トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

6月末の活動実績39件/開発局 Q&A集更新し周知も/ICT・BIM/CIMアドバイザー

2025/07/09付 DOTSU-NET NEWS
 開発局は、ICT・BIM/CIMアドバイザー制度の6月末活用状況をまとめた。民間企業や発注者からの依頼に基づくアドバイザーの活動実績は39件に。代表的な活動内容をみると、土木施工管理講習、工事現場事務所勉強会、現地見学会などを実施している。Q&A集を更新し、ホームページで周知も図っている。
 同制度は、建設業等の働き方改革の実現と生産性向上に資する取組の一環。昨年3月に運用を開始し、現在は48社が登録を受けている。
 アドバイザーの具体的な活動内容をみると、ICT施工・BIM/CIM活用等を行う施工者や発注者に対し、活用時の疑問点や技術選定の課題などに対する助言・技術指導を実施。活用を支援するパートナーとしての役割を担う。
 6月末時点の状況をみると、民間企業や発注者からの依頼に基づくアドバイザーの活動実績は39件に。ICT講習会の講師、現場事務所での勉強会、ICT建機を用いた現場見学会などに取り組んでいる。
 中には、複数回にわたって活動を実施している企業もある。
 開発局では、今後も全道での実践的なアドバイスを通じ、インフラ分野のDX・i―Constructionの推進につなげていく方針だ。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

大半は月内公告/発注予定情報に未掲載案件も/特特推進費等の対象工事 - 各開建振興局

2025-07-09付 DOTSU-NET NEWS

 各開建、振興局は、北海道特定特別総合開発事業推進費(特特推進費)と防災・減災対策等強化事業推進費の2025年度配分額が決定したことを受け、対象工事の発注に向けた作業を進めている。本紙調査によると、大半の工事は今月中に入札公告となる見通し。...

首位はドーコン 9億円/発注者支援業務除く/建管発注委託6月末業者別受注実績

2025-07-08付 DOTSU-NET NEWS

 全道10建管の2025年度6月末委託業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。発注者支援業務を除く集計で、首位は10建管から63件、8億9185万円を受注した(株)ドーコン(札幌)。2位以下は、65件、7億2140万円を受注した(株)シン技...

工事 446件、620億円/委託は684件、118億円に/道農政部 道営農業6月末発注実績

2025-07-08付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、道営農業農村整備事業の2025年度6月末発注実績をまとめた。工事は446件、620億1500万円を発注。前年度同期との比較では3件、26億4500万円の増となった。委託業務は684件、118億1600万円と件数で19件下回った...

24年度は197件、58%/振興局別 空知69件、十勝40件/CCUSモデル工事実施状況 - 道農政部

2025-07-07付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、建設キャリアアップシステム(CCUS)活用モデル工事の実施状況をまとめた。試行初年度となった2024年度は、対象工区の58.3%に当たる197件で活用。件数は空知が最多の69件で、十勝が40件などとなっている。実施率を振興局別...

2m以上 543橋が要対策/50年経過施設 20年後に7割超/所管施設の長寿命化取組状況 - 道建設部

2025-07-07付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、所管施設の長寿命化に係る取組状況をまとめた。2024年度末時点の情報をもとに、対象施設数および要対策施設数、10年ごとの50年経過施設割合の推移などを整理したもの。主な施設をみると、2メートル以上の橋梁は、5799橋のうち54...

321地区 3556億円/本紙集計 空知が最多952億円/振興局農業26年度以降残事業費

2025-07-04付 DOTSU-NET NEWS

 全道14振興局所管の道営農業農村整備事業における2026年度以降の残事業費は、3556億円に上る見通しだ。26年度以降も継続して事業を実施する321地区を対象に、本紙が集計したもの。振興局別では、空知が951億6230万円と最も多く、次い...

防災・減災、強靱化など柱に/要望額の調整進む/道発注3部 26年度道開発予算要望

2025-07-04付 DOTSU-NET NEWS

 道発注3部は、2026年度北海道開発予算等の要望に関する基本方針をまとめた。いずれも要望額は調整中だが、建設部は「防災・減災、国土強靱化」「インフラメンテナンス」「持続可能な社会・経済の形成」の三つを柱として明記。農政部は農地の大区画化を...

遠藤局長 9期計着実に推進/担い手確保、強靱化予算確保も/開発局の新旧局長が会見

2025-07-03付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の新旧局長が2日、札幌第1合同庁舎で交代に伴う記者会見を行った。遠藤達哉新局長は、2024年度から始動した第9期北海道総合開発計画(以下、9期計画)に言及し「現在、北海道には大きな期待が寄せられており、その価値が生み出される生産空間...