トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧

DOTSU-NET NEWS一覧

≪ 前の4週間現在より320~316週前まで表示中次の4週間 ≫

10~11月の公告増加へ/余裕期間上限引上げで平準化期待/19年度当初ゼロ国債発注作業進む - 開発局

2019-09-04付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、2019年度当初予算で設定したゼロ国債(以下、当初ゼロ国債)対象工事の発注に向けた作業を進めている。本年度は、余裕期間の上限引上げに伴い、10~11月期における入札公告の増加が見込まれる。入札公告の前倒しが可能となることで、12...

全会計総額103億計上/特対・関連単は49億に/道が3定補正予算案発表

2019-09-04付 DOTSU-NET NEWS

 道は3日、10日開会予定の第3回定例道議会に上程する補正予算案概要を発表した。総額は103億5060万円。内訳は、一般会計が100億1474万円、特別会計が3億3585万円となっている。投資的事業では、特別対策および公共関連単独で49億円...

道路6現場、河川4現場/維持等でも働き方改革推進/週休2日交替制モデル対象現場 - 開発局

2019-09-03付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、本年度から維持工事等で試行する週休2日交替制モデル工事の対象現場を選定した。函館開建所管の「5号函館市函館道路維持除雪ほか一連」(受注・(株)相互建設)、帯広開建所管の「38号浦幌町浦幌道路維持除雪ほか一連」(受注・(株)フクタ...

技術導入へ環境整備を/大区画化のさらなる加速期待/実証実験進むスマート農業 ー 道農政部

2019-09-03付 DOTSU-NET NEWS

 担い手の減少や高齢化の進行による労働力不足が各産業で深刻化する中、農業分野においては、ロボット技術やICTを活用したスマート農業に注目が集まっている。わが国最大の農業地域である本道では、全国に先駆けて技術導入が進んでいるほか、本年度からス...

事業費ベース 10.9%増の628億/旭川4割増の139億に/20年度直轄農業開建別・地区別要求額

2019-09-02付 DOTSU-NET NEWS

 2020年度道開発事業費概算要求のうち、直轄農業農村整備事業実施地区の開建別・地区別要求額がまとまった。58地区に、事業費ベースで前年度当初比10.9%増の628億1500万円を計上。開建別にみると、札幌は14地区、16.7%増の183億...

3391件、4155億/前年度同期比633億上回る/主要発注3機関の8月末工事発注状況 - 本紙集計

2019-09-02付 DOTSU-NET NEWS

 開建、建管、振興局農業 ― 道内主要発注3機関の8月末工事発注額は、本紙集計で3391件、4155億7200万円余りとなった。前年度同期と比べ、件数で7件下回ったものの、金額では633億3700万円余り上回った。開建と振興局は、件数、金額...

中山組が103億で首位/宮坂建設工業、伊藤組土建が続く/主要発注3機関19年度6月末工事業者別受注実績

2019-08-30付 DOTSU-NET NEWS

 開建、建管、振興局(農業)の道内主要発注3機関における2019年度6月末工事業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。首位は、開建で82億8210万円、建管で12億3698万円、振興局で7億9725万円の合計103億1633万円を受注した(...

危険地区で中期計画策定へ/5ヵ年で地区別対策工法明示/事前防災・減災に向けた治山対策 - 道水産林務部

2019-08-30付 DOTSU-NET NEWS

 道水産林務部は、事前防災・減災に向けた治山対策の一環として、山地災害危険地区を対象とした中期計画を策定する。計画期間は2020年度から24年度までの5ヵ年で、地区別の対策工法などを明記する見通し。本道における山地災害危険地区は約9000地...

事業費ベース 20.7%増の8150億/農林水産基盤整備、強靭化など展開/20年度道開発予算概算要求

2019-08-29付 DOTSU-NET NEWS

 道開発予算の2020年度概算要求額がまとまった。公共事業費に当たる道開発事業費は、国費ベースで19年度当初比19%増の6599億5500万円。事業費ベースでは、20.7%増の8150億9000万円となった。農林水産業・食関連産業の振興、世...

沙流川など3事業に213億/道開発予算 直轄ダム要求額

2019-08-29付 DOTSU-NET NEWS

 2020年度道開発予算概算要求における直轄ダムの要求額がまとまった。沙流川総合開発、幾春別川総合開発、雨竜川ダム再生の3事業を合わせた要求額は、事業費ベースで19年度当初と同額の213億円。ダム本体工を促進する沙流川総合開発には、67%増...

こぶし建設 9億で首位/中山組、開発工建など続く/振興局農業6月末工事業者別受注実績

2019-08-28付 DOTSU-NET NEWS

 振興局産業振興部が発注した農業農村整備事業の2019年度第1・四半期工事業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。首位は、5件、9億1494万円を受注したこぶし建設(株)(岩見沢)。2位以下は、7件、7億9725万円の(株)中山組(札幌)、...

森林造成実証試験へ/植生基盤評価手法開発など/崩壊林地の効率的な復旧目指し - 道水産林務部

2019-08-28付 DOTSU-NET NEWS

 道水産林務部は、昨年9月の北海道胆振東部地震によって厚真町などで大規模な林地崩壊が発生したことを受け、効率的な復旧方法を検討するための森林造成実証試験に乗り出す。植生基盤評価を簡易に判定できる手法を開発するほか、道有林および民有林のフィー...

5億以上は4社に/受注総額 17億増の152億/建管発注委託6月末業者別受注実績 - 本紙集計

2019-08-27付 DOTSU-NET NEWS

 建管の2019年度6月末業者別委託受注実績が、本紙集計でまとまった。首位は、全10建管から計32件、8億6766万円を受注した北海道建設技術センター(札幌)。次いで、65件、6億9039万円を受注した(株)シン技術コンサル(札幌)、54件...

国費ベース 6600億台で最終調整/事業費ベースは8300億前後/20年度道開発事業費概算要求 - 本紙調査

2019-08-27付 DOTSU-NET NEWS

 各府省における2020年度予算概算要求作業が大詰めを迎えている。本紙調査によると、道開発事業費の要求額は、国費ベースで19年度当初比2割増となる6600億円台とする方向で最終的な調整が進められている。事業費ベースでは、8300億円前後とな...

首位は82億で中山組/10億円以上 15社増の48社に/開発局6月末工事業者別受注実績 - 本紙集計

2019-08-26付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の2019年度6月末工事業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。首位は、札幌、小樽、室蘭、釧路の4開建で24件、82億8209万円を受注した(株)中山組(札幌)。次いで、17件、60億4051万円の宮坂建設工業(株)(帯広)、13件...

26日からHPで情報掲載/早めの利用者登録を/9月以降適用の電子契約システム - 開発局

2019-08-26付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、9月1日以降入札公告から適用する電子契約システムに関する情報を、きょう26日から同局ホームページで公表する。電子契約システムを利用するためには、専用のソフトウェアをインストールし、利用者登録を行うことが必要。登録内容は、多岐にわ...

策定済み 札幌市など16市町村/函館市など68市町村作業進める/国土強靭化地域計画の策定状況

2019-08-23付 DOTSU-NET NEWS

 道内市町村における国土強靭化地域計画の策定作業が今後本格化する見通しだ。内閣府がまとめた14日現在の状況をみると、策定済みは札幌市など16市町村、策定中(予定含む)は函館市など68市町村。政府では2020年度の国土強靭化関連予算について、...

1億円以上受注業者数 森林土木26社増45社/水産土木は5社減の11社/道水産林務部の2018年度受注実績

2019-08-23付 DOTSU-NET NEWS

 道水産林務部は、2018年度業者別受注実績を公表した。森林土木工事で1億円以上を受注した業者は、前年度から26社増の45社。前年度はゼロだった2億円以上の受注は23社となった。水産土木工事をみると、1億円以上が5社減の11社、2億円以上が...

9月公告から適用へ/土木B以上、舗装Aなど対象に/開建本部発注工事・業務の電子契約 - 開発局

2019-08-22付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、開建本部発注の9月1日以降入札公告から一般土木B等級以上、舗装A等級の工事、プロポーザル方式の業務を対象に原則として電子契約システムを適用する方向で検討を進めている。対象以外の工事、業務においても、受注者の希望があれば、電子契約...

道路・河川 計10件前後/休日取得確認方法など把握へ/週休2日交替制モデルの本年度試行 - 開発局

2019-08-22付 DOTSU-NET NEWS

 開発局における週休2日交替制モデル工事の本年度試行対象は、道路・河川合わせて10件前後になる見通しだ。対象工事では、技術者・技能労働者の休日取得状況を算出した上で、休日率が一定以上であれば、労務費を補正する。試行を通じ、休日取得の確認方法...

肉付補正後 5%増の1313億/室蘭 地震災復含め304億/各建管の本年度工事執行見込額 - 道建設部

2019-08-21付 DOTSU-NET NEWS

 各建管の本年度工事執行見込額がまとまった。道の2定補正予算を加算した肉付け後の集計で、総額は1313億9600万円。前年度当初と比べ5%増加し、金額では62億1700万円上回る見通しとなっている。建管別にみると、北海道胆振東部地震災害から...

前年度同期比 3件増の6件に/入札全体では0.6%占める/開発局発注建設コンサルの低入札落札 - 本紙集計

2019-08-21付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の2019年度6月末建設コンサルタント等業務で、低入札価格調査基準価格を下回って落札した件数が、本紙集計でまとまった。前年度同期と比べ3件増の6件。基準価格が設定された競争入札全体に占める割合は、0.6%で、0.3ポイント上昇した。...

総額 10%増の381億/札幌など8建管で前年度上回る/建管別・業種別の18年度委託発注実績 ー 道建設部集計

2019-08-20付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、2018年度の建管別・業種別委託業務発注実績をまとめた。全建管合わせた発注総額は、前年度比10%増の381億6252万円。道路清掃や維持業務、保守点検を含む「その他」を除いた集計では、11.1%増の362億2129万円にのぼり...

国交省18年度道路メンテナンス年報/早期措置以上橋梁は706橋に

2019-08-20付 DOTSU-NET NEWS

国土交通省の2018年度道路メンテナンス年報に基づく、本道の点検結果がまとまった。18年度の点検結果をみると、橋梁は、5003橋を対象に調査し、早期措置段階の判定区分Ⅲ以上となった橋梁は706橋に。このうち、緊急措置段階の判定区分Ⅳは11橋...

7年ぶり下降 87.7%に/8開建で下回る/開発局の6月末建設コンサル落札率

2019-08-19付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の6月末建設コンサルタント等業務における平均落札率が、本紙集計でまとまった。全体では、87.7%となり、前年度同期と比べ、0.5ポイント下降。業務区分別にみると、土木関係コンサルは0.3ポイント下回る87.7%、測量は1.6ポイント...

工事 10億以上は4社/委託 6社が3千万以上/建築局発注18年度業者別受注実績 - 道建設部集計

2019-08-19付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、建築局発注工事・委託の2018年度業者別受注実績をまとめた。工事では、10億円以上を受注した業者が、前年度と同数の4社。5億円以上の受注は、4社増の11社となった。2億円以上は3社増の29社、1億円以上は12社増の77社にのぼ...

前年度比1割増の600億/開発局の19年度委託発注予定額 - 本紙集計

2019-08-16付 DOTSU-NET NEWS

 開発局における2019年度委託業務発注予定額は、18年度と比較して約1割増の600億円程度となる見通しだ。直轄の事業計画や発注見通しなどをもとに、本紙が集計したもの。土木関係コンサルについては、総額の8割超を占めるもようだ。

取組表明 7建管で17件/札幌5件、小樽4件など/ICT活用モデル工事実施状況 - 道建設部6月末現在

2019-08-16付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、ICT活用モデル工事における6月末現在の実施状況をまとめた。5月末までに入札した土工量1万立方メートル以上の一般土木と、6月に入札した土工量1000立方メートル以上の一般土木および土工量3000立方メートル以上の路盤工を含む舗...

工事 5億以上は16社増の34社/支援業務除く委託は113億に/振興局農業18年度業者別受注実績 - 道農政部集計

2019-08-09付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、2018年度業者別受注実績を公表した。受注総額は、工事が15.5%増の704億4900万円、発注者支援業務を除く委託が28.3%増の113億2500万円。工事で5億円以上を受注したのは16社増の34社、3億円以上は18社増の6...

札幌西IC フル規格化加速期待/新川ICまで必要な調査実施/道渋滞対策協議会が会合

2019-08-09付 DOTSU-NET NEWS

 開発局が事務局を務める北海道渋滞対策協議会の本年度第1回会合が8日、札幌第1合同庁舎で開かれた。交通課題が特に集中している札幌新道の札幌西IC~新川IC周辺に関し、本年度から渋滞対策として必要な調査を実施することを確認。今後、西ICのフル...

中山組が12.3億で首位/岩倉建設、伊藤組土建が続く/建管発注工事6月末業者別受注実績 - 本紙集計

2019-08-08付 DOTSU-NET NEWS

 建管の2019年度6月末業者別工事受注実績が、本紙集計でまとまった。首位は、札幌、小樽、室蘭の3建管で計4件、12億3698万円を受注した(株)中山組(札幌)。次いで、4件、11億3165万円を受注した岩倉建設(株)(札幌)、3件、11億...

履行期限平準化など確認/働き方改革推進へ官民一体/建コン協、開発局等が意見交換

2019-08-08付 DOTSU-NET NEWS

 建設コンサルタンツ協会(高野登会長)は7日、札幌市内のセンチュリーロイヤルホテルで、開発局、道、札幌市と建設コンサルタント業務の諸課題に関する意見交換会を開催した。担い手の確保・育成のための環境整備に関する質問に対し、開発局は、履行期限の...
≪ 前の4週間現在より320~316週前まで表示中次の4週間 ≫