トップページ >
DOTSU-NET NEWS一覧 >
DOTSU-NET NEWS詳細
「抑制工+抑止工」がベスト/対策費用に約300億円試算/手稲山地すべり対策方針 - 計画段階評価検討委
2025/08/25付 DOTSU-NET NEWS
開発局は22日、TKPガーデンシティ札幌駅前で手稲山地区地すべり対策における計画段階評価検討委員会(委員長・山田孝北大大学院農学研究院名誉教授)を開き、対応方針原案を決定した。抑制工を主体とし、必要に応じて抑止工を組み合わせ整備する案を最も有利な案として選定。現段階の対策費用には約300億円と試算した。国直轄による事業化を目指しており、今後は本省での対応方針の決定を経て、新規事業採択時評価に諮ることとなる。計画段階評価は、政策目標を明確化した上で、複数案の比較・評価を行うもの。費用対効果分析を含め総合的に実施する新規事業採択時評価の前段階に位置付けられる。
冒頭、遠藤平建設部長は、早期事業化が求められている状況に言及しながら「事業の必要性、事業内容の妥当性について審議していただきたい」と述べた。
会合では、政策目標の達成に向けた二次選定案の対策メニューを提示。第1案「抑制工のみで整備する案」は対策費用に約350億円、第2案「抑止工のみで整備する案」は対策費用に約450億円、第3案「抑制工を主体とし、必要に応じて抑止工を組み合わせ整備する案」は対策費用に約300億円、第4案「保全対象を移転する案」は住居移転費用に約1兆円などと試算した。
結果、費用、柔軟性、地域社会への影響、環境への影響の観点から、最も有利な案は第3案との方針を共有。「他の評価項目でも当該評価項目を覆すほどの要素がないと考えられるため、第3案による対策が妥当」との結論を得た。
例年の傾向を踏まえると、本省での各種検討を経て年明け1月ごろに対応方針を決定し、新規事業採択時評価に諮る見通し。地域住民からの要望のほか、事前防災の観点で対策が急務であることからも、早期の事業採択を目指し必要な作業を進めていく。
その他のDOTSU-NET NEWS 一覧
26年度から一部振興局で/低コスト対策として効果期待/道農政部 永年草地の余剰水排除工
2025-08-22付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、2026年度から一部の振興局において余剰水排除工の整備を進める方針だ。永年草地における低コスト排水対策として検証を進めてきたもの。通常の暗渠排水に対し掘削層をより浅くし、吸水渠において暗渠管を設置せず疎水材のみで施工し、面的に...26年度策定に向け準備/国の検討委の議論を注視/道建設部 第9期無電柱化推進計画
2025-08-22付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は、2026年度からの5ヵ年を計画期間とする第9期北海道無電柱化推進計画の策定に向けて、準備を進めている。国土交通省が開催している無電柱化推進のあり方検討委員会の議論内容を注視しており、国が26年度初頭の策定を目指す新たな無電柱化...管内受注84.2%に/小樽、留萌など5建管で拡大/25年度上期建管別工事受注動向
2025-08-21付 DOTSU-NET NEWS
全道10建管における2025年度6月末地域別工事受注動向が、本紙集計でまとまった。金額ベースでみると、管内業者の受注割合は前年度同期を1.3ポイント上回る84.2%。小樽が24.4ポイントと最大の伸び率を示したのをはじめ、函館、留萌、網走...実効性向上へ方針共有/年度内に策定・公表予定/第1回道道路啓開計画協議会
2025-08-21付 DOTSU-NET NEWS
北海道道路啓開計画協議会の2025年度第1回会合が20日、札幌市内の開発局研修センターで開かれた。改正道路法第22条の3に基づく道路啓開計画の策定に向けて具体的な議論を開始。本道で大規模な災害が発生した場合に行う道路啓開の実効性向上に努め...10月20日以降適用/国に準じた補正係数新設/週・月単位の週休2日 - 道農政部
2025-08-20付 DOTSU-NET NEWS
道農政部は、発注工事における週休2日の試行要領を改正した。新たに週単位および月単位の週休2日を導入し、開発局農業部門の取り扱いに準じて補正係数を設定。ほ場整備や農用地造成工事などの最新設計単価の対象工事は10月20日以降、対象外の工事は1...受注者 「良い取組」92%/発注者 業務軽減が6割/24年度設計変更重視型アンケート - 道建設部
2025-08-20付 DOTSU-NET NEWS
道建設部は、2024年度に試行した設計変更重視型発注方式のアンケート調査の結果を取りまとめた。受発注者を対象に実施したもの。受注者からは142件の回答が集まり、「良い取組だと思う」が、前年度を4ポイント上回る92%に達した。良かった点は「...首位は宮坂建設 82億円/本紙集計 受注総額1968億円/開発局 6月末工事業者別受注実績
2025-08-19付 DOTSU-NET NEWS
開発局の2025年度6月末工事業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。首位は、札幌、函館、旭川、帯広の4開建から計22件、81億6949万円を受注した宮坂建設工業(株)(帯広)。2位以下は、17件、50億476万円の(株)中山組(札幌)、...省力化・効率化の取組など/工事28件、業務24件紹介/i―Con奨励賞事例集を作成 - 開発局
2025-08-19付 DOTSU-NET NEWS
開発局は、i―Con奨励賞2025の取組事例集を作成した。生産性の向上等に優れた取組を通じ、見事受賞を果たした工事28件、業務24件の事例を豊富な写真と共に紹介。最新技術の先進的な導入による作業の大幅な省力化・効率化、安全性確保、広く普及...