トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

地域防災力強化など柱/リスク回避へ164施策展開/道 次期強靱化計画案

2025/02/19付 DOTSU-NET NEWS
 道は、2025年度から5ヵ年を推進期間とする次期北海道強靱化計画案を公表した。「強靱な地域と人をつくり、国土の強靱化を支える安全・安心な北海道」を目指す姿に「日本海溝・千島海溝地震」「火山噴火」「異常気象」「気候変動」などに起因する20のリスクシナリオを明示。リスク回避のため164の施策を展開することとし(1)自然災害に対する北海道自らの脆弱性を克服(2)国全体の強靱化に貢献するバックアップ機能を発揮(3)地域における防災力の一層の強化―の三つを柱に定めている。ことし3月の策定を目指す。

 道総合政策部が、18日の道議会総合政策委員会に報告したもの。次期北海道強靱化計画は25年度から5ヵ年を推進期間とし「大規模自然災害から道民の生命・財産と北海道の社会経済システムを守る」「北海道の強みを生かし、国全体の強靱化に貢献する」「北海道の持続的成長を促進する」の三つを目標に設定している。
 想定する自然災害を道内と道外で分類。道内は日本海溝・千島海溝地震、火山噴火、異常気象、気候変動、道外は首都直下地震、南海トラフ地震とした。
 これらのリスクを回避するため、20のリスクシナリオを作成。カテゴリーを「人命の保護」「救助・救急活動等の迅速な実施や避難生活環境の確保」「行政機能の確保」「経済活動の機能維持」「情報通信網や電力等ライフライン、交通ネットワークの確保」「迅速な復旧・復興等」の六つに分け、それぞれの起きてはならない最悪の事態を詳細に記した。
 20のリスク回避のため、164の施策を展開する案を示し「自然災害に対する北海道自らの脆弱性を克服」「国全体の強靱化に貢献するバックアップ機能を発揮」「地域における防災力の一層の強化」を柱として明記。各パートの連携によって効果の早期発現を目指すこととし、主なものとして、発電施設の老朽化・耐震化対策や災害拠点病院の浸水対策の促進などを盛り込んだ。
 6地域ごとの施策展開も設定。道央、道南、道北、オホーツク、十勝、釧路・根室に分け、地域特性を踏まえながら地震津波対策や治水対策、交通ネットワークの整備の在り方などを示している。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

道営・団体営 3495ha/本紙集計 20~24年度2.3万ha/道農政部 暗渠施工実績中間集計

2025-02-18付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、2024年度の水田地帯・畑地帯における暗渠排水施工実績をまとめた。道営と団体営を合わせた中間集計分で、前年度実績と比べ148ヘクタール増の3495ヘクタールを施工。道営・団体営とも前年度を上回る見込みとなっている。20~23年...

本道 全職種平均4%上昇/13年連続引上げ 3月から適用/国交省 公共工事設計労務単価

2025-02-18付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は、3月から適用する公共工事設計労務単価を公表した。本道分をみると、全職種平均で4%上昇。全国平均の上昇率と比較して2ポイント下回った。主要12職種も3.1%上昇したが、全国平均の上昇率との比較では2.5ポイント下回っている。労...

新規着手 53地区、786億円/振興局別 空知が最多439億円/道農政部 25年度調査計画地区要望

2025-02-17付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、道営農業農村整備事業の2025年度調査計画地区の要望概要をまとめた。地区数は82地区となっており、総事業費では1489億5500万円の規模に。このうち新たに調査着手を希望しているのは53地区で、総事業費は785億6500万円に...

従事期間を大幅緩和/現場施工期間の2分の1以上/防衛施設整備の監理技術者等要件 - 防衛省

2025-02-17付 DOTSU-NET NEWS

 防衛省は、防衛施設整備工事の入札公告等で求める監理技術者等の従事期間を大幅に緩和する。現状の「着工から完成まで従事していること」から「現場施工期間の2分の1以上の期間の経験を有していること」に変更。2月1日以降に入札公告を行う建設工事を対...

投資関連 0.2%増、3747億円/滝之町伊達線上立香橋架替発注へ/道 25年度予算案を発表

2025-02-14付 DOTSU-NET NEWS

 道は13日、2025年度予算案を発表した。特別会計を含む投資関連予算には、前年度当初比0.2%増の3746億9000万円を計上。一般会計ベースで0.1%減の3643億8900万円となった。当初との比較では減少したものの、24年度国補正を含...

補助ゼロ道 限度額11.5億設定/道 1定補正予算案

2025-02-14付 DOTSU-NET NEWS

 道は13日、19日開会予定の第1回定例道議会に上程する2024年度補正予算案を発表した。全て一般会計で、補正総額は328億6980万円。投資的事業では、補助ゼロ道債に限度額11億5000万円を設定している。  一般施策をみると、新基本計...

金額ベース 単体シェア縮小/本紙集計 拡大は旭川のみに/12月末開建別単体、JV受注動向

2025-02-13付 DOTSU-NET NEWS

 全道10開建の2024年度12月末発注工事における単体とJVの受注動向が、本紙集計でまとまった。金額ベースでみると、トンネルなど大規模工事の発注によって全体に占める単体の受注割合は縮小した。前年度同期を4ポイント下回る87%となった。一方...

本道受注高 5.8%増3.8兆円/民間等元請が大幅増に/24年建設工事受注動態調査結果 - 国交省

2025-02-13付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は、2024年の建設工事受注動態統計調査結果をまとめた。本道の受注高は、前年比5.8%増の3兆8210億5900万円。内訳をみると、元請受注は7.5%増の2兆5925億9400万円となった。元請受注のうち、公共機関からの受注は2...