トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
検討時の留意事項示す/モデルほ場での検証踏まえ/河川掘削土等活用の手引作成 - 道農政部
2025/03/24付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、農地整備における河川掘削土等活用の手引(概要版)をまとめた。蘭越町をはじめとする調査モデルほ場での検証結果を踏まえ、利用に向けた計画検討や河川管理者との調整に係る留意事項を記載。実際の事例から、排水性の改善等に資する客土材として問題なく利用できることを紹介しており、担当者は「河川掘削土の有効活用を図る上での一助になれば」と期待を寄せている。客土事業を巡っては、客土材に適した土の確保が難しく、遠方の土取場からの採取によって運搬費がかさむなど、対応に苦慮している地域も多いのが現状。こうした中、同部は一般公共建設事業で排出される河川掘削土に着目し、2021年度から活用の可否を検討している。
蘭越町や北見市常呂など道内4市町のモデルほ場で、土壌の物理性や作物の生育状況を調査。客土による排水性や作業性の向上はもとより、通常施工区を上回る収量や品質が確認されたほ場もあり、目的に応じて適切な活用が可能との判断に至った。
今回は、各振興局が地域に河川掘削土等の活用を提案する際の参考になるよう手引を作成。これまでの事例を踏まえ、作土厚の改良や地耐力の改善といった目的ごとに活用のポイントを示している。
安全性の確認項目をはじめ、利用計画の検討や河川管理者と調整を行う際の留意事項も紹介。蘭越町の事例から、ストックヤードでは河川掘削土の状況によって石礫や埋木などを除去するためのふるい分けが必要になることも補足した。
このほか、モデルほ場を設置した各市町における客土利用の概要として、河川部門との打ち合わせの経緯や必要となった申請内容を記載。同部では、概要版と別に、手引書の本編を4月上旬にも公表する予定で、河川管理者とも連携しながら掘削土の有効活用に向けて取り組んでいく方針だ。
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
今週中にも全て策定/残る64水系の協議進む/2級水系流域治水プロジェクト - 道建設部
2025-03-24付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は、道内の2級水系流域治水プロジェクトに関し、今週中にも全230水系の計画を策定するもよう。現在までに166水系の策定が済んでおり、残るは64水系。建管別では、函館が37水系、小樽が10水系、稚内が8水系、帯広が4水系、釧路が5水...1千767件 平均93・8点/4工事が最高100点獲得/全建管の24年工事成績評定 - 道建設部
2025-03-21付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は、全道10建管の2024年工事施行成績評定結果をまとめた。24年1月1日から12月31日までに完成した工事の施行成績評定結果を集計したもの。対象は1767件で、平均点は93.8点。最高点は100点で、(株)松本組(函館)が施工し...59%、196件で活用/5振興局で全道平均上回る/12月末のCCUSモデル工事 - 道農政部
2025-03-21付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、建設キャリアアップシステム(CCUS)活用モデル工事の活用状況をまとめた。2024年度12月末時点で、対象工区の59%に当たる196件で活用。実施率を振興局別にみると、100%の石狩をはじめ、5振興局が全道平均を上回った。 ...土木A1 最高点97社/土木A2224社、舗装A68社/25年度総合評価工事成績付与点 - 道建設部
2025-03-19付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は2025年度発注工事における業者別の総合評価落札方式用工事施行成績平均点を公表した。道内業者のうち、最高点「7.5点」が付与される業者は、一般土木A1等級が99点の(株)鈴木東建(札幌)、ドーピー建設工業(株)(札幌)など97社...土木局長に上村氏/技監・塩田氏、施設保全・米谷氏/4月1日付本庁課長級以上人事
2025-03-19付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は、4月1日付で発令する本庁課長級以上の人事を固めた。建設部関係では、次長に牧野幹芳東京事務所副所長、土木局長に上村明弘帯広建管副局長、住宅局長には芥川昌久建築局長、建築局長には飯沼善範住宅局長、技監に塩田雅史函館建管副局長、建設...次長級複数ポスト交代/全建管副局長も 札幌・松田氏/道建設部4月1日付人事予想
2025-03-18付 DOTSU-NET NEWS
道の4月1日付定期人事異動に向けた作業が大詰めを迎えている。建設部の次長級の動きを追うと、土木局長、技監など複数のポストで交代する見通し。後任候補として、上村明弘帯広建管副局長、塩田雅史函館建管副局長らの名が挙がっている。建管副局長は、全...農村振興局長 磯嶋氏起用へ/技監は農村設計課・槙氏か/道農政部の4月1日付人事予想
2025-03-18付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、4月1日付定期人事異動に向けた最終調整を進めている。次長級の動きを追うと、農村振興局長には磯嶋光世技監の起用が有力。磯嶋技監の後任には、槙研一農村設計課長が昇任して就くとみられる。 農村振興局の本庁課長級ポストでは、技監へ...推進会議を早期に開催/オール北海道で緊急要望も/道新幹開業時期見直し受け知事
2025-03-17付 DOTSU-NET NEWS
鈴木直道知事は、北海道新幹線新函館北斗・札幌間の開業時期が2038年度末ごろで調整が進められていることを受け「北海道新幹線札幌延伸推進会議を可能な限り早期に開催する」との方針を明らかにした。加えて、国による影響の把握および最小化に向けた対...