幌に86億、旭川56億/稚内は43億―災復含む事業費ベース

2012-10-30付 DOTSU-NET NEWS

 26日に閣議決定された経済危機対応・地域活性化予備費等について、開建別配分額が本紙集計でまとまった。災害復旧を含む事業費ベースで、札幌が農業を中心に86億8,900万円、旭川が農業や道路などで56億2,700万円、稚内が農業、漁港などで4...

道庁本庁舎耐震改修/竹中らの連合体が落札/41億円で価格評価点満点

2012-10-30付 DOTSU-NET NEWS

 道総務部は29日、WTO対象工事「道庁本庁舎耐震改修」の入札結果を公表した。落札者は、4コンソーシアム(企業連合体)中、最も高い評価値72.17点を獲得した竹中工務店・ドーコン・丸彦渡辺建設・田中組の企業連合体。落札額は41億円となってい...

全建・国交省の地域懇北海道地区/調査基準価格一般管理費引き上げを

2012-10-29付 DOTSU-NET NEWS

 一般社団法人全国建設業協会(淺沼健一会長)、国土交通省は26日、札幌グランドホテルで24年度地域懇談会(北海道地区)を開催した。道建協は、安定的な工事量の確保と、収益性が確保される適正な競争環境の構築の必要性に言及。具体的な対応として、一...