トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

札幌228億、函館150億/道建設部 来週にも発注情報/25年度建管別・事業別配分額

2025/04/16付 DOTSU-NET NEWS
 道建設部は、2025年度当初予算に基づく建管別・事業別配分額をまとめた。総額は24年度当初比0.7%増の1222億9100万円。内訳をみると、補助金と交付金を合わせた公共が0.8%増の980億4800万円、単独が0.1%増の242億4400万円となった。建管別では、札幌に最も多い228億3700万円を計上。以下、函館が150億2100万円、帯広が141億8700万円、旭川が131億4400万円、釧路が122億400万円などと続く。配分額の決定を受け、各建管は来週にも本年度第4回工事等情報を公表する見通しだ。
 公共予算は、道開発事業費分と、社会資本整備総合交付金のうち道開発事業費の枠外に措置する全国枠分を合算したもの。建管への配分額は、0.8%増の980億4800万円に上っている。
 建管別では、札幌に180億3500万円、函館に126億2700万円、帯広に116億4300万円、旭川に104億900万円、釧路に100億6200万円などを計上。事業別に追うと、道路が0.7%減の404億7600万円、河川・ダムが0.1%減の243億9200万円、砂防等が7.1%減の91億9400万円、漁港等が2.7%増の113億9400万円などとなった。
 単独予算は、0.1%増の242億4400万円。建管別では、札幌に48億300万円、旭川に27億3500万円、帯広に25億4400万円、室蘭に24億5600万円、函館に23億9400万円などを充当した。事業別では、道路が0.3%減の141億2700万円、河川が横ばいの65億100万円、砂防等が0.2%減の10億円、漁港等が1.3%減の6億8600万円などとなっている。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

人手不足が浮き彫りに/「10年後に体制維持可」1割/会員企業アンケート結果 - 道維持管理業務連絡協

2025-04-15付 DOTSU-NET NEWS

 北海道維持管理業務連絡協議会(谷博之会長)は、会員企業アンケートの結果を取りまとめた。維持・除雪従事者の充足について「足りている」との回答は10%台で、人手不足が深刻化している状況がうかがえる。自社の維持除雪体制を10年後に維持できると回...

各機関発注見通し更新/開建、建管の工事も多数/北海道ブロック発注者協議会

2025-04-15付 DOTSU-NET NEWS

 北海道ブロック発注者協議会は11日、北海道地方における各発注機関の発注見通しを更新した。各発注機関が公表していた工事の発注見通しに関し、エクセルデータによる統合様式で整理。追加・修正した項目は赤字で明記しており、開建や建管の所管工事も多数...

24年度 729億円発注/網走、旭川など3開建で増加/開発局のゼロ国・翌債対象工事 - 本紙集計

2025-04-14付 DOTSU-NET NEWS

 開発局における2024年度ゼロ国債・翌債対象工事の発注実績が、本紙集計でまとまった。発注額は728億9700万円で、前年度と比較して7.4%の減に。開建別にみると、網走、旭川など3開建で増加している。  設計変更を含まない速報値。消...

来週中にも一斉公表/全国枠を含む確定版/10建管 第4回工事等情報

2025-04-14付 DOTSU-NET NEWS

 全道10建管は、来週中にも2025年度第4回工事等情報を公表する。道開発予算の枠外に措置する社会資本整備総合交付金の全国枠分を含んだ確定版。ことし3月に発表した第3回工事等情報から、道路や街路に係る案件を追加して編成するもようだ。  各...

​首位は宮坂建設 31億/総額729億、長期国債除く 本紙集計/24年度ゼロ国・翌債工事受注実績 - 開発局

2025-04-11付 DOTSU-NET NEWS

 全道10開建の2024年度ゼロ国債・翌債工事業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。首位は、札幌、旭川、帯広の3開建で計10件、31億4317万円を受注した宮坂建設工業㈱(帯広)。受注総額は、前年度実績と比較して7.4%減の728億970...

設計・施工段階 より一層活用を/開発局でも積極的に実施/農水省 PCa導入促進へ通知

2025-04-11付 DOTSU-NET NEWS

 農林水産省は7日付で、国営土地改良事業等におけるプレキャストコンクリート製品の導入促進に関する通知文書を発出した。これまでも現場条件に応じて適材適所で活用を図ってきたが、設計・施工段階等において、より一層促進するよう要請。導入の可否に精査...

200地区、2042億円/道営 空知551億、十勝388億/道農政部 農山漁村整備計画 - 25~29年度

2025-04-10付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、農山漁村地域整備計画を変更した。2025年度から29年度までの5年間における道営および団体営(公社営)の事業計画をまとめたもの。対象事業のうち、農地海岸を除いた全道の地区数は200地区で、期間内における総事業費として2042億...

対象は修繕6ヵ所/日昼部、羽衣、天狗岩など/トンネル長寿命化25年度着工物件 - 道建設部

2025-04-10付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、北海道トンネル長寿命化修繕計画に係る2025年度着工物件を公表した。対象は6ヵ所で、措置内容はいずれも修繕。主な施設として、函館建管所管の北檜山大成線日昼部トンネルや旭川建管所管の天人峡美瑛線羽衣トンネル、釧路建管所管の知床公...