トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
非公表除く 道内は計44者/25年度 開発局など加点評価拡大も/建設業等のWLB認定状況 - 本紙調査
2024/12/24付 DOTSU-NET NEWS
女性活躍推進法、次世代法、若者雇用促進法に基づく各種の認定に関し、道内建設関係企業・団体の認定状況が本紙調査でまとまった。女性活躍推進法は11月末、次世代法は11月13日、若者雇用促進法は12日時点で整理したもので、非公表分を除き、それぞれ12者、5者、27者に。開発局など国関係機関は、これらの認定を総合評価落札方式でワーク・ライフ・バランス(WLB)等推進企業として加点評価しており、新年度から拡大する方向で検討を進めている。WLBの加点評価は、政府の「女性の活躍推進に向けた公共調達及び補助金の活用に関する取組指針」に基づくもの。えるぼし・プラチナえるぼし認定企業など女性活躍推進法に基づく認定、くるみん・プラチナくるみん・トライくるみん認定企業など次世代法に基づく認定、ユースエール認定企業など若者雇用促進法に基づく認定のいずれかに該当した場合に評価している。
国土交通省では早ければ新年度からWLB等推進企業への評価を全ての公共工事・業務に拡大する方針。各企業は、認定に向けた環境整備などを早急に進めることが求められそうだ。
道内建設関係企業・団体の認定状況はつぎのとおり(順不同、非公表分除く判明分)。
◆女性活躍推進法に基づく認定
▼えるぼし
▽北電興業(株)(札幌)
▽札幌市公園緑化協会
▽(株)アルファ水工コンサルタンツ(札幌)
▽紀の國建設(株)(函館)
▽(株)南香園(札幌)
▽髙堂建設(株)(帯広)
▽(株)砂子組(奈井江)
▽(株)堀口組(留萌)
▽鈴木工業(株)(網走)
▽(株)北開水工コンサルタント(帯広)
▽萩原建設工業(株)(帯広)
▽宮坂建設工業(株)(帯広)
◆次世代法に基づく認定
▼くるみん
▽(株)玉川組(恵庭)
▽(株)ズコーシャ(帯広)
▽(株)ドーコン(札幌)
▽SCSK北海道(株)(札幌)
▽北電興業(株)(札幌)
◆若者雇用促進法に基づく認定
▼ユースエール
▽加藤建設(株)(幕別)
▽光栄建設工業(株)(深川)
▽(株)北土開発(芽室)
▽(株)日興ジオテック(旭川)
▽(株)北海道朝日航洋(札幌)
▽藤原工業(株)(幕別)
▽拓北地下開発(株)(釧路市)
▽東邦コンサルタント(株)(釧路市)
▽日測技研(株)(札幌)
▽三和工業(株)(北見)
▽工藤建設(株)(森)
▽白崎建設(株)(釧路市)
▽(株)宮田電気(弟子屈)
▽(株)住友建設(標茶)
▽(株)菅原組(函館)
▽北海道道路エンジニアリング(株)(札幌)
▽(株)シビテック(札幌)
▽(株)富士建設コンサル(旭川)
▽(株)安井測量設計事務所(帯広)
▽北土建設(株)(札幌)
▽(株)クマシロシステム設計(札幌)
▽(株)IC技術コンサルタント(札幌)
▽高玉建設工業㈱(別海)
▽(株)山口工業所(苫小牧)
▽(株)北建コンサルタント(留萌)
▽太平洋総合コンサルタント(株)(釧路市)
▽笹谷建設(株)(釧路市)
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
16ヵ月 1兆円規模か/事業費ベース 当初7千億円規模/25年度公共事業費本道配分 - 本紙調査
2024-12-23付 DOTSU-NET NEWS
政府は、2025年度当初予算案の編成に向けた検討を進めている。本紙調査によると、公共事業費は前年度と同規模程度になる見通し。本道における公共事業費配分についても前年度当初並みとみられ、事業費ベースで7000億円規模になる可能性が高くなって...除雪費労務凍結防止剤 平均価格が上昇/除雪費 単費増が浮き彫りに/道 除排雪業務の現状と課題
2024-12-23付 DOTSU-NET NEWS
道は、本道における除排雪業務の現状と課題をまとめた。2019年度以降のデータをみると、除雪費労務平均価格は24年度までに20.6%、凍結防止剤平均価格は23年度までに59.1%上昇。除雪費は道単独費の占める割合が増加しており、23年度は1...尾幌糸魚沢 連続高架橋を整備/3事業の継続は「妥当」/開発局 第3回事業審議委
2024-12-20付 DOTSU-NET NEWS
開発局は19日、札幌第1合同庁舎で2024年度第3回事業審議委員会を開催した。道路3事業に関する再評価原案準備書を審議。事業の必要性・重要性に変化はなく、費用対効果等の投資効果も確認されていることから、いずれも事業継続を「妥当」と結論付け...北海道計画 年度末策定を確認/担い手確保・育成など情報共有/道建設部 建設業審議会
2024-12-20付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は19日、札幌市内のかでる2・7で北海道建設業審議会を開催した。15人の委員が出席し、本道における建設業の概況を確認した上で、建設産業ミライ振興プランHOKKAIDOの重点施策や、担い手確保・育成に向けた取組状況などについて情報を...全体 304件見込む/開発局 ピークは1月271件/補正予算対象工事の公告予定
2024-12-19付 DOTSU-NET NEWS
開発局所管の2024年度補正予算対象工事の入札公告予定月が、本紙集計でまとまった。18日付公表の発注予定情報から抽出・整理したもので、全体では304件の公告を予定。12月に4件、来年1月に271件、2月に29件を見込んでいる。 各...現年 札幌217億、旭川163億/ゼロ国債は札幌103億、旭川54億/24年度開建別補正予算額
2024-12-19付 DOTSU-NET NEWS
2024年度補正予算に基づく開建別・事業別予算額がまとまった。現年補正分をみると、事業費ベースで札幌に216億6300万円、旭川に162億6500万円などを計上。ゼロ国債は、札幌に103億2200万円、旭川に53億6000万円などを充てて...工事464件 業務159件/補正翌債249件、ゼロ国189件など/開発局の24年度補正等発注情報
2024-12-18付 DOTSU-NET NEWS
開発局は、きょう18日付で2024年度補正予算対象工事等を含む12月以降における発注見通しを公表する。工事464件、業務159件の合計623件。工事のうち補正翌債は249件、ゼロ国債は当初予算分と補正分を合わせ189件となっている。入札公...工事320件、委託70件前後/あす19日付公表 大半は追加分/10建管 第7回工事等情報
2024-12-18付 DOTSU-NET NEWS
全道10建管は、本年度第7回工事等情報のあす19日付公表に向けて準備を進めている。本年度のゼロ道債対象案件などを盛り込むもの。追加分が大半を占め、全建管を合わせた件数は、工事が320件前後、委託が70件前後に上るもよう。国の補正予算に係る...