トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
老朽化対策を着実に推進/道の26年度国費予算提案・要望事項
2025/05/14付 DOTSU-NET NEWS
道は、2026年度の国の施策および予算に関する提案・要望事項をまとめ、13日の道議会各常任委員会に報告した。社会資本の老朽化対策を着実に推進するため、国土強靱化実施中期計画の策定に当たっては引き続き老朽化対策を盛り込むことを要求。水道施設の整備促進については内容の拡充を図っており、上下水道施設の耐震化や下水道施設の老朽化対策に必要な予算の確保を求める。例年同様に、提案・要望事項を先行して整理。道開発事業費等補助要望については、計数整理を行い別途報告するとしている。
インフラの整備や計画的な老朽化対策、農林水産業の振興といった地域の発展と安全な暮らしの確保などを進める観点から「安全・安心」「経済・産業」「地域・人づくり」の大テーマに沿って配慮を求める項目を提示した。
日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震等に備え、積雪寒冷地特有の課題に対応した総合的な防災・減災対策を推進するための財政支援・措置を要望。能登半島地震を踏まえ、より実効性の高い地方版道路啓開計画の早期策定に向けて必要な予算を確保するよう訴えている。
防災・減災、国土強靱化を推進する上で、25年度末に期限を迎える緊急自然災害防止対策事業債および緊急防災・減災事業債の延長や要件緩和など、地方債制度の拡充を含めた地方財政措置の充実を図ることを要請。手稲山地区地すべり対策に関しては、大規模かつ高度な技術力を要することから国直轄による事業化を求める。
このほか、水道施設の整備促進も重点化。上下水道管路等の耐震化、ストックマネジメント計画に基づく下水道施設の定期的な点検や更新に必要な予算の確保について要求する。
北海道新幹線を巡っては、札幌開業の遅れに伴う影響の把握・最小化を図るとともに一日も早い完成・開業を要請。新たな食料・農業・農村基本計画を受けては、食料安全保障に貢献するための農業の生産力強化も訴える。
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
工事79.3点、業務78.7点/最高点はいずれも82点に/開発局の24年度施行成績平均点 - 本紙集計
2025-05-14付 DOTSU-NET NEWS
開発局の2024年度工事・業務施行成績平均点が、本紙集計でまとまった。全体の平均点は工事が79.3点、業務が78.7点。前年度と比較すると、工事は変動なしで、業務は0.1点上昇した。最高点をみると、工事は82点で、3件増加し41件だった。...管内業者 86.5%に上昇/金額ベース 5建管で上回る/24年度建管工事の受注動向 - 本紙集計
2025-05-13付 DOTSU-NET NEWS
全道10建管における2024年度地域別工事受注動向が、本紙集計でまとまった。金額ベースでみると、管内業者の受注割合は前年度同期を0.1ポイント上回る86.5%。前年度同期の受注割合を上回ったのは小樽、旭川、留萌、稚内、帯広の5建管だった。...札建の1事業を7月に/白石本通地区の第二電共/PFI実施方針25年度策定見通し - 国交省
2025-05-13付 DOTSU-NET NEWS
国土交通省におけるPFI事業に係る実施方針の2025年度策定見通しがまとまった。道内分をみると、札幌開建所管の12号白石本通第二電線共同溝PFI事業が対象に。白石本通地区の電線共同溝の設計業務、工事業務、維持管理業務を実施する。実施方針の...首位 シーイーサービス14億/本紙集計 発注者支援除く/建管発注委託業務24年度業者別実績
2025-05-12付 DOTSU-NET NEWS
全道10建管の2024年度委託業務業者別受注実績が本紙集計でまとまった。発注者支援業務を除く集計で、首位は10建管から135件、13億7344万円を受注した㈱シー・イー・サービス(札幌)。2位以下は、123件、13億4746万円を受注した...4月末で35件に/対象人数合計は666人/ICT等アドバイザー制度活用状況 - 開発局
2025-05-12付 DOTSU-NET NEWS
開発局は、ICT・BIM/CIMアドバイザー制度の4月末活用状況をまとめた。民間企業や発注者からの依頼に基づくアドバイザーの活動実績は35件で、建設会社を中心にICT講習会の講師や現場事務所での勉強会などを実施。これらの活動における対象人...首位は宮坂建設 93億円/受注増326社 本紙集計/開建発注工事 24年度業者別実績
2025-05-09付 DOTSU-NET NEWS
開発局の2024年度工事業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。首位は、札幌、函館、旭川、室蘭、釧路、帯広の6開建から計27件、93億1554万円を受注した宮坂建設工業(株)(帯広)。2位以下は、17件、59億4509万円の(株)中山組(...0.3P下降 84.4%/本紙集計 6開建と本局で下降/開発局 24年度業務平均落札率
2025-05-09付 DOTSU-NET NEWS
開発局所管発注業務における2024年度平均落札率が、本紙集計でまとまった。全体は84.4%で、前年度と比較して0.3ポイント下降。函館など6開建と本局で下降した。業種別では、測量のみ0.7ポイント上昇し、地質調査が2.4ポイント、建築関係...各種事業効果が発現/岩見沢北村地区で情報化施工/道内初 先端技術対応実証事業 - 札幌開建
2025-05-08付 DOTSU-NET NEWS
札幌開建が、農地再編岩見沢北村地区で進める「先端技術に対応した農地整備手法等の確立・体系化」に資する情報化施工の取組に関し、既に各種の事業効果が表れている。当該地区は2021年度から施工が始まり、23年度からは道内初となる実証事業が始動。...