トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
DX推進へ積極参加を/市町村調達工事への普及狙う/開発局 直轄工事検査の臨場立会
2025/11/12付 DOTSU-NET NEWS
開発局は、市町村調達工事を含めた業界全体の働き方改革の実現に向け、各種の取組を推進している。特に自治体では公共事業に携わる職員が不足し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の重要性が増しているが、担当者の誤った認識や知識不足などによって取組が遅れているケースも存在する。現在、開発局では、ペーパーレスによる工事検査など、可能な取組を着実に推進する観点から「直轄工事検査の臨場立会の試行」を実施。既に過年度の参加者から「従来の検査方法しか知らず大変参考になった」「試行的に電子納品等を実施していきたい」との声が寄せられているが、取組の輪を広げていくため、他の自治体にも積極的な参加を呼びかけていく意向だ。本道では、全国を上回る速度で人口減少・高齢化が進行し、建設現場の生産性向上や省人化対策が急務な状況。開発局や道など主要発注機関は、インフラ分野のDX・i―Constructionなど、課題解決に資する取組を強力に展開している。
一方、ある業界関係者は「担当職員が不足する市町村工事でもDXの推進と定着が必要」と指摘する。現在も図面や各種データのやりとりは紙ベースが中心で、「担当者の誤った認識や、慣れ親しんだ作業手順を変更することに対する不安などがDXの導入を遅らせる要因になっている」(市町村職員)と実態を明かす。
道内では、これまでも発注者協議会が中心となり、市町村に対して週休2日や工事書類簡素化、電子入札・電子契約の取組などを情報提供。改正品確法等の趣旨を踏まえた「入札契約適正化キャラバン」なども実施している。
さらに開発局では「直轄工事検査の臨場立会の試行」を継続して実施。工事検査に市町村等職員が立ち会い、検査技術を習得してもらう取組で、2024年度は北広島市、帯広市、留萌市、滝川市、白老町の4市1町が参加し、電子納品等の導入に前向きな意見が寄せられた。
本年度についても、臨場対象工事検査の予定をホームページで周知。ペーパーレスによる工事検査の状況などを公開し、普及促進につなげていく方針としている。
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
金額ベース 単体の割合拡大/2.9ポイント上回る89.9%に/9月末開建別単体、JV受注動向 - 本紙集計
2025-11-11付 DOTSU-NET NEWS
全道10開建の2025年度9月末発注工事における単体とJVの受注動向が、本紙集計でまとまった。金額ベースでみると、単体の受注割合が拡大。前年度同期を2.9ポイント上回る89.9%だった。開建別では、室蘭や留萌など7開建で拡大している。 ...建設業 出勤日数が増/道 8月勤労統計調査
2025-11-11付 DOTSU-NET NEWS
道は、2025年度8月の毎月勤労統計地方調査結果をまとめた。建設業の総実労働時間を前年同月と比べると、規模5~29人の事業所で3.7%減の147.2時間、30人以上の事業所で2.7%増の151.9時間。全業種平均をそれぞれ15.8時間、1...工事 田中組など61者/委託はドーコンなど19者/道建設部 優秀者表彰受賞企業
2025-11-10付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は7日、2025年度建設工事等優秀者表彰の受賞者を発表した。工事部門をみると、一般土木A1で(株)田中組(札幌)、一般土木A2で(株)岸本組(美唄)、舗装で三共舗道(株)(札幌)など61者が受賞。委託部門は、(株)ドーコン(札幌)...住宅着工5ヵ月連続減/道 10月最近の経済動向
2025-11-10付 DOTSU-NET NEWS
道経済部は、2025年10月の経済指数を中心に北海道の経済動向をまとめた最近の経済動向25年10月号を公表した。新設住宅着工戸数は、2029戸と前年同期比11.5%減。5ヵ月連続で前年を下回った。企業倒産件数は、1件増加の22件でこのうち...12月上旬にも創設/経審W点評価項目に新設へ/技能者大切にする企業宣言制度 - 国交省
2025-11-07付 DOTSU-NET NEWS
国土交通省は、12月上旬に「建設技能者を大切にする企業の自主宣言制度」を創設する見通しだ。経営事項審査におけるW点での評価項目として新設を検討しているもので、審査基準日以前に技能者の処遇改善のための取組を行うことを宣言し、国交省のポータル...11日の札幌等皮切りに/品質確保の取組方針など/道建設部 地方建協と意見交換会
2025-11-07付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は11日から18日にかけて、地方建設業協会との意見交換会を順次開催する。全てウェブによるもので、11日に札幌建設業協会など3地区、12日に函館建設業協会など2地区、14日に稚内建設協会など4地区、18日に釧路建設業協会など2地区と...25年度補正予算で措置/適切な価格転嫁図り予算確保/国交省 強靱化中期計画初年度へ
2025-11-06付 DOTSU-NET NEWS
政府が策定作業を進める総合経済対策に関し、国土交通省関係の重点事項が判明した。激甚化・頻発化する自然災害やインフラ老朽化に適切に対応する観点から、第1次国土強靱化実施中期計画に基づく初年度の予算は、2025年度補正予算から措置する方向性を...首位は宮坂建設82億円/本紙集計 10億円以上は44社/開発局9月末工事業者別受注実績
2025-11-06付 DOTSU-NET NEWS
開発局の2025年度9月末工事業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。首位は、札幌、函館、旭川、帯広の4開建から計23件、82億1040万円を受注した宮坂建設工業(株)(帯広)。2位以下は、17件、50億476万円の(株)中山組(札幌)、...



