トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

3175件、3885億/本紙集計 9月単月180件138億円/3機関9月末工事発注状況

2025/10/01付 DOTSU-NET NEWS
 開建、建管、振興局農業―道内主要発注3機関の2025年度9月末工事発注額は、本紙集計で3175件、3885億4100万円余りに上った。前年度同期と比べ、件数が18件減少した一方、発注額は84億4100万円余り増加している。開建と振興局農業は共に件数が減少し、発注額は増加。建管は件数、発注額いずれも増加した。9月1ヵ月間では、180件、137億7100万円余りを執行している。

▼開発局
1275件、2275億2500万円余りを執行した。前年度同期と比べ、件数は18件下回ったものの、金額は43億100万円余り上回った。
開建別にみると、件数は函館、小樽、旭川、室蘭、帯広、網走、留萌の7開建で増加。発注額は小樽、旭川、室蘭、帯広、網走の5開建で増加した。
9月1ヵ月間では、43件、55億8200万円を発注した。
▼道建設部
1411件、1035億9800万円余りを執行した。前年度同期と比べ、件数が13件、金額が7億6300万円余り増加している。
建管別にみると、件数は函館、室蘭、旭川、留萌、釧路の5建管で増加。発注額は札幌、函館、旭川、稚内、網走、帯広、釧路の7建管で上回っている。
9月1ヵ月間では、132件、79億3804万円余りを発注した。
▼道農政部
489件、574億1700万円余りを執行した。前年度同期では、件数は13件下回ったものの、金額は33億7600万円余り上回った。
振興局別にみると、件数は後志、胆振、日高、渡島、檜山、上川、留萌、釧路、根室の9振興局で増加。発注額は、空知、石狩、後志、胆振、日高、渡島、檜山、上川、宗谷、十勝、釧路、根室の12振興局で増加した。
9月1ヵ月間では5件、2億5000万円余りを発注した。

 【集計方法】消費税込みで集計。2024年度ゼロ国債、補助ゼロ道債は全額を計上した。長期国債、翌債は年割額に基づく25年度支出相当額、ゼロ道債は前払い金を除く6割相当額を算入している。
 発注状況は入札結果をもとにした速報値で、各発注機関の発表数値とは必ずしも一致しない。表中の発注額は100万円未満を切り捨てているため、内訳と合計が一致しない場合がある。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

緊急調査の在り方検討/年度内にも手引改定へ/大規模土砂災害緊急対策委 - 国交省

2025-09-30付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は、大規模土砂災害の緊急対策の強化に関する検討委員会を立ち上げ、29日に東京都内で第1回会合を開いた。能登半島地震および奥能登豪雨で得られた教訓等を踏まえ、土砂災害防止法に基づく緊急調査の在り方などを検討していく方向性を共有。会...

8日付公表を予定/公表件数は若干増加へ/建管の第6回工事等情報

2025-09-30付 DOTSU-NET NEWS

 道の3定補正予算が道議会最終日の10月3日に成立することを受け、全道10建管は第6回工事等情報の一斉公表に向けて準備を進めている。現在のところ、8日付の公表を予定。3定補正予算に係る工事および委託業務の追加分が中心で、投資的事業費が前年度...

土木工事等 65者程度で調整/例年11月上旬に発表/25年度工事等優秀業者表彰 - 道建設部

2025-09-29付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は近く、2025年度工事等優秀業者表彰の受賞者選考に着手する。例年の状況をみると、11月上旬にも受賞者を発表し、土木部門の授賞式は12月ごろから各建管で順次執り行われるもよう。今後の協議によっては流動的な要素を含むが、受賞者数に大...

前年同期比2件増7件/業種別 建築コンサル3件/6月末建コン等業務低入札落札 - 開発局

2025-09-29付 DOTSU-NET NEWS

 開発局における建設コンサルタント等業務で、低入札価格調査基準価格を下回って落札(以下、低入札落札)した件数は、2025年度6月末時点で7件となっている。本紙集計によるもので、前年度同期と比較して2件増。基準価格が設定された競争入札全体に占...

基盤強化など4点提示/インフラを効果的に活用/国の第6次社重点素案

2025-09-26付 DOTSU-NET NEWS

 国の第6次社会資本整備重点計画(以下、社重点)の素案がまとまった。インフラ政策の“羅針盤”として「強靱な国土が支える持続的で力強い経済社会」「戦略的・計画的な社会資本整備を支える基盤の強化」など四つの重点目標を提示...

アンケート調査を実施/課題明らかにし取組強化/道建設部 週休2日等各種取組で

2025-09-26付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、週休2日工事やICT活用モデル工事などの各種取組に関し、2025年度の実施状況を確認するためのアンケート調査を実施している。現状の課題や成果を明らかにし、今後の取組強化に結び付けることが目的。建設管理課のホームページに設定され...

若者に届け 業界PRを一手に/初弾は縦型ショートドラマ/道建協等8者がCIC設立

2025-09-25付 DOTSU-NET NEWS

 北海道建設業協会(岩田圭剛会長)や北海道舗装事業協会(中田隆博会長)など8者は、建設業の魅力発信を専門に手がける新媒体として「建設イノベーション・コンソーシアム」(CIC)を設立した。建設産業全体を応援・PRするため、業界を横断した広報や...

0.2P下降 84.9%/本紙集計 4開建で下回る/開発局 6月末業務平均落札率

2025-09-25付 DOTSU-NET NEWS

  開発局所管発注業務における2025年度6月末平均落札率が、本紙集計でまとまった。全体では84.9%となり、前年度同期と比較して0.2ポイント下降。札幌、小樽、網走、留萌の4開建で下降した。業種別にみると、土木関係コンサルは0....