トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

29日に局長表彰式挙行/開建・営繕部長は30日以降/開発局 優良工事等表彰の日程

2025/07/10付 DOTSU-NET NEWS
 開発局は、29日に札幌第1合同庁舎2階講堂で2025年度優良工事等表彰の局長表彰式と工事成績優秀企業(ゴールドカード)認定書授与式を執り行う。3部構成で実施。業務部門は午前9時30分から、工事部門は午後1時20分から、認定書授与式は3時20分から開催する。開建部長・営繕部長表彰の表彰式は、今月30日以降に順次実施するとしている。
 25年度の表彰は、24年度に完成した工事1318件、完了した業務2174件を対象に選考。局長表彰は工事29件、業務34件、営繕部長および開建部長表彰は工事74件、業務82件を選んだ。工事成績優秀企業は92社に上っている。
 受賞対象企業・技術者は、8月1日以降の入札手続き開始案件から加点対象となる。
 開建部長、営繕部長表彰式の日程はつぎのとおり(会場は開建庁舎、営繕部長表彰は札幌第1合同庁舎17階)。
▽札幌=30日(工事・午前11時、業務・午後3時)
▽函館=30日(業務・午後1時30分、工事・午後3時)
▽小樽=31日(工事・午前10時30分、業務・午後1時30分)
▽旭川=8月1日(工事・午前10時、業務・午後1時30分)
▽室蘭=30日(工事・午後1時30分、業務・午後3時)
▽釧路=31日(工事・午前11時、業務・午後2時)
▽帯広=30日(工事・午前10時30分、業務・午後1時30分)
▽網走=8月5日(業務・午後2時、工事・午後4時)
▽留萌=31日午後1時30分
▽稚内=30日(業務・午後2時、工事・午後3時30分)
▽営繕部=31日午後2時

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

年度内の完成を予定/施設の諸元、点検結果等集積/道建設部 治水ダムデータベース

2025-07-10付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は治水ダムに関し、長寿命化修繕計画に基づくデータベースの作成を進めている。施設の諸元や点検・診断の結果、修繕履歴などのデータを集積するもので、年度内の完成を予定。2024年度末までに2メートル以上の橋梁やトンネル、舗装など17種の...

大半は月内公告/発注予定情報に未掲載案件も/特特推進費等の対象工事 - 各開建振興局

2025-07-09付 DOTSU-NET NEWS

 各開建、振興局は、北海道特定特別総合開発事業推進費(特特推進費)と防災・減災対策等強化事業推進費の2025年度配分額が決定したことを受け、対象工事の発注に向けた作業を進めている。本紙調査によると、大半の工事は今月中に入札公告となる見通し。...

6月末の活動実績39件/開発局 Q&A集更新し周知も/ICT・BIM/CIMアドバイザー

2025-07-09付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、ICT・BIM/CIMアドバイザー制度の6月末活用状況をまとめた。民間企業や発注者からの依頼に基づくアドバイザーの活動実績は39件に。代表的な活動内容をみると、土木施工管理講習、工事現場事務所勉強会、現地見学会などを実施している...

首位はドーコン 9億円/発注者支援業務除く/建管発注委託6月末業者別受注実績

2025-07-08付 DOTSU-NET NEWS

 全道10建管の2025年度6月末委託業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。発注者支援業務を除く集計で、首位は10建管から63件、8億9185万円を受注した(株)ドーコン(札幌)。2位以下は、65件、7億2140万円を受注した(株)シン技...

工事 446件、620億円/委託は684件、118億円に/道農政部 道営農業6月末発注実績

2025-07-08付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、道営農業農村整備事業の2025年度6月末発注実績をまとめた。工事は446件、620億1500万円を発注。前年度同期との比較では3件、26億4500万円の増となった。委託業務は684件、118億1600万円と件数で19件下回った...

24年度は197件、58%/振興局別 空知69件、十勝40件/CCUSモデル工事実施状況 - 道農政部

2025-07-07付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、建設キャリアアップシステム(CCUS)活用モデル工事の実施状況をまとめた。試行初年度となった2024年度は、対象工区の58.3%に当たる197件で活用。件数は空知が最多の69件で、十勝が40件などとなっている。実施率を振興局別...

2m以上 543橋が要対策/50年経過施設 20年後に7割超/所管施設の長寿命化取組状況 - 道建設部

2025-07-07付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、所管施設の長寿命化に係る取組状況をまとめた。2024年度末時点の情報をもとに、対象施設数および要対策施設数、10年ごとの50年経過施設割合の推移などを整理したもの。主な施設をみると、2メートル以上の橋梁は、5799橋のうち54...

321地区 3556億円/本紙集計 空知が最多952億円/振興局農業26年度以降残事業費

2025-07-04付 DOTSU-NET NEWS

 全道14振興局所管の道営農業農村整備事業における2026年度以降の残事業費は、3556億円に上る見通しだ。26年度以降も継続して事業を実施する321地区を対象に、本紙が集計したもの。振興局別では、空知が951億6230万円と最も多く、次い...