トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

公共は16.6%減、1050億/単独が12.1%増の189.5億/26年度建管別予算―建設部所管

2014/04/08付 DOTSU-NET NEWS
 道建設部所管の26年度建管別・事業別予算配分額がまとまった。水産林務部所管の漁港・漁港海岸を除く集計。公共、単独合わせた総額は、26年度当初予算に25年度補正予算分を加えた「15ヵ月予算」の事業費ベースで、前年度の同ベースと比較して13.2%減の1,239億1,700万円。公共が16.6%減の1,049億5,900万円、単独が12.1%増の189億5,900万円となった。建管別では、札幌が233億1,500万円、函館が172億5,500万円、室蘭が158億5,000万円など。漁港・漁港海岸を合わせた建管全体の予算額では、1,384億8,000万円。当初予算ベースでは、1,236億5,800万円となる。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

開発局の25年度総合評価実施状況/書面審査が落札に影響/一括審査で143件分の負担軽減

2014-04-07付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、25年度総合評価落札方式の実施状況をまとめた。技術提案評価型、施工能力評価型の新方式移行後の状況を整理したもので、昨年12月末までの契約分を集計。一般土木における施工能力評価型Ⅰ型(1)の落札者と非落札者の評価項目別の平均得点差...

再生可能エネルギー等導入推進基金/道内市町村に7.5億助成/施設整備が7.2億、設計3000万

2014-04-07付 DOTSU-NET NEWS

 道環境生活部が所管する再生可能エネルギー等導入推進基金事業の市町村別助成見込額が明らかになった。総額7億5,600万円で、うち施設整備で10市町村に7億2,400万円、実施設計で5市町村に3,200万円を助成。主なものでは、芽室町が実施す...

本年度の道営住宅整備/建設は4団地6棟150戸/北見中央、北広島高台町など

2014-04-04付 DOTSU-NET NEWS

 道住宅局は本年度の道営住宅整備として、4団地で合計6棟150戸の建設を計画している。北見市内に新設する仮称・北見中央団地は10階建ての高層で、1棟27戸を整備。北広島市内の高台町団地では、新たに2棟59戸を建設する。岩見沢市内の日の出台団...

漁港海岸の機能診断・耐震調査/本年度から3建管で着手/年度内に長寿命化計画策定

2014-04-04付 DOTSU-NET NEWS

 道水産林務部は、本年度から漁港海岸の機能診断・耐震調査に着手する。初年度は釧路、室蘭、函館の3建管で実施し、年度内に長寿命化計画を策定。機能が確保されていない海岸保全施設については今後、老朽化・耐震対策を講じていく。28年度までに、すべて...

施工個所点在の間接費積算/平均工事価格2.5%上昇/25年度 道路事業を中心に441件で実施

2014-04-03付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、25年度建管発注工事における「施工個所が点在する工事の間接費積算」試行実施状況をまとめた。全建管で計441件を試行。建管別では、旭川が最も多い74件で、このほか帯広が68件、網走59件、札幌52件などとなっている。工種別では、...

25年度末の道内建設業許可業者数/全体で49社減、2万108社/大臣許可は24年度に続き増加

2014-04-03付 DOTSU-NET NEWS

 開発局と道は、3月末の道内建設業許可業者数をまとめた。知事・大臣許可の合計は2万108社。前月から1社減となった。内訳は、大臣許可が1社増の144社、知事許可が2社減の1万9,964社。 25年度1年間の動きでは、全体で49社の減となった...

開発局の26年度発注見通し/合計2951件を公表/工事965件、業務1986件

2014-04-02付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、きょう2日付で26年度工事等発注見通しを公表する。工事965件、業務1,986件の合計2,951件。工事では一般競争が959件、段階選抜方式による公募型指名競争が3件、工事希望型競争が3件となっている。業務は通常指名が993件、...

北海道新幹線の26年度事業概要/野田追トンネルに着工/昆布トンネル宮田工区も―JRTT

2014-04-02付 DOTSU-NET NEWS

 鉄道・運輸機構は1日、26年度事業概要を発表した。北海道新幹線建設局関係分では、仮称・新函館~札幌間に前年度と比べて倍増となる120億円を措置し、野田追トンネル(八雲町)に着工。昆布トンネル(ニセコ町)では、本年度の桂台工区に続き宮田工区...