トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

4.9億円以上 原則完全週休2日/1日以降入札公告分から適用/河川・道路工事等25年度発注方針 - 開発局

2025/04/02付 DOTSU-NET NEWS
 開発局は、2025年度における週休2日の「質の向上」の拡大に向けた発注方針を決定した。河川、道路工事等の運用をみると、WTOおよび一般土木、機械設備で4億9000万円以上の工事は、原則として完全週休2日(土日)の対象に。工事規模等に応じ、通期の週休2日は必須とし、完全週休2日(土日)もしくは月単位の週休2日の協議を行う場合や、月単位の週休2日の協議を行う場合もある。1日以降に入札公告を行う工事から適用する。

 開発局では、建設現場における働き方改革の実現に向け、16年度から週休2日工事を実施。24年度からの時間外労働の上限規制適用を見据え、取組件数を順次拡大してきた。
 従前は通期(工期全体)で週休2日を目指す内容だったが、休日の「質の向上」の拡大に向けた取組が必要と認識。働き方改革の強力な推進を図るべく、24年度から月単位の週休2日の実現に取り組んでいる。
 25年度からは、他産業と遜色ない働き方改革の実現に向け、完全週休2日(土日)の補正係数を新設。現場閉所は労務費と共通仮設費が各1.02、現場管理費が1.03、交替制は労務費が1.02、現場管理費が1.03としている。
 河川、道路、電気通信、機械設備工事の運用をみると、WTOおよび一般土木、機械設備で予定価格4億9000万円以上の工事は、原則として完全週休2日(土日)の対象に。工事規模等に応じ、通期の週休2日は必須とし、完全週休2日(土日)もしくは月単位の週休2日の協議を行う場合や、月単位の週休2日の協議を行う場合もある。
 新たな取り扱いは1日以降の入札公告分から適用。札幌では、きょう2日付から対象工事の公告を開始する。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

開発局 発注見通しを公表/工事611件、業務1千667件/土木A34件、A・B80件など

2025-04-01付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、きょう1日付で2025年度4月以降における工事・業務の発注見通しを公表する。工事611件、業務1667件の計2278件。一般土木は392件で、WTO対象を含むA等級が34件、A・B等級が80件、B等級が194件などとなっている。...

1日現在 未公告7件/館浦TNは6月公告予定/開発局の25年度WTO対象工事

2025-04-01付 DOTSU-NET NEWS

 開発局における4月1日付公表の発注見通しのうち、未公告のWTO対象工事は随契を除き7件となっている。主な工事をみると、函館開建所管の「一般国道229号乙部町館浦トンネル工事」は、6月の入札公告を予定。本局営繕部の「函館地方合同庁舎改修25...

Ⅲ 帯広新得線5.7㎞など/道東圏の路線が中心に/道建設部 舗装長寿命化修繕計画

2025-03-31付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、北海道舗装長寿命化修繕計画に基づく2025年3月末現在の点検結果をまとめた。道路分類B(損傷の進行が早い道路)と道路分類C(損傷の進行が緩やかな道路)に区分される路線の路面状況を示したもの。道路分類Bのうち、早期措置段階を表す...

速報値は3.7兆円/2.3%増で3年ぶりに増加/23年度道内総固定資本形成 - 開発局

2025-03-31付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は28日、2023年度道内総固定資本形成の調査結果の速報を発表した。総固定資本形成は、実質ベースで前年度比2.3%増の3兆7201億円で、3年ぶりに増加した。民間部門は、5.7%増の2兆1641億円で、4年ぶりに増加。公的部門は2....

Ⅲ68橋 うち架替7橋/旭川59橋、網走49橋など/橋梁長寿命化25年度着工物件 - 道建設部

2025-03-28付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、北海道橋梁長寿命化修繕計画に係る2025年度の着工物件をまとめた。対象は194橋で、判定区分ごとの内訳は、早期措置段階(Ⅲ)が68橋、予防保全段階(Ⅱ)が122橋、健全(Ⅰ)が4橋。建管別では、旭川が59橋と最も多く、以下は網...

土木B→Cは7社/27日決定分 第2回申請31日まで/開発局の25・26年度格付特例

2025-03-28付 DOTSU-NET NEWS

 開発局における2025・26年度競争参加資格に基づく格付特例措置業者がまとまった。27日付資格決定分を集計したもの。一般土木をみると、B等級からC等級に降格したのは7社。建築でA等級からB等級に降格したのは2社、B等級からC等級に降格した...

5ヵ年で全324施策/資材高等の影響も適切に反映/国土強靱化実施中期計画の素案

2025-03-27付 DOTSU-NET NEWS

 国土強靱化実施中期計画(以下、実施中期計画)の素案が判明した。計画期間は2026年度から30年度までの5ヵ年と明記。計画期間内に実施すべき施策は全324施策、推進が特に必要となる施策は全116施策、233指標に上る。計画の名称には&ldq...

工事441件、委託947件/追加は工事241件、委託478件/10建管 工事等情報を公表

2025-03-27付 DOTSU-NET NEWS

 全道10建管は、きょう27日付で2025年度第3回工事等情報を一斉公表する。通年分の発注案件を盛り込んだもの。本紙集計によると、工事が追加241件、変更194件、中止6件の計441件、委託が追加478件、変更451件、中止18件の計947...