トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
26年度策定に向け準備/国の検討委の議論を注視/道建設部 第9期無電柱化推進計画
2025/08/22付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は、2026年度からの5ヵ年を計画期間とする第9期北海道無電柱化推進計画の策定に向けて、準備を進めている。国土交通省が開催している無電柱化推進のあり方検討委員会の議論内容を注視しており、国が26年度初頭の策定を目指す新たな無電柱化推進計画に基づき、詳細を詰めていく方針だ。道は現在、最終年度を迎えた第8期北海道無電柱化推進計画に準じて電線共同溝に係る事業を展開。国道32路線(延長64キロメートル)、道道23路線(延長32キロメートル)、札幌市が管理する道道・市道4路線(延長15キロメートル)、札幌市を除く市町村道9路線(延長9キロメートル)を対象とし、「防災性の向上」「通行空間の安全性・快適性の確保」「良好な景観形成」の実現を目指し、整備を進めている。
現行計画の終了が近づく中、現在は26年度からの5ヵ年を計画期間とする第9期北海道無電柱化推進計画の策定に向けて検討。国が開く無電柱化推進のあり方検討委員会の議論内容を注視しており、全国の事業進捗状況や発現している事業効果をもとに、道との比較検証などを進めている。
無電柱化推進のあり方検討委員会では主に防災の観点から、緊急輸送道路における無電柱化の進捗状況や、倒壊電柱による道路閉塞のリスク、道路啓開の面で優先的に無電柱化すべき区間などを確認。新たな無電柱化推進計画の策定に向けて、制度を強化するための方策を講じている。
道はこうした内容を踏まえながら、優先的に着工すべき道路や無電柱化の整備目標などを整理していく考え。
国は新たな無電柱化推進計画を26年度初頭に策定することとしており、第9期北海道無電柱化推進計画の策定・公表時期は年度明けとなるもようだ。
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
26年度から一部振興局で/低コスト対策として効果期待/道農政部 永年草地の余剰水排除工
2025-08-22付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、2026年度から一部の振興局において余剰水排除工の整備を進める方針だ。永年草地における低コスト排水対策として検証を進めてきたもの。通常の暗渠排水に対し掘削層をより浅くし、吸水渠において暗渠管を設置せず疎水材のみで施工し、面的に...管内受注84.2%に/小樽、留萌など5建管で拡大/25年度上期建管別工事受注動向
2025-08-21付 DOTSU-NET NEWS
全道10建管における2025年度6月末地域別工事受注動向が、本紙集計でまとまった。金額ベースでみると、管内業者の受注割合は前年度同期を1.3ポイント上回る84.2%。小樽が24.4ポイントと最大の伸び率を示したのをはじめ、函館、留萌、網走...実効性向上へ方針共有/年度内に策定・公表予定/第1回道道路啓開計画協議会
2025-08-21付 DOTSU-NET NEWS
北海道道路啓開計画協議会の2025年度第1回会合が20日、札幌市内の開発局研修センターで開かれた。改正道路法第22条の3に基づく道路啓開計画の策定に向けて具体的な議論を開始。本道で大規模な災害が発生した場合に行う道路啓開の実効性向上に努め...10月20日以降適用/国に準じた補正係数新設/週・月単位の週休2日 - 道農政部
2025-08-20付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、発注工事における週休2日の試行要領を改正した。新たに週単位および月単位の週休2日を導入し、開発局農業部門の取り扱いに準じて補正係数を設定。ほ場整備や農用地造成工事などの最新設計単価の対象工事は10月20日以降、対象外の工事は1...受注者 「良い取組」92%/発注者 業務軽減が6割/24年度設計変更重視型アンケート - 道建設部
2025-08-20付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は、2024年度に試行した設計変更重視型発注方式のアンケート調査の結果を取りまとめた。受発注者を対象に実施したもの。受注者からは142件の回答が集まり、「良い取組だと思う」が、前年度を4ポイント上回る92%に達した。良かった点は「...首位は宮坂建設 82億円/本紙集計 受注総額1968億円/開発局 6月末工事業者別受注実績
2025-08-19付 DOTSU-NET NEWS
開発局の2025年度6月末工事業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。首位は、札幌、函館、旭川、帯広の4開建から計22件、81億6949万円を受注した宮坂建設工業(株)(帯広)。2位以下は、17件、50億476万円の(株)中山組(札幌)、...省力化・効率化の取組など/工事28件、業務24件紹介/i―Con奨励賞事例集を作成 - 開発局
2025-08-19付 DOTSU-NET NEWS
開発局は、i―Con奨励賞2025の取組事例集を作成した。生産性の向上等に優れた取組を通じ、見事受賞を果たした工事28件、業務24件の事例を豊富な写真と共に紹介。最新技術の先進的な導入による作業の大幅な省力化・効率化、安全性確保、広く普及...工事5億円以上22社に/委託は1億円以上32社 農政部集計/道農政部24年度業者別受注実績
2025-08-18付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、2024年度の業者別受注実績をまとめた。受注総額は、工事が前年度比0.5%増の701億1412万円、委託業務が5.3%増の111億3844万円となった。工事で5億円以上を受注した業者は6社減の22社、3億円以上は1社増の63社...