トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

本道の発展へ各種取組/国交省・橋本道局長に提出/建コン協道支部が中間提言書

2022/12/15付 DOTSU-NET NEWS
 建設コンサルタンツ協会北海道支部(佐藤謙二支部長)は中間提言書「建設コンサルタントが切り拓く北海道の未来~交通からみた未来の姿2050」をまとめ、14日に国土交通省北海道局の橋本幸局長に提出した。提言書には、交通分野が先導して実現するゼロカーボン北海道、誰もが自由に移動でき安心して暮らしていける北海道など4つのカテゴリーの11テーマ、22項目を明記。一丸となって北海道の未来に向け継続的に各種取組を進めていくことを共有した。
 提言書は、道支部の役員企業9社に所属する若手技術者を中心とした11人のメンバーによるワーキンググループで作成したもの。
 DX推進、カーボンニュートラルの実現などSDGsを念頭とした持続可能な社会づくりや、社会資本整備・管理、地域マネジメントの在り方、それらを支える技術者の総合的育成方策など、建設コンサルタントの今後の事業展開、果たすべき新たな役割をはじめ、本道に関しては新たな北海道総合開発計画の策定を開始していることなどから、提言をまとめるとした。
 提言書では、国民・道民の安全・安心な生活の維持・発展において基盤となる交通に着目。建設コンサルタントでなければ描けない北海道の将来の交通の在り方に関する提言をまとめた。提言のターゲットイヤーはカーボンニュートラル宣言や新たな北海道総合開発計画等と整合を図って2050年とした。
 提言は、交通分野が先導して実現するゼロカーボン北海道、誰もが自由に移動でき安心して暮らしていける北海道、人・モノ・サービスが行き交い活力みなぎる世界の北海道、防災・減災・国土強靱化に対応した安全・安心な北海道の4つのカテゴリー、11テーマ、22項目を明記。再エネ王国北海道の実現に向けた挑戦、高規格道路ネットワークの早期開通に向けた挑戦、北海道・本州間の新たな輸送モード確立と輸送最適化への挑戦、災害に強い道路づくりへの挑戦などに取り組むことを示した。
 当日は、佐藤支部長、相澤利忠副支部長が参加。国交省道局の橋本局長に中間提言書を提出した。
 今後、必要な写真やイラストを追加する予定。業界として未来に向けてチャレンジしていくべき事項のほか、提言書に対する学識者からのコメントも追記し23年3月に最終提言書の完成を予定している。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

義務項目 特定部の確認など/推奨項目は現場条件確認等/23年度BIM等原則適用で ― 国交省

2022-12-15付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は、2023年度BIM/CIM原則適用方針詳細をまとめた。義務項目は出来上がりイメージ、特定部の確認、施工計画の検討補助、2次元図面の照査補助などと明記。特定部は立体交差、障害物、既設構造物等との接続を伴う部分などとした。推奨項...

重機等の確保容易に/時期的な利点も 取組推進へ/畑地整備の夏期施工アンケート - 道農政部

2022-12-14付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、2022年度の畑地帯における夏工事について、受注者および協力農家を対象としたアンケート調査結果をまとめた。本年度は取組の全道展開を図っており、十勝とオホーツクに加え渡島、胆振、上川を合わせた5振興局の23地区、約207ヘクター...

義務 推奨項目に整理/視覚化効果を重視/23年度BIM/CIM原則適用方針 - 国交省

2022-12-14付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は、2023年度BIM/CIM原則適用方針を固めた。視覚化による効果を中心に未経験者も取組可能な内容の活用目的で原則全ての詳細設計・工事において3次元モデル作成に取り組む義務項目、視覚化効果に加え、高度な内容を含む活用目的があり...

再生資源利用計画書 監督員に説明必要/道建設部 1月以降契約分から/資源有効利用促進法政省令改正で

2022-12-13付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、資源有効利用促進法政省令の一部改正に伴う対応方針を決定した。建設副産物に係る再生資源利用(促進)計画書に関し、受注者は従前からの工事監督員への提出に加え、内容の説明が必要に。計画書は、書面または映像(デジタルサイネージ)によっ...

16ヵ月 9千億台半ば/事業費ベース 当初7千億規模/23年度公共事業費本道配分 ー 本紙調査

2022-12-13付 DOTSU-NET NEWS

 政府は、2023年度当初予算案の編成に向けた検討を本格化している。本紙調査によると、公共事業費は前年度と同規模程度となる公算が大きい。本道における公共事業費配分も前年度当初並みの事業費ベースで7000億円規模となる可能性が高くなっている。...

検討事例集を初作成/設計・施工の留意点など掲載/開発局 農業部門プレキャスト

2022-12-12付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、農業部門におけるプレキャスト(PCa)製品導入検討事例を初めて作成した。施工時期や環境に左右されないPCa製品の開水路導入に当たって、設計・施工の留意すべき事項、具体的な対応方法など実務的な内容を掲載。価格算出に当たっては、全体...

初回は来年1月18日/必要な知識習得、技術力向上へ/道建設部 ICT活用研修会

2022-12-12付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、建設現場のICT活用研修会を開く。ICT活用工事で必要となる知識の習得やスキルアップを目的としたもので、2023年1月18日午前9時30分から第1回、19日と20日の午後1時から第2回を開催。参加無料だが、1月11日までに事前...

今後10年間 死者数8割減へ/海溝型地震の減災目標素案/道防災会議地震専門委がWG

2022-12-09付 DOTSU-NET NEWS

 道防災会議地震火山対策部会地震専門委員会は8日、道庁本庁舎で地震防災対策における減災目標設定に関するワーキンググループ(WG、座長・岡田成幸北大広域複合災害研究センター客員教授)の第19回会合を開催した。日本海溝・千島海溝沿いで想定されて...