トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
82地区、1487億円/本年度開始は53地区に/道農政部 道営農業調査計画地区
2025/06/13付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、道営農業農村整備事業の2025年度調査計画地区概要をまとめた。全道82地区で、総事業費の合計は1487億4500万円。前年度と比べ地区数で5地区の増、金額で249億8500万円の減となった。本年度に調査を開始する地区は53地区で、総事業費には781億6500万円を積み上げている。ハード事業のみを対象に集計した。複数年にわたって調査を行う地区をみると、3ヵ年調査は、1年目が1地区で8億3000万円、2年目が3地区で93億円、3年目が4地区で81億8000万円。2ヵ年調査の1年目は34地区で680億3000万円、2年目は22地区で531億円となった。単年度調査は、18地区で93億500万円となっている。
事業別の地区数と総事業費はつぎのとおり。
◆補助金事業
▼農地整備事業
▽経営体育成型=2地区―60億円
▽中山間地域型=20地区―579億円
▼草地畜産基盤整備事業
▽道営草地整備=5地区―37億500万円
▽公共牧場整備=4地区―63億7000万円
▼農地中間管理機構関連農地整備事業=1地区―27億円
▼畑地帯総合整備事業
▽畑地帯総合整備型=3地区―83億円
▽畑地帯総合整備中山間地域型=26地区―425億2000万円
▼水利施設整備事業
▽基幹水利施設整備型=1地区―35億円
▽基幹水利施設保全型=8地区―58億2000万円
▽農地集積促進型=1地区―21億円
▼農道・集落道整備事業=2地区―3億7000万円
▼営農飲雑用水施設整備事業=3地区―34億8000万円
▼中山間地域農業農村総合整備事業=3地区―54億3000万円
▼農村地域防災減災事業=2地区―4億5000万円
◆交付金事業
▼農地整備事業
▽通作条件整備樹園地等型=1地区―2億円
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
平均点 工事77.9点/工事最高は80点、丸彦渡辺等/道防衛局 24年度施行成績
2025-06-13付 DOTSU-NET NEWS
道防衛局の2024年度の施行成績評定結果がまとまった。工事の対象は38件で、平均点は23年度末比0.4点下降の77.9点。最高点は80点で、丸彦渡辺建設(株)(札幌)が施工した「東千歳外(4)保管庫新設等建築その他工事」や(株)森川組(函...首位は宮坂建設 112億円/設計変更含む 受注増332社/開発局24年度工事受注実績 本紙集計
2025-06-12付 DOTSU-NET NEWS
全道10開建の設計変更を含む2024年度工事業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。首位は、札幌、函館、旭川、室蘭、釧路、帯広の6開建から計27件、112億3124万円を受注した宮坂建設工業(株)(帯広)。2位以下は、17件、80億496...計52地区、1092億円/空知9地区324億、オホ7地区311億/道農政部 道営農業新規地区
2025-06-12付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、道営農業農村整備事業における2025年度新規地区の概要をまとめた。地区数は52地区で、総事業費の合計は1091億5500万円。前年度から13地区減少した一方、事業費は257億6400万円と大幅な増となった。振興局別では、空知が...前年度比 7件増、781件/室蘭121件、札幌120件、函館101件/24年度建管工事総合評価
2025-06-11付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は、全道10建管の発注工事における2024年度総合評価落札方式の実施状況をまとめた。実施件数は前年度実績を7件上回る781件。標準型が1件、簡易型が6件増加している。タイプ別にみると、施工実績審査タイプが15件増の521件に上り、...新規に泉川西春別線など/別海尾岱沼等で調査設計/釧路建管 26年度要望
2025-06-11付 DOTSU-NET NEWS
【釧路発】釧路建管が所管する主要事業の2026年度要望概要がまとまった。新規要望個所は、道路22ヵ所、建設海岸1ヵ所、急傾斜地2ヵ所の計25ヵ所。主なものをみると、道路系では泉川西春別線(別海町)の路盤改良や厚岸標茶線(標茶町)のときわ橋...受注者提案の費用負担を/開発局「制度設計の過渡期」強調/日建連と発注機関が意見交換
2025-06-10付 DOTSU-NET NEWS
日本建設業連合会(宮本洋一会長)は9日、ホテルポールスター札幌で2025年度公共工事の諸課題に関する意見交換会を開催した。受注者提案による新技術・新工法の現場への導入に当たって、発注者が必要経費を負担する仕組みの制度化を求める日建連に対し...鉄則として22事例/主任技術者・監理技術者配置等/建設業者のための建設業法 - 開発局
2025-06-10付 DOTSU-NET NEWS
開発局は「建設業者のための建設業法~適正取引のための22の鉄則」を取りまとめた。適正取引の一助になることを目的としたもので、「工事現場」で8事例、「契約手順」で7事例、「代金支払」で7事例の合計22事例を鉄則として提示。主任技術者・監理技...全公立高など対象に/持続可能な業界へ道教委と連携/担い手確保・育成の取組強化 - 開発局 道建協
2025-06-09付 DOTSU-NET NEWS
開発局と北海道建設業協会(岩田圭剛会長)は、北海道教育委員会と連携し、建設業の担い手確保・育成に資する取組を強化する。喫緊の課題解決に向けては、従来の工業高校等を中心とした取組にとどまらず「普通科を含む全ての公立高校等に対してのアプローチ...